cuminseed

ちょっとだけスパイシー

インド料理

2010-10-07 | 日常
昨日は、
上海から来ている姪と、
大阪に住んでいる姪、
私たち夫婦と食事をした。

最近は外食が多く、
それも居酒屋か中華ばかり。

何か変わったモノを食べたいと、
考えるのだが、
なかなか「これっ」と言ったものが思いつかない。

先日、映画で「食べて、祈って、恋をして」を見たのを思い出した。
イタリア料理を食べるシーンは記憶にあるのだが、
インド料理は、手でカレー?を食べるシーンぐらいしか
思い出せない。

「タンドリーチキンを食べたい」

3年前に、梅田にある「ナマステ」で食べた以来だ。
そう思うと、
タンドリーチキンにラム酒
凄く食べたくなって来た。

姪たちとの待ち合わせ場所が決まっていたので、
HPでインド料理を検索してみたら、
カレー屋さんは多いのだが、
インド料理って少ない。

その中で、道頓堀の
と言う店が引っ掛かった。
食べ放題もある。

難波駅で待ち合わせ、
道頓堀へ直行。

お店に入った。

99分食べ放題

・スープ
・パパド
・フレッシュグリーンサラダ
・サモサ(インド風コロッケ)
・タンドリーキチン
・シシカバブ

・豆カレー
・野菜カレー
・チキンカレー
・シーフードカレー
カレーは4種から2種選ぶ

・ナン
・サフランライス
・デザート











乾杯はインドビール
















ナンが2種類出たのだが、
カレーを付けず、このままでも凄く美味しい。

このナンと、
私だけ、
タンドリーチキンとラム酒のおかわり。

ナンは思ったより、ボリュームがある。
今日の朝ご飯が、
食べれないぐらいお腹がいっぱいになった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする