まるの練習日誌

今の目標は、嫁さんより1日でも多く走り続ける♪

自粛の週末

2020年04月11日 17時36分59秒 | 練習
日を追うごとに感染者の人数が増加しています。

検査の数が増えた事もあると思いますが、現状では終息には程遠い状況です。

各国の対応や日本政府の対応も耳に入って来ますが、色々と大変だとは思いますがちょっと物足りなさを感じますね。

曖昧な自粛を言われても、それに対応する保証がしっかりしないと厳しいですよね。

医療現場やお役所の方たちの疲労も考えないと、コロナに感染しなくても身体を悪くしてしまうと思います。

テレビでも色々と意見している人達がいますが、それらの意見をまとめてくれる人がいないと後手後手に回りそうです。

結局は決定を待つしかないので、大変だとは思いますが関係者の皆さんは一日も早い対策をお願いします。

そして影響を受けている皆さん、大変だとは思いますが頑張って乗り切って行きましょう。

不要不急の外出は控えるようにとの事ですが、風通しの良い人がいない場所でリフレッシュ♪

県南ロードへおひとり様でスタート。


ホント、人もいないし車の通りも少ないです。

思川桜は満開。。。ホントは明日が『思川桜マラソン』でした。



太平山も、桜は満開かな?


土手の満開の桜の横を。。。癒されます。


芝桜とコラボ


菜の花とコラボ


青空と菜の花



風が強い。。。帰りは向かい風かな?


今日は、松原大橋グルリでした。

小山市側は『思川桜』



野木町側は『ひまわり』



松原大橋からの太平山♪


乙女大橋からの桜並木


桜と菜の花のキレイなポイント♪



30Kmには足りなかったけど、リフレッシュ出来ました。



体重もリフレッシュ♪。。。ギリギリカット。


昔の家に荷物を取りに行ったら、チューリップがキレイに咲いていました。。。ホントは持って帰りたいけどね。



ビックリしたのは、今日もラスト300mの宇都宮線のアンダーをくぐる時に、かついちくんと会いました。

かついちくんとは家が近いのですが、休日に走っていると奇跡的によく会います。

ずっと真っすぐな道で会うなら分かるけど、2時間30分走って来て曲がったところでバッタリ会うなんてビックリですよね。

それも何回も。。。3回目かな?

頑張っているのを見ると、元気もらえますね。

みんな大変ですが、くれぐれも気を付けて練習は続けて行って欲しいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何かが違う? | トップ | ラン&ウォーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事