goo blog サービス終了のお知らせ 

土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

カップ麺?「一力?」

2008-10-08 | 【土花亭】
地元TRGでは唯一、行列の出来る店「一力」(イチリキ。別名ワンパワー?)
http://www.bitlabo.com/~ichiriki/

創業は昭和33年。旧国鉄TRG駅前で屋台として創業開始。
土花吉も小さい頃、眠い目を擦りながら親に連れられてよく食べに行きました。

そんな「一力」も横浜のラーメン博物館に今年デビューしたりして少し全国ネットに。

ここに来て「サークルK」にて「カップ麺?一力?」なるものを10月7日より限定発売。
(北陸地区のみ)

早速、1ケ¥298円を購入。(確かお店では一杯¥650円?)



マニュアル通りにつくって食してみる。。。



「んっ?・・・」 「少し違う・・・」 「いやっ。明らかに違う」

これは「一力」じゃなくて「0.5力」ぐらい。

やっぱ、お店で「倍ぐらいのお金」を払って初めて「一力」なんでしょうねっ。


ローカルネタで恐縮です。。。



出口はこちら  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
          クリック1発目  クリック2発目 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Va!Va!Va~n♪ | トップ | 秋のハズレぃ。。。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
屋台の時の方が・・・ね。 (メーメー)
2008-10-08 20:56:28
第一劇場の前辺りにあった 『砂場』の 
「シナそば」(昔、たしか そういいませんでした? 中華そばの事)  

 たべたぁい!!!

しばらくして 文房具屋さんになって・・・・
今はもう そのお店もないですが。
返信する
はいはい♪。。。メーメーさん (土花吉)
2008-10-08 21:54:31
「砂場」ありましたっ!最近では言わない「しなそば」懐かしい~♪
時代は少し違うかもですが「今川焼き」に「貸し本屋」に
「長松寿司」の創業時は一本裏通り。

第一劇場の横には酒屋が有ったりしました。

しっかし。ローカルネタですねぃ。。。(笑)
返信する
たいがいハズレ、、、 (ドカチン)
2008-10-09 11:36:23
このてのカップメンってたいがいハズレっすよね~
あの味でよく店もOKだすもんだと思いますよ
やっぱカップメンはカップヌードルのノーマル&シーフード&カレーが一番
返信する
ハズレぃ。。。ドカチンさん (土花吉)
2008-10-09 13:16:01
お勤めご苦労さまですた。。。w

そうですねっ。対外はハズレ。
やっぱ安価でその味を求めるのは無理かもです。

カップヌードルはカレー派ですよ私は。
たまに食べると美味しいです。
返信する
『0.5力』に全県民が涙した・・・ (yamasadas800c)
2008-10-09 22:50:50
今回の土花吉さんのコメント素敵でした♪

「一力」を馬鹿にするでなく、かといってその「カップメン」の方をケッチョンケチョンにこき下ろすほどでもなく・・・

   ・・・「0.5力」・・・


 う~んんん、すっ、すんばらしい~っ!



             ・・・エッ?ボク、褒めるトコ、ズレテマスゥ???

返信する
お褒めの言葉。。。yamasadasさん (土花吉)
2008-10-09 23:44:34
ありがとうございます。

正確には「0.458力」なんで根っから少しずれてますが・・・。(笑)

ほんとケッチョンケチョンにこき下ろすと地元なもんで
色々と角がたつかもで。

実際、お店で食べると美味しいですからね「一力」


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

【土花亭】」カテゴリの最新記事