cosmotiger発信!!

日本一脚の速い「鉄ちゃん」を目指します!
時刻表検定1級
10km33:04、フルマラソン2:46:31

コスモタイガー漂走記~旧東海道編(46/最終回)

2016-11-18 | 旧東海道run!!

中山道・上街道と、相次いで完全走破。
別に燃え尽きたわけじゃないけれど、雑事に紛れ、随分と間隔が空いてしまった。

愛知県内の旧東海道を再度走ったりしてお茶を濁したり?はしてたけど、なかなか丸一日時間を空ける機会がなくてね。

秋どころか冬も過ぎた。
年も越して、2012年も3月中旬。

さぁ、約7か月ぶりに、旧街道runに出かけよう。
残されたのは、京街道、もとい、旧東海道57次!

えーっと、どこまで走ったんだっけ?
そうだ!光善寺だ!(※旧東海道編45参照)

最寄駅は、京阪電鉄本線のその名も「光善寺」駅。
鈍行しか停車しないもんな。

ってことで、何だか久しぶりの大高駅に車を置き、東海道本線の乗継で京都駅。
さらに奈良線で1駅、東福寺駅。

そこからは京阪電鉄乗継ね。
丹波橋~樟葉間は京阪特急♪
コスパ的にすごく安い(特急料金不要!)から大好きだけど、いつも混んでるね。

こうして光善寺駅に、約10ケ月ぶりに降り立ったコスモタイガーなのだ。

中山道を思えば随分と近いはずなのに、やっぱり時計は正午を過ぎている。
まずは前回のコースアウト地点、光善寺に出るとしよう。

「中振」の交差点で国道1号を横断。
記憶を辿りつつ、住宅街の中を右折左折すること約10分。
今日のスタート地点、光善寺だ。(冒頭写真

さて、いよいよトレーニング開始!
予定なら、今日は57次完全走破となるはずだ。

と思う間もなく、蓮如上人の腰掛石。
そうだった、正確には前回、ここで左折してコースアウトしたんだよね。

街道らしい狭い道ながら、くねくねと続いていてわかり易い。
スタート早々、なかなか楽しい状況だ。

少しづつ右へカーブし、いつのまにか足は西へ向かっている。
電柱や看板から、この辺りは「出口」という町名だと推測される。

信号でまっすぐに伸びる府道13号を渡る。
目の前は堤防になっていて、道は左へカーブし、再び南下。

約500m先の突き当りを右折し、河川敷の堤防道路へ出る。
ここからしばらくは堤防道路を延々と行くことになるらしい。
地図を見る限り、その距離約8km。

手元の資料にも「堤防道路をひたすら歩け」なんてことが書いてある。
もちろんコスモタイガーは「走る」けどね。

そして目の前の大河は、かの有名な淀川。
その広大な河川敷。
ちょっとした運動公園になってたりするけれど、他には見どころは何もない。

信号もなければ起伏もない。
地元の市民ランナーにとっては、最高のランニングコースなんだろう。
たまにジョガーや犬を連れたお散歩おじさんとすれ違うのが、唯一のイベント。
ここが旧街道でなければ、わざわざ名古屋から走りに来るような所じゃない。

とにかく走る。
リサーチによれば、とにかく3つの橋と1つの鉄道橋(正確にはモノレール)を潜るってこと。

気分転換に、だだっ広い芝生を利用して、流し(※100m~200mを8割ぐらいの全力疾走をすること。フォーム作りの良い練習になります)を取り入れたりしつつ、1時間弱でやっと3つ目の鳥飼大橋をくぐった。
やれやれ。

そこから約400m。
河川敷runはやっと終了。

階段を上がって堤防の反対側へ。
小さな神社があり、そこから斜めに住宅街に入っていく道が東海道らしい。
その分岐点には、「庭窪レストハウスと称する小ぶりな公共施設がある。

まぁね、走っててもかなり単調だったけど、これ、歩く人にはある意味難関だ。
2時間超、延々と河川敷歩くわけだから。
そんな人にはちょうど良い休憩施設かもしれない。

でもコスモタイガーはトレーニング!
休憩なんかもちろんしない。

すぐに右折。
街道らしい左への緩カーブを過ぎれば、升形なのか、また右折。
正面に「正迎寺」。

ここは90度街道が左に折れている。
そのまま南下。

高速の高架を潜れば、左手に幼稚園と小学校。
さらに進んで、府道155に吸収された。

守口東高校を超えた信号を斜めに入り、再び住宅街の中を走る感じに。
100m先の変則十字路を今度は左折。
まさに「く」の字型を描き、府道155をそのまま斜めにクロスして直進。

右手に句碑のようなものが現れた。
「守口一里塚跡」。
日本橋から数えて134里。
そして守口宿の東の入口にもなっている。

国道1号に出た。
何だか久しぶり。
交差点の名は「浜町」。

ここも斜めにクロスだけして、そのまま直進。
すぐに左手「盛泉寺」、さらに進むと、突き当たってしまい、ここは「難宗寺」。

歴史あるお寺が続けて現れ、旧街道らしさを十分に感じ取れる。
ちなみに難宗寺は、明治天皇の行在所の表記もあり、随分と名刹だったようだ。

ここは右折して、国1の「八島」の交差点に出るのが正解。
鋭角に左折する、いかにも「らしき路地」が旧街道。

微妙なうねりに、良い雰囲気を感じつつ、この辺りの町名が本町であることから、宿場の中心に入ってきたことを実感。

そしてふと視線を周囲に移すと、見慣れない風景が…。
旧街道の方が高架になっているような感じで、守口の街並みが一段低いところに見える。
「文禄堤」と称し、かつての堤防跡の上を街道は進んでいるのさ。

京阪本線の守口市駅前を通る。
あちらも高架で、こちらも高架(?)、その間の低いところを人々が行き交う不思議な光景だ。

升形かな?
100mほど先で右にカーブして、高架状態は終了。
その先のすぐの十字路を左折。

昔ながらの商店街に入り、左手に守居神社、少し走れば右には歴史を感じる銭湯。
ここを右折して、幹線道路に出る。
国道1号ね。
やや奥まった正面にに、某電話会社のビルがあるのが格好の目印だ。

国1で、すぐの交差点が「京阪本通1」。
気になるのは、この辺りの町名が「豊秀町」と「日吉町」が並んでるようだ。

明らかに太閤秀吉を意識しているような気がする。
そのくせ、この下にある地下鉄(谷町線)の駅名は「太子橋今市」。

ってことは、聖徳太子にもゆかりのある場所なのかもしれない。
もっと深く掘り下げて散策してみたいところだけど、とりあえず今日は街道run。
もとい、トレーニングの真っ最中(笑)。

しばらくは国1を走る。
ついに「大阪市」に入った!

約500m。
「今市」の信号は、国1と、通称城北公園通の分岐点で、現代の追分になっている。

ここを国1に入ってすぐ、左斜めにある細い道が出現。
これが旧東海道のようだ。

完全に市街地に入ったけど、この道だけは微妙なうねりを残している。
福島病院が右にあったら正解だ。
アーケードも現れ、商店街の雰囲気となった。

途中から府道161号となり、ひたすら道なりに。
特に見どころもなく、足は快調に進む。

アーケードが終わり、阪神高速高架下をくぐると、清現寺。
調べてこなかったから、由緒とか全然知らないけれど、良いチェックポイントにはなる。

「関目5」の変則6叉路交差点に出た。
地下には、地下鉄「関目高殿」駅がある。

ここは歩道橋を渡って、斜め左に延びる国1の右の歩道を選択。
地元では「今里筋」と呼ばれているようだ。

でもわずか50m先の小道を右折。
これが旧街道で、右にカーブしてすぐに幹線道路にぶつかって終了。

さっきの関目5.の交差点で右を選んだらこの道なんだけどね。
こちらは「都島通」の通称が付いているらしい。

「終了」なんて書いちゃったけど、よく見ると道路の反対側に、地味に小道がある。
でも中央分離帯に遮られ、渡れない…。

ってことで、少し戻って信号で反対の歩道に出るしかない。

街道らしくくねくねしながら、ビル街の裏みたいな風景を走る。
この辺りに、関目一里塚があったらしいが、現在は痕跡もない。
ただ、この一里塚は、江戸からだと最後の一里塚!
そう、57次も、残り約4kmってことだね!

約400mで、都島通に再び吸収。
あとは道なりに都島通をランニング。
この道路の下には、地下鉄谷町線が通ってるから、目印としてはありがたい。
「野江内代(のえうちんだい)」駅を通過。
その先は「野江4」の交差点。

ここは右斜め方向に道なりに。
100m先の左斜めの道に入って、突き当りをまた左に折れ、南下。

300mほどで左にカーブする地点が、Y字路になっていて、ここは右の狭い道を選択するのが正解らしい。

随分と大阪市の都心に入り込んできたけれど、この道だけが少しうねりを残し、「らしさ」を残しているのが嬉しい。

左手奥に「桜ノ宮東公園」がちらっと見えた。
看板や住所表示板には「京橋」の名がチラホラと目に入りだした。

国1にぶつかった。
頭上の高架は、JR大阪環状線。

国1を横断。
かなり広くなったけど、斜めに道は続いている。

正面の大きな駅ビルは、京阪京橋駅。
左手やや離れたところに、環状線の京橋駅。

旧東海道は、このまま京阪京橋駅構内を横断しているらしい。
恥ずかしいけど、そのまま汗だくだくで素通りだ。

反対側へ出ると、今度は右へ、2本の道が並走するように続いている。
どちらも京阪本線に沿う形だ。

迷うところだけど、手元の資料を凝視?する限り、南側の広い方の道が旧街道らしい。
目前には、大きなショッピングセンターで、さらにその向こうには、地下鉄東西線が高架になっている。

さぁ、東海道、あとはこの道を進むだけ!
ゴールは近い!

「片町東」の交差点を過ぎるとさらに道は広がり、完全に幹線道路となった。
「土佐堀通」の名がついているようだ。
もはや街道の雰囲気はなく、オフィス街の中を、ゴールするための作業みたいに走るだけ。

寝屋川橋を渡ると、天満橋の大きな交差点。
右手にある大きなショッピングモールの裏側、淀川に面して、八軒家浜船着場跡。

現在は水上バスや観光船の乗場として再生されているけれど、元々は古くからの水運の要衝で、熊野街道(熊野古道)の起点でもある。
NHKの「街道てくてく旅熊野古道編」も、ここがスタートだった気がする。
次の信号が熊野街道との追分でもあり、それを示す案内板が設置されている。

ゴールまであと500m切った!
周囲はオフィス街の中、不思議と「水」を感じる。
東側、江戸日本橋と似たような雰囲気だ。

天神橋を過ぎて約100m。
信号を左折すると…。

あった!
高麗橋!

ちょっとした緑地帯になっていて、ここが東海道57次(京街道)のゴール!!

記念碑も建てられ、高麗橋の由緒も詳細に書かれ、ここが東海道西側のゴールであることを改めて実感する。

さぁ、東海道3回目のゴール。
今度こそ、本当に本当の、完全走破だ!

中山道と東海道。
関東と関西を結ぶ2大街道を制覇!
うーん、俺って凄い!

そんな余韻に浸りながら、さぁ、夕暮れが近い。
帰路に付くとしよう。

ちなみに最寄駅は…。
「北浜」駅やね。

適当に北西に向かえば、徒歩5分少々で北浜駅。
大阪市営地下鉄堺筋線と、京阪本線の乗換駅。
もっとも名古屋に戻るコスモタイガーにとって、堺筋線はどうでも良い存在。
京阪に乗るとしよう。

京阪の始発駅は、1駅手前の「淀屋橋」。
もう少し頑張って歩き、始発から乗車する手もあるんだけど、街道runだけでお腹を満たした感じ。

素直に北浜から乗車。
幸いここも、特急停車駅。
締めくくりの京阪特急♪

ありがたいことに座れた!
「丹波橋」まで、うとうと。

あとは朝の逆ルートで大高駅へ。
充実感に浸りつつ、車を運転。
でも何だか寂しいな。

今度はどこを走ろう。
急には思い浮かばない。
さすがにネタ切れかな?

とりあえず今日の実走距離18~19kmぐらいかな?
特に目標レースもない現在、少し長めの繋ぎ練習となった。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモタイガー漂走記~旧上... | トップ | コスモタイガー漂走記~番外... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (更家)
2016-11-18 22:23:25
旧東海道のホントのゴールは、高麗橋だったんですね。

旧東海道の完全走破!、おめでとうございます!

しかも、私の略式の旧東海道53次踏破ではなくて、正式の旧東海道57次の完全走破なんですね。

1日で残りの行程を一気に走破とは、さすが、超人コスモタイガーさん、凄いです。
返信する
更家様 (コスモタイガー)
2016-11-21 15:43:57
ありがとうございます。
東海道53次、中山道69次、そして東海道57次。
ついに完全走破です。

もちろん、その後も旧街道runは続いていますし、これが最終回なんて考えてません。
まだ地図も途中ですし。

更新速度は遅いですが(汗)、適宜、更新していきたいと思います。

また、今までは旧街道runに特化してきたこのブログですが、コスモタイガー自身、もう少しいろんなテーマや関心事を綴りたい思いもあります。

引き続き旧街道run(コスモタイガー漂走記)も継続しつつ、もう少し間口の広いブログにしてこうかな…。
返信する
街道をランニング (もののはじめのiina)
2018-08-28 09:48:29
京阪電鉄本線は、京都も担当していたので、大阪時代に京橋―京都三条辺りまでよく利用しました。
        乗る時間帯も若干遅らせたので座れました。

八軒家浜船着場跡や伏見に高麗橋などは懐かしいです。 そうです、北浜や淀屋橋界隈を歩きました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e7737f6e5a028b87a28676f4216b14bd

なにごとも凝るのは好いです。コスモタイガーさんな「こだわり」がつづくよう応援いたします。^^

コスモタイガーさんは、やはりコスモスがお好きなのですょね。つぎは、iinaブログ内の秋桜です。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/f9a2b41615d709623786b0b5621f2f77

 iinaの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。

返信する
北浜・淀屋橋 (コスモタイガー)
2018-09-03 10:36:07
iina様

いつも閲覧、ありがとうございます。
そしてあたたかい応援、ありがとうございます。

東海道57次の終点は、高麗橋でした。
完全走破の充実感と、この先のない寂しさに包まれつつ、日が傾きかけたころ、ひっそりと?最寄りの北浜駅から京阪電鉄に乗り、京都経由で名古屋まで帰ったことが思い出されます。

あれから6年余り。
まさかその北浜地区に住むことになろうとは!

高麗橋も八軒家浜もすぐ近くです。
再訪、というより、買い物等で日常的に何度も通ってます(苦笑)。

緒方洪庵先生の適塾。
淀屋橋や梅田を往復する際は、この真ん前を何回も通ってます(笑)。
でも夜はちょっと不気味ですけどね。

ついでに言うと、NHK朝の連ドラ「あさが来た」で人気を博した、五代友厚(大阪商工会議所の始祖)に関する史跡もたくさんあったりします。

大阪城が近いので、その城下には、いろんな著名人が集まったのでしょうね。

歴史には事欠きませんが、官庁街のため、土日はひっそりしています。

コスモスに限らず、花は嫌いじゃないですよ。
季節を感じながらランニングを楽しむことも大切と思っています。

ちなみに私のHN、コスモタイガーは、某アニメのキャラに由来するものなんです。
コスモスは意識してませんでした…。
返信する

コメントを投稿

旧東海道run!!」カテゴリの最新記事