世捨て人・Mt.DOGのぼぼぼぼぼやき

※ 気ままな旅、日々の出来事の紹介。拙いブログだけどよろしく!!

【風と緑と救いを求めた1泊2日の旅をするの巻】

2013-05-27 22:00:27 | たび日記(鉄道の旅中心)
 今月、仕事上でのストレスを多大に抱えてしまい、疲れてしまった。
 運気の好転心身のリフレッシュを目的に、旅行前日の金曜日に急きょ
旅立つことを決めて、決行した。以下で報告する。


 【名 称】風と緑と救いを求めた1泊2日のたび
 【実施日】平成25年5月25・26日(1泊2日)


 【行 程】
 (一日目:5月26日)

 地元駅→水戸(8:56着・9:56発)→A→常陸大子B(11:50着・14:01発)→A
 →水戸(16:08着・16:31発)→上野(18:33着・19:10発)→新→長野駅(20:44着)・・・(宿)
 
 (二日目:5月27日)
 長野駅(7:21発)C→篠ノ井(7:33着・8:01発)→姨捨D(8:16着・8:51発)
 →篠ノ井E(9:06着・10:00発)→上田(10:24着・10:33発)
 →別所温泉FGH(11:00着・13:05発)→上田(13:34着・13:56発)
 →小諸(14:16着・14:21発)→軽井沢I(14:45着・15:30発)→バ
 →横川J(16:04着・16:30発)→高崎(17:02着・17:05発)
 →小山(18:52着・19:10発)→水戸(20:30着・20:38発)→地元駅

 ※「臨」:臨時快速・風っこ奥久慈清流ライン号(全席指定トロッコ)
  「新」:長野新幹線あさま号  「バ」:JRバス

 

【詳 細】

 A トロッコ列車に乗って、新緑の景色を眺める

   
 ▲写真 左・中:トロッコ列車から眺めた新緑と久慈川
      右:トロッコ列車から外の人に手を振りかえす

 
 ▲常陸大子駅に到着したトロッコ列車・風っこ奥久慈清流号
 

 B 久慈川そばにて地元名物駅弁を、道の駅にて地元限定ソフトを食す

   
 ▲ 左:川のせせらぎを聞きながら食したしゃも弁当
    中:観光案内所でレンタル自転車を無料で借りて立ち寄った道の駅
    右:道の駅でほお張った常陸大黒ソフトクリーム 


 C 国宝・善光寺にて数珠頂戴・朝事に参加する

 
 ▲お数珠頂戴・天台宗の貫主さまより数珠で頭を撫でていただいた

 
 ▲お数珠頂戴・浄土宗の上人さまより数珠で頭を撫でていただいた


 D 日本三大車窓の一つの地・姨捨にて美しい景色をみる

 

 
 ▲写真 上下 姨捨駅から見た景色。田植えしたての棚田が特に綺麗。


 E 特別列車「信越線125周年号」に遭遇する

   
 ▲ 写真 篠ノ井駅に入線した特別レトロ列車。多くの鉄道ファンがいてびっくり。
 

 F 北向観音にて厄除け参りをする

  
 ▲ 写真 左:上田電鉄別所線にて到着した別所温泉駅舎
       右:別所温泉についてすぐお参りした北向観音


 G 安楽寺の国宝八角三重塔を眺める

 
 ▲ 写真 日本で唯一の建築方法の国宝建造物。大変立派だった


 H 別所温泉の公衆浴場にて湯に浸かり、地元名物・さくら肉そばを食する

   
 ▲ 写真 左右:入浴した真田幸村ゆかりの別所温泉浴場「石湯」
       中:飲泉可の温泉だったのでマイカップでごっくり。
     

  
 ▲ 写真 左右:別所温泉にて食したさくら肉そば


 I 暑い日に大好物ソフトをおいしくいただく

   
 ▲ 写真 左:上田から軽井沢に向かって乗車したしなの鉄道の電車
       中:上田の駅前で見た真田公。その時、気温は31度
       右:軽井沢駅近くに今年4月開店した栗菓子店・竹風堂の栗ソフト


 J 横川の名物駅弁を食する

  
 ▲ 写真 左:横川駅で乗り込んだ電車内で食した駅弁「峠の釜飯」
       右:横川駅前で営業する「おぎのや」
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする