土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

VAとW

2010-12-28 | 【Camerata】
先日の「エラストマー」のお陰で燃料キャップからの漏れも止まり安心したかと思えば
難題が一つ持ち上がった「発電機」。http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20101221

元はサーキットでのカメ用のタイヤウォーマー用にも使えるしと品番に記載されていた「600」と
いう数字に吊られた格好で購入。

しかぁ~し、よくよく観ると定格出力「60Hz」で「100V」で「5.5A」なんですよねぃ・・・。
ってことは「V×A=550VA」。

通常、ミニ用12インチのタイヤウォーマーは「300W」が主流で前後合わせて「600W」。
ってことは10%ほど出力が足りない?

早速、製造元の「DUCATI」の筈はない「元メーカー(H)」の電話相談コーナーへ。

回答は「ダメですねっ」「壊れますねっ」

壊れますねっ。って、どっちが?どんな風に?

「あっ、スミマセン。正確に言うと発電機のリセットスイッチが働きエンジンが停止します。」

なるほどぉ~。。。壊れるんじゃなくて安全装置が働きブレーカーが落ちるってことねっ。

「そうです。」  ふぅ~ん・・・。


んじゃ~早速、実験ですよ。(暫くぶりにエンジン音が響くガレージ土花亭)

ガレージの冬用暖房機、400W×2の800Wの電気ストーブで1時間近く連続運転。


「んっ?大丈夫やん。」 リセットスイッチも作動しないし安定して運転してるし。

でも待てよ・・・。実際には「100V」に届いてないってこと?(68.75V?)

相変わらず電気のことよう分かりません・・・。

「VAとW」の関係って実際はどうなん?何方か教えてっ?


ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史遺産 | トップ | マチルダ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電気ってやつは (ちゃお)
2010-12-28 09:54:32
見えない世界ですからね~
ざっくりは電圧Vに電流Aが流れた仕事量Wの計算ですよね

実際の発電量も消費量も結構サバよんでたり、反対にモーターなんかは起動時には定格の倍の電力を消費したりします

今回の場合は『DUCATI』製の発電機(笑)の性能がいいのとストーブという変動の少ない機器の相乗効果で動いているとお見受けします

が、しかし
負担がかかっているのは間違いないのでいつ壊れるかは時限爆弾ですw
長時間使うのは避け、必要以上に熱くなったり異音・異臭を感じた時は安全装置にかかわらずすぐ中止してくださいね。

あ、過去ネタの余談ですが
ビール工場見学を計画の際はHPから優待券を取り出して行くと『プレミアムグラス』がもらえるという話を聞きましたよ♪
返信する
ちゃおサン (土花吉)
2010-12-28 20:26:44
ほんと電気ってやつは・・・。

家庭の白熱電球なんかでも例えば100V60Wより
110V60Wの方が寿命も長く切れ難い。(値段も少し高いけど)

今回も無理をしてるのは分かるのですが何で?
ってな感じでタイヤウォーマー側が壊れなければいいかなぁ~と。
相変わらずいい加減な考え持ってます。(笑)

でも80度ぐらいまでは上がって欲しいのですが
無理かも・・・。

ところで「ビール工場見学」。
情報ありがとうございます。早速HPはチェックしました。
新年早々も工場見学はやってるみたいで行ってくるかもですよ♪
返信する

コメントを投稿

【Camerata】」カテゴリの最新記事