犬鳴豚牧場日誌

大阪泉州地域唯一のブランド豚、犬鳴(いぬなき)ポークの農場日誌です。(有)関紀産業の二代目がお送りする養豚農家ブログ!

11年間ありがとうございました!

2008年08月14日 23時09分58秒 | 農場日誌

タイトルを読んで
「えっ!なにっ!?」
と、ビックリされた方もいるかもしれませんが、別に養豚をやめるとかそういうことではありません。



11年もの長き間、犬鳴豚のカット肉を運び続けてきてくれたカンキフーズ所有の保冷車が、排ガス規制のため今月9日で使用期限を迎えたのです。



振り返れば雨の日も、風の日もよく頑張ってくれました。
田尻日曜朝市も毎週これで通ってましから、思い出もいっぱい!





さて、これがその保冷車ですが、見ての通り不恰好なトラックです。
予算を極力抑えるために、正規の保冷車を購入せず、保冷箱に“発電機”と“コンプレッサー”を後付するという反則スレスレの技を使いましたので、こんな外観になってしまいました。

ところで、トラックはもちろん使用不可ですが、上の保冷箱はまだ使えるということで、取り外し作業を行いました。




まず、トラックの左からリフトを挿入。




次に右からもリフトを挿入。
これで保冷箱を両方から固定します。




しっかり固定されたことを確認してから、トラックを抜きます。




お見事!箱だけ残りました!!!




トラックは見るも無残な姿に・・・
11年間、本当にありがとうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WTO会議決裂にホッとした日本... | トップ | MEATRIX の続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事