goo blog サービス終了のお知らせ 

土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

各駅停車の旅?

2005-09-10 | 【DUCATI】
昨日から土花吉の妻は走りたそうで・・・・。

シートカウルを変えたり、フロントフェンダーの「ビビ」を
剥がし「自作ピレリシール」を貼ったり。
「走る気満々?」

土花吉は負傷中なんですけど・・・・
「土花吉の妻」って「鬼嫁?」。

ってな具合で早起きして、その辺を「ぶらり」のつもりが
「各駅停車の旅」となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各駅停車-その1 R161 マキノ追坂峠道の駅

2005-09-10 | 【DUCATI】
1駅目。マキノ追坂峠道の駅。
最近出来た「道の駅」

景色はまあまあだけど、入りにくいのと
出にくい。かな?・・・・。

土花吉の足の具合はクイックにシフトチェンジすれば
痛みもなく何とか行けそう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各駅停車-その2 R367 くつき新本陣道の駅

2005-09-10 | 【DUCATI】
2駅目。朽木(くつき)道の駅。

ここは二人共初めて。峠道は結構面白そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各駅停車-その3 R303 熊川宿道の駅

2005-09-10 | 【DUCATI】
3駅目。熊川宿の道の駅。

隣のKAWASAKI忍者は何と「秋田ナンバー」

「おい。おい。本当?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各駅停車-その4 R162 名田庄道の駅

2005-09-10 | 【DUCATI】
4駅目。名田庄道の駅

名田庄の手前でKONISHIさんとニアミス。
わざわざUターンして信号待ちでお声を掛けて
くれました。
「足!大丈夫?」・・・・
リアクションがとれず申し訳ありませんでした。

名田庄から帰宅したら走行約200km。
バイクに跨ると足の痛みは無く、
降りると少し痛くなる感じ・・・・。

「まっ。イイか・・・・」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする