goo blog サービス終了のお知らせ 

cuminseed

ちょっとだけスパイシー

琵琶湖を1周するぞ!(3)

2011-01-12 | 琵琶湖を1周するぞ!
せっかく彦根まで来ているのだから、
少しぐらい観光をしても良いだろうと、
湖岸道路から道をそれ、
彦根城に向かった。

電車等から見たことはたくさんあるのだが、
まだ観光したことがない。






堀には白鳥が泳いでいた。



天守閣に行こうと思ったら、、、
当然かも知れないが、
入場料がいる。

お金を払って、お城を見るかどうか?

やーめた

こんど、ゆっくりとした時に中に入ることにしよう。

城壁をぐるっと回って、
琵琶湖の方へ戻ることにした。



「井伊直弼」生誕地
確か近江彦根藩の第15代藩主だったな?
桜田門外の変で暗殺された人だ。






「キャッスルロード」
観光用に作られた町並みでお土産屋がならんでいる。

歴史は好きなのだが、
あまりこういうのは好きではない。
個人的には、もっと寂れた方がロマンを感じる。



彦根城から琵琶湖に向かう川沿いの道には、
樹齢400年の、けやき並木があった。

その、けやきの木の間に、
梅が植えられ、つぼみが大きくなっていた。

もう すぐに咲くだろう。

土産物屋が並ぶ道より、
このような道の方が気持ち良く歩くことができる。



再び、琵琶湖の岸を歩き出す。











1時間ほど湖岸を歩いた。
この先はJRが琵琶湖から離れて行く。
2、3か所のバス停をチェックしながら歩いたのだが、
この辺りのバスは、1~2時間に1本、
しかも土・日は運休のものまである。

これ以上進むと、JRの駅まで行くのが困難だ。

今日は、ここで止めにしよう。
直角に曲がって2キロほどあるくと南彦根駅になる。

次は来月かな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖を1周するぞ!(2)

2011-01-10 | 琵琶湖を1周するぞ!
歩き出してみたものの、

ほんとに10数回で1周出来るか不安になって来た。

風が強く寒い中、
だれも歩いていない。

30分ほど歩くと身体が温もって来た。
家を出るとき妻から、
そんな服装では風邪を引くから・・・

と言われたが、
まだ着込みすぎたぐらいだ。

冬の間に頑張ってリハビリすると、
暖かくなってきたときに、
麻痺が少し良くなって来たのが分かる。
脳出血を発病してから何年も経つと、
いくらリハビリをしても、
現状維持で精一杯なのだが、
冬の間の頑張りは、
自分自身で納得できるものがある。










湖にはたくさんの鳥が浮かんでいる。

長岡ドームが見えて来た。
これでJR一駅分歩いたことになる。




琵琶湖の反対側には、
雪景色の鈴鹿山脈が見え、
畑の手入れをしているおじいさんがいた。




松原が続いている浜に出た。



もうすぐ彦根だ。
10キロはあるいた事になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖を1周するぞ!(1)

2011-01-09 | 琵琶湖を1周するぞ!
六甲縦歩が終わってから、
何か継続してできるようなリハビリが無いか考えていた。
そろそろ、毎日の川沿いの散歩も飽きて来たし、
目標を持ってリハビリをしないと、
ダラダラ歩いているだけでは刺激が少なく、
効率の良いリハビリにはならない。

昨年は、後立山か穂高縦走を目標にしていたのだが、
6月に岩手県の叔父の家に行き、
7月には北京から羅麗艶さんが来て、
北海道に行くなど、
予算的に出来なかった。

今年も穂高・槍縦走を目標にしているのだが、
ちょっと刺激のあるような、
トレーニングを兼ねたようなリハビリがしたい。


そんなとき、テレビで琵琶湖の観光案内の番組を見た。

少しずつ分けてなら琵琶湖1周できるだろう。
ネットで検索してみたら、
けっこう多い。

私の歩くスピードでも、
15~18回に分けると、
充分に行けそうだ。

問題は住んでいる尼崎は兵庫県であり、
大阪・京都を超えて滋賀県にまで行かないといけないので、
朝早くからの歩き出しが難しいだけだろう。

机上だけではリハビリにならないので、
取りあえず今日から始めることにした。

スタートは長浜で右回り。
ネットでは「大津」や「瀬田の唐橋」がスタートの人が多いようだったが、
最終を長浜にしたかっただけである。

理由は、以前お世話になった人が、
長浜で焼き鳥屋を経営しているのだが、
ここ何年も会っていないので、
是非、1周終了の祝杯は、
彼と乾杯したいだけである。

長浜駅に到着。
天気はあまり良くなく、
風がある。



琵琶湖の方に向かうとすぐに長浜城だ。





ここをスタートとしよう。


鴨がたくさん波に揺られている。
琵琶湖て大きいなぁ!

まぁ、頑張ってみるか









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする