フランチャイズ開業&読書日記・・・どこまで行くの?

2010年7月からフランチャイズ店の営業開始。サラリーマンを辞めての再スタートになります。

お客様第一と「売上高・利益」の拡大の関係

2009年03月21日 08時14分50秒 | 書評  ビジネス系
いつもは当然と思っていることでも、
ふと尋ねられたりすると、
答えられなかったりします。

たとえば、
「会社は『お客様第一』を標榜しながら、
一方で売上高や利益を上げろという。
なぜ、売上高や利益が必要なのですか?」
という質問があります。

この質問の根底には、
お客様のためにすることと
会社の利益をあげることは相反するとの
思いがあるように思います。

しかし、本当にそうなのか?

この問いに的確に応える本がありました。

どんな時代もサバイバルする会社の
社長力養成講座 小宮一慶著 ディスカバー携書



小宮さんの「○○力養成講座」シリーズは
とてもわかりやすくためになる新書なので気に入っており、
育てたいと思っている部下にも積極的に進めています。

本書はその最新シリーズ。
本書にもいろいろと感銘を受ける箇所がいくつかありました。

その一つが、「なぜ会社は売上や利益を出さねばならないのか?」
についてのくだりです。

売上高は「お客様との接点」であり、
会社の「社会での存在(プレゼンス)」そのものが売上高であり
お客様に喜んでいただいている大きさであるといえるからあると。


「お客様第一」を標榜しているのであれば、
その喜んでいただいている大きさである売上高を
増加させることに大きな意義を見出さねばならない。

さらに、
利益は、会社やそこで働く人、社会をよくするためのコストである
と指摘している点です。

利益をださなければ、会社は存続できないし、
従業員の給与を支払うこともできない、
ましてや税金を納めて社会に貢献することもできません。

お客様第一を標榜することと
売上高・利益の拡大を図ることは
決して矛盾するものではありません。

↓いつも読んでいただいてありがとうございます。
↓あなたのポチが大変励みになっています。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。