goo blog サービス終了のお知らせ 

土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

motoGP最終戦ポルトガルGP決勝結果

2020-11-23 | 【motoGP】

本来、この辺りを走ってること自体がおかしいモルビデリを除く3台のヤマハ機。

来期、ロッシに代わりファクトリー入りのファイビオは特に不安要素が多い。(一説には化けの皮が剥がれたという噂も)

唯一、好調のヤマハ・モルビデリは前戦に続きミラーとのバトル。(今回は負けてしまう・・・)

PPからホールショットを決め、完全に逃げ切りに成功したオリベイラ。

地元優勝を成し遂げ、いいとこ取りで今季2勝ですから大したもんです。

来期はファクトリーに昇進。来年の楽しみの一つです。

 

では決勝結果。。。

 

これにて今季のコロナ禍でのGPも御仕舞。

ヤマハの衰退が目立ちKTMの躍進があった今年。それに何と言ってもスズキのミルのチャンピオン。

来年、マルケスが戻って来た時にはきっと戸惑うこととなり、面白いシーズンになることを祈る。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« motoGP最終戦ポルトガルGP予選結果 | トップ | カリモクロビーチェアについて »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2020シーズン (ちゃお)
2020-11-24 09:11:38
すったもんだの2020シーズンがこれで終了
オリベイラ、地元でポールトゥーウィンなんてカッコよすぎます(頼むぞ中上。。汗)
来年はファクトリー昇格ですが先は明るそうですね
テック3も長年のヤマハとの関係を捨ててKTMに着いてこれだけ結果出れば成功と言えるかな
ポディウムでのクーロンさんの喜びっぷりがとても素敵でした^^

来年はエンジン開発凍結で大きく変わらないのか秘策があるのか判りませんが
何にせよ通常な開催、日本GPが見たいですねえ。。(#5に至っては2年見てないので。。)
返信する
ちゃおサン (土花吉)
2020-11-24 15:51:47
終わりましたねぃ。。。

今年は開催も出来るのか心配しましたが、何とか
同一サーキット2連戦とかを駆使して15戦終了しました。

サテライトがワークスを上回ることは既に当たり前のようで
このオリベイラをはじめ、今まではあまり注目されてない
ライダーがぞくぞく出てきて面白かったですねぃ。

来年はどうなりますかねぃ・・・。
ザルコはヘルメットのデザインが変わってどうも見失いがちで
以前のに戻せばええのにと思ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

【motoGP】」カテゴリの最新記事