goo blog サービス終了のお知らせ 

土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

motoGP第5戦フランスGP決勝結果

2008-05-19 | 【motoGP】
いやぁ~面白いレースでした。

先ずは昨シーズンを彷彿とさせる予選3位からのストーナーのロケットスタートから
始まり序盤をリード。

その後、スタートからやや遅れてたロッシがトップに踊り出る。
面白かったのは2位グループの争い。ペドロサ、ストーナー、コーリンの順でそのまま
ゴールかと思いきや、いつのまにかロレンソが混じって来た途端の残り8周での
突然のストーナーのマシントラブル。

その後、2位グループも入れ替わり結局はヤマハの1-2-3。



では決勝結果。。。

1位:ロッシ(歴代2位の通算90勝達成!これでポイントリーダー)
2位:ホルホレロレンソ(速いけど何故か好きになれないチュッパチャップス)
3位:コーリン(久しぶりの表彰台)
4位:ペドロサ(悔しいでしょうねぃ)
10位:中野君(もう少しなんですが・・・)
15位:マルコメ(絶不調再び・・・)
16位:ストーナー(白旗を利用してのマシンチェンジで100戦目を完走)

ところで毎回、楽しませてくれるのがロッシのウイニングラン。
いつものようにロッシマニアに囲まれて何が始まるかと思いきや「何とっ!」
通算90勝の記録に並んだ「A・ニエト」が登場。

ニエトの90勝とロッシの90勝を祝うフラッグ(90+90)をロッシが掲げ、そのニエトがM1をライド。
M1にタンデムでのウイングラン。



ロッシ自身の提案でニエトに申し入れ、ニエトも快諾してので実現。
もし、ロッシが勝たなかった時はどうする気だったのか・・・。

ニエトはコメントで「彼に感謝します。バレンチーノは私のキャリアを称えてくれた」と。
 

※通算勝数歴代1位はご存知「アゴスチーニ」の122勝である。

出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トヨタスポーツ800・メンテナ... | トップ | トヨタスポーツ800・メンテナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【motoGP】」カテゴリの最新記事