ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

木製時計の製作

2013年10月12日 | DIY

 工房の中で探しものをしていたらムーブメントと針が1セット出てきたので、板に組み付けてみました。

板はゴム銃会員の方から頂いたケヤキ材です。

時刻の位置は、太さの違ったヒノキの丸棒を打ち込んで、表面より1.5mmほど出してあるのでアクセントになります。

蜜蝋ワックスで仕上げたらいい色合いになりました。

大きさ:W150×H170×D26



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
!! (HTIおじさん)
2013-10-13 08:24:45
いい感じですね!!

やっと秋らしくなってきましたね。
どこかに行きたいのですが連休では。。。(苦笑)
返信する
いい味 (ダボ爺)
2013-10-13 14:56:56
☆(HTIおじさん
ケヤキはいい色になりますね。
年数が経つとまたいい味が出てきますよ。

今日あたりは過ごしやすいいい気候になりました。
でもすぐに寒くなってしまうのでしょうね。
返信する

コメントを投稿