goo blog サービス終了のお知らせ 

土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

葡萄ぉ---♪

2008-10-04 | 【土花吉】
今日の富山(高岡)からは早めの帰還。

トランポサンバーとかの後始末をしてると?「ペリカン便で~すっ♪」

受け取りにサインしながら差出人を確認すると・・・。

「えぇ---!」 長野の「コン介さんやん♪」


開けてビックリ。  開けるなり、中から白~い煙ではなく無色のいい香り。

おっきな葡萄♪ それも5房も。



ありがとうございます。コン介さん♪  


出口はこちら  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
          クリック1発目  クリック2発目 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAULOISES JOG 納車へ

2008-10-04 | 【土花亭】
予定通り、先ずはFKIのJr1の所に立ち寄って目指すは富山に住むJr2の所へ
片道200キロ強の「GAULOISES JOG」納車。

ETCカード2枚を駆使して通勤割引に土日割引の全て半額にて北陸自動車道にて
無事にJr2が住むアパートに到着。 (知らぬ間にベランダにパラボナが上がってるJr2の部屋)

早速、GAULOISES JOGを見るなり Jr2:「前カゴ取ってくれるかなぁ・・・」
って、おひっ!だから電話で聞いたやん。どうする?って・・・。

ってなこと言ってても仕方なにので、ここは「ガレージ土花亭」の手際良い作業で
取り外し完了。(カゴ外すの分かっていれば#46をド真ん中に貼ったのに・・・)



んで?早速、試乗ですか? って言うか、その格好。
いくら原チャとは言え、なめてませんかねぃ2輪を・・・。



って、注意してもこの格好のまま何処かへ試乗にカッ飛んで行くJr2。
試乗後の感想も無問題みたいで、無事に納車が終わったところで土花吉達は
高岡へ行くためJr2とはここで 

高岡までは一般道で軽くなったトランポサンバーで快走。
市内へ入ったところで先ずは腹ごしらえのため回転寿司の、その名も「寿司食いねぇ!」



「回転寿司」とは言え、そん所そこらの「回転寿司」とは一味も二味も違う
「寿司食いねぇ!」 http://www.sushikuine.co.jp/

米は石川県は能登・門前産コシヒカリにネタは氷見港と金沢港からの直送。

本日のお品書きは ↓



「旬の盛り合わせ(5貫)」¥756円也に合わせ味噌のあさり汁。



一品ほど追加で食して大満足の後、少しお勉強のため高岡市へ。。。

(※お勉強?の模様はまた後日。。。)


出口はこちら  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
          クリック1発目  クリック2発目 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移籍。。。

2008-10-04 | 【motoGP】
大体、毎年この時期、日本GP前後~オーストライアGP前には来期の移籍の発表があるmotoGP。

承知の通り、レプソルホンダ(ワークス)からヘイデンがDUCATIワークスへ移籍。

その後釜として土花吉も中盤の段階で予想してた通り、現JiRチーム・スコット
(ホンダサテライト)のドビがレプソルホンダ(ワークス)へ移籍。



その又、後釜に250ccから高橋君が現JiRチーム・スコット(ホンダサテライト)へ移籍。



後、どっしようも無いマルコメはご存知の通りカワサキ(ワークス)へ。

ここに来て心配なのが中野君の動向。普通、日本GPで残留発表かと思いきや
チームメイトのデ・アンジェリスの残留が決まってるぐらいで特に発表は無し・・・。

ところで、ここに来て来期、タイヤワンメークの話が。

「DUCATI INDEX」のomiさんも触れてますが
http://ducati.jugem.jp/?day=20080928

「?」ですねぃ。確かに今年のビック3は全てBSですが(ペドロサは中盤戦まではミシュラン)
F1を観ても分かりますが「ワンメーク」ってのは面白みが一つ減る感じがしてなりません。
来期、DUCATIがミシュランタイヤに戻るのではないかと言う噂も出てますし、
BSとミシュラン。あわよくば以前のDUNLOPなんてのも加わってくると面白みも増すと
思うのですが・・・。

なにはともあれ暫く様子見ってとこでしょうかねぃ。


出口はこちら  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
          クリック1発目  クリック2発目  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする