goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡市中央区社交ダンス教室《ダンススクールライジングスター》Gooブログ。福岡県社交ダンスボールルームダンススタジオ。

福岡県福岡市中央区清川社交ダンス教室ダンススクールライジングスター。こどもからシルバー世代まで親子3世代で楽しく踊ろう。

タンゴといざゆけ若鷹軍団「出張レッスン・ダンススクールライジングスター」

2016年07月12日 | 社交ダンス教室・ダンス練習場【福岡市の社交ダンス教室】

こんばんわ、ともこです。

最近は暑い日が続いていますが皆さんは体調大丈夫ですか?

天気も晴れていたら突然雨が降ってきたりと安心できないです。

今日は出張サークルが2件あったのでお昼からずっと出ていました。お天気も怪しかったのでいつもは自転車で出かけるのですが今日はバスを使いました。バスって高いので横を走ってる乗用車が見えちゃうんですよね。で、今日びっくりしたのは信号待ちで横にとまっていた車の運転手さん()。運転席でお弁当食べてました。しかも、ちゃんとお箸つかって(;^ω^)。みなさん危ないのでお弁当はやめましょうね!もちろんスマホもね!

話を出張レッスンに戻します。最初のサークルは中国帰国者の方たちの支援サークルです。日本語を話せる方もそうでない方もいらっしゃいますが、ダンスに言葉は二の次です。ダンス初心者が多いのですがステップを覚えるのもそうですが音楽に対してきっちりと覚えることを意識されています。今日はルンバとタンゴをレッスンしましたがとくにタンゴのスローのカウントをしっかりと取ることに白熱したレッスンで教える私も結構楽しかったです。

そしてそこのレッスン場、じつは会議室みたいなところをパーテーションで仕切っているだけなのでもう一つ別のクラスを行っています。それは・・・歌のクラスです。音楽丸聞こえです。・・・

でも意外となれると支障はなくそれぞれにレッスンしてます。

で、きょうはタンゴの練習時間の時、お隣のクラスの課題曲は・・・

そうです。横瀬先生の大好きな「いざゆけ若鷹軍団」!

はい、タンゴにちょうどいいテンポできょうはコラボレッスンでした。(勝手にコラボしたんですが・・・)

普段綺麗なスタジオでレッスンしていますが、ダンスはどこでもどんな曲でもできるんだな~としみじみ感じた日でした。

そしてもう一つは福岡市健康サポートセンターの運動教室です。こちらは社交ダンスを使った運動指導をしています。きょうは初めてサンバのステップを使ってのレッスンでした。少しダンス教室のレッスンとは方法が違うところもありますが、初めてでもクリスクロスボルタまで進んじゃうところがスパルタ?かも・・・

そんな感じの出張レッスンに行って来ました。

たくさんの人に今日もパワーをもらったので夏バテにならないよう頑張ります!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山笠があるケン博多タイ(≧▽≦)[福岡の社交ダンススタジオ・ライジングスター、レンタルスタジオ]

2016年07月11日 | 社交ダンス教室・ダンス練習場【福岡市の社交ダンス教室】

こんにちは、横瀬です。

毎日うっとうしい天候が続きますね

皆さんいかがおすごしですか。

博多は山笠のシーズンで、街のあちらこちらに飾り山が展示してあります。

JR博多駅の飾り山です♪

福岡ヤフオクドームにもあります♪

うちのスタジオから一番近い渡辺通1丁目サンセルコの飾り山です♪

15日の追い山で博多山笠はフィナーレを迎えます。

ちなみに15日はFBS「めんたいワイド」のマジマジ!のコーナーをお見逃しなく

山笠が終わるといよいよ梅雨も明け、真夏がやってきますね。

3年前に小笠原に行った時の写真をどうぞ。

個人的には鷹の祭典も楽しみです♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒様の声募集中です。週何回のレッスンでダンスが上達する?福岡の社交ダンススクールライジングスター

2016年07月10日 | 社交ダンス教室・ダンス練習場【福岡市の社交ダンス教室】

こんにちは、博美です。

今日は、選挙で街中は忙しいようですが、日曜日をいかがおすごしですか?

社交ダンスの世界では、北九州市立体育館でwdsf世界オープンユース・ラテンなどの大会が開催されています。昨日は、ユース・スタンダードの競技会が開催されて、見に行きたかったです。

ユースやジュニアの踊りははつらつとしていてプロの熟成された踊りとは別の面で楽しまれたのではないでしょうか?

私は、今日はテレビの撮影の準備などで福岡にいます。

ところで、生徒様の声を少しづつ掲載させていただいていますが、今回は、長畑様と深澤様で、インタビューを智子先生にお願いして座談会形式で撮影させて頂きました。

といっても、携帯での簡単な撮影です。

長畑様や深澤様は、現在個人レッスンを受けていただいていて、アマデモやミックスコンペなどパーティーなど発表会で踊っていただいています。

長畑様や深澤様ご協力ありがとうございました。

ダンスはどのぐらいでうまくなりますか? どのくらいかよったら踊れますか? など、よく質問されるのですが、

その人のペースでとお答えしています。

今現在、発表会に出演されていらっしゃる生徒様も、最初は週1回のサークルや個人レッスンだったという方もたくさんいらっしゃいます。

また、1日でも簡単なステップだったら踊れるようになります。ただし、優雅に美しく音楽に合わせて誰とでも、相手に合わせて踊れるようになるには質の良いレッスンを受けて多くの時間踊るということが大切になってくるので、マイペースで楽しんでいかれるのが良いのかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『めんたい家族』めんたいワイドのダンスを一緒に踊ってくれる生徒様募集中。ダンス振付け、社交ダンス編

2016年07月09日 | 社交ダンス教室・ダンス練習場【福岡市の社交ダンス教室】

おはようございます。博美です。

今回は、一緒に『めんたい家族』を踊ってくれる生徒様を募集します。

FBSの情報番組「めんたいワイド」では、放送開始20年を記念してオリジナルソング&ダンス「めんたい家族」を作ったそうです。ライジングスターも来年20周年です。今年の夏のパーティーも成功させて20周年につなげたいです。

社交ダンス風にアレンジして振り付けします。来週撮影を開始しますので希望者は教室の先生までお知らせ下さい。

こちらからもお願いさせていただくのでご協力よろしくお願いします。

それから、10神アクターの澤栁 亮介さんが、最近ポールダンスに挑戦されていました。友達のジャズの先生でシン・ダンシング・ブリーズの巽慎之介さんが振り付け指導されたそうです。実は、慎之介さんの公式サイトに以前、私たちがに一緒にコラボした時の写真が載っています。

めんたいワイド公式サイトはこちら→

10神アクター公式サイトはこちら→

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんたいワイド、マジマジ、社交ダンス撮影。2回目の収録終わりました。初回放送は、追い山の日です。

2016年07月08日 | 【福岡】社交ダンスメディア

 こんばんは、博美です。

めんたいワイド、マジマジコーナーの2回目の収録が先ほど終わりました。

約1か月の期間で、社交ダンス初心者の吉本芸人ケン坊田中さんと、10神アクターの澤栁 亮介さんがマジで社交ダンスに挑戦します。みんなの、仕事の合間の練習と撮影なので大変ですが、芸能人の方の、表現力や瞬発力、集中力に期待しています。

初回放送は、7月15日金曜日15時48分~予定です。ちょうど博多山笠の追い山の日ですので、皆さん良かったらご覧ください。

撮影内容は、ネタバレになってしまっては面白くないので、放送が終わってから少しずつお話ししますね。

ちなみに、山笠の時期には魔除けととして玄関先などに飾ると良いとされているホオズキを見つけました。

 

 ほおずきは、漢字で「鬼灯」と書き、先祖の霊(「鬼」の字義のひとつ)が迷わず帰ってこられるように導く灯りの象徴や、赤い袋を炎に見立てて「灯籠草」の別名があるそうです。

子供の頃、ホオズキでよく遊びました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西島ソシアルダンスアカデミー主催の熊本・大分復興支援チャリティーサマーパーティーにアマデモで参加させて頂きました。

2016年07月05日 | 【福岡】社交ダンスパーティー・イベント

こんにちは。博美です。

7月3日、日曜日に西島ソシアルダンスアカデミー主催のサマーパーティーにアマデモで参加させて頂きました。

宮崎の延岡でのダンスパーティーで熊本・大分地震復興支援チャリティも兼ねてとのことで、大変お世話になりました。

福岡からの参加でしたので2泊3日で牧さんや長野さんもアマデモで出演して頂きました。ありがとうございました。

下記の写真は、本番前の写真です。

被災した熊本の青山先生のデモやショーダンスチャンピオンの西島 鉱治先生のデモ、バレエダンサーの西島数博さんのショーなど盛りだくさんでした。熊本は、全壊した教室や生徒様の家もあり、まだ余震の方も続いているそうですが、趣味の社交ダンスをすることで前向きに頑張っているとのことでした。それから、地震はどこで起きるかわからないので、保険に入るなら、地震保険より家財保険の方がいいよとのことでした。

ちなみに、下記の写真は、西島数博さんの奥様の真矢ミキさんのものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社交ダンスの専門店『タカダンス』販売会!「ダンススクールライジングスターにて」

2016年07月02日 | 【福岡】社交ダンスドレス・衣装・練習着

こんにちは、ともこです。

6月30日、ダンススクールライジングスターにて「タカダンス」さんによる出店がありました。

タカダンスさんは社交ダンス専門のお店で福岡では西通りに面した場所にあります。

ドレスやレッスン衣装を扱っているお店はたくさんありますが、シューズやメイク道具、ダンスCD、ヘアーアクセサリー、ダンス雑誌、などなどダンスに関するものをトータルに扱っています。

ショップに行けばたいていの物は手に入るのではないでしょうか。

今回は男性用の衣装もたくさん持ってきていただきました。ちょうど男性の生徒さんがいらしたのでジャケットを購入されていました。私も着させてもらいましたが女性が着ても違和感無く着心地がよかったです。

 

また、ダンスシューズも沢山持ってきて頂いたのでこちらも女性の生徒さんが購入されました。

ちなみにわたしはダンスシューズ専用滑り止めを買いました。(これ結構便利です。)

来月はショップでセールがあるとのこと、ぜひショップにも足を運んでみられてはいかがでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人ホームの社交ダンス教室 グッドタイムホーム4南天神2階 福岡市中央区清川 住吉通 渡辺通り

2016年07月01日 | 【福岡】シニア・シルバー社交ダンスサークル

おはようございます。博美です。

今回は、ダンススクールライジングスターがテナントに入らせていただいているグッドタイムホームの寺田さんに動画をご協力いただきました。ライジングスターは、有料老人ホームの2階にございますが、博多や天神、薬院から交通アクセスの良い住吉通り沿い柳橋バス停前にございます。西鉄100円バス圏内で、地下鉄も西鉄七隈線の渡辺通り1丁目の駅徒歩3分、西鉄電車も薬院駅から徒歩圏内、JR九州でも博多駅から100円バスですぐ、福岡空港も近くなので、福岡市内だけでなく、福岡県外からの生徒様もたくさんいらしゃいます。車でお越しの方も教室の裏に100円パーキング、駐車場がございます。

本当に便利な場所です。

それから、ダンススクールライジングスターで火曜日と木曜日に開講されている、横瀬浩一の楽しく10ダンスという中級社交ダンスサークルの動画も作成しました。

ダンススクールライジングスターレッスンのご案内はこちら➡️

10ダンスとは、社交ダンスの競技種目にもなっているスタンダード5種目(ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップ、ヴェニーズワルツ)とラテンアメリカン5種目(ルンバ、チャチャチャ、サンバ、パソドブレ、ジャイブ)のことで、その種目を楽しくステップを覚えて踊っていきましょうということで、このサークル名をつけたそうです。

とってもなごやかな雰囲気で開講されています。きつかったら、休憩しても大丈夫です。とにかく、楽しく10ダンスです。このサークルは、シルバー世代の女性が多いですが、男性や若い世代の方も大歓迎です。同世代の方と一緒にレッスン受けたい方は、若者対象ダンスサークルや子供対象ダンスサークールなど年代別サークルもございますので、ダンススクールライジングスターが初めての方は、一度ご見学にいらしてください。毎日、目的やレベルに合わせたサークル開講中で、初心者対象の個人レッスンなどもございます。

ところで10ダンスといえば、社交ダンスを題材にした漫画、井上佐藤先生の話題の本格ダンスBL「10DANCE」

みなさまご覧になりました❔ちなみに、私はまだ読んでいません。私の時代は、PARTNER「パートナー」名香智子さん作、という社交ダンス漫画が流行っていまして、こちらは何度も読みました。あと、ダンシングという漫画も読みました。

社交ダンスや競技ダンスを題材にした漫画や映画本当に多いです。

 

鈴木信也と杉木信也は、それぞれラテンダンスとスタンダードの日本チャンピオン。互いの専門ダンスを教え合い、10種類のダンスで競う「10(テン)ダンス」に挑戦していくというちょっと面白い設定です。

芸能人の社交ダンス番組も本当に多いですが、キンタロー、山本アナは有名ですが、以前は、ウリナリで杉本彩さんも競技ダンスに挑戦していました。

こちらは、めんたいワイド、マジマジで、吉本のお笑い芸人、ケン坊田中とイケメンアイドルグループ10神アクター、澤栁 亮介さんが社交ダンスに挑戦。初回放送予定は7月15日金曜日です。

福岡、博多の社交ダンス初心者の芸能人の方が社交ダンスに挑戦していただけるということなので、これをきっかけに社交ダンスを始める方が増えていただければ嬉しいです。

男性2人で社交ダンスにマジマジ挑戦。2人で踊るのかしら❔(笑)ただいま練習中です。お楽しみに❗️

ダンススクールライジングスター公式サイトはこちら➡️



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする