コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

4. 青海神社 太々神楽 三座返 5:53  2021 .9 .2

2021-09-08 | 紀 行&散策

4. 青海神社 太々神楽 三座返 5:53  2021 .9 .2

越後小京都加茂 建立726年 青海神社 青海神社秋季例大祭 太々神楽 榊の舞 (sakakinomai)   2021.9. 2 木曜日 午後 13時30分から 1920×1080 16:9 5:53 63.0MB MP4 H.264

 

 


新潟 越後平野はすでに黄金色 ドライブ帰路 羽黒 門田の稲架木 27MB 2:00

2021-08-31 | 紀 行&散策

 

新潟 越後平野はすでに黄金色になり始めています! 今日は早生米が品種管理評価され集荷されるそうです。
一昨日 多宝山山行、間瀬海岸波乗りスイミングの後の帰路動画です。旧中之口村の打越から大川 博東映初代社長の生まれ故郷 羽黒、そして越後名物 門田の稲架木(ハザ木)を通ります。
羽黒は、あの横綱 羽黒山を輩出した処でも有ります。稲架木は、電気、ガスなどお米稲乾燥機がない時代、子の木に掛け数日をかけて天日干しました。やはりゆっくり乾燥させたお米のほうが美味しいようですねー。
また昔はこのい稲架木の周りには水田しかなく、東は粟ヶ岳や越後の山々、西には弥彦山と角田山が水田と融合し風光明媚な処でもありました!   だいぶ重たくなり 27MB 2:00
なおラジオから、David Bowie 特集の音楽が流れていました-。
 
 
 

越後 角田山 五ヶ峠からの山行の帰りに日帰り温泉 福寿温泉じょんのび館に初めて寄りました。

2021-05-02 | 紀 行&散策
温泉行きたい! 先週角田山五ヶ峠からの山行の帰りに日帰り温泉 福寿温泉じょんのび館に初めて寄りました。じょんのび館は、先入観から越後ビールがやっている日帰り温泉と思っていましたが間違っていました・・・。初めて行って今頃気づきました。😅 温泉は塩気がる無色透明で疲労などに効くそうですので山登りや夏の海水浴の帰りにはいいようです!なるほど弥彦山と角田浜の間にあり、海はこの五ヶ峠を超えればすぐ日本海。まだトンネルがなかった時代、まだ砂利林道難所の峠 五ヶ峠を車で家族で越えて五ヶ浜に行った思い出があります。なんと母が運転してです!! 怖かったけどその分脳裏に深く焼きついてますね。
さて温泉の後は、絶対食べたかった  にしかん飯  地元新潟市西蒲区食材を使った一番人気のメニューだそうです。看板メニューのようで野菜のうま味をいかし味付けしているシンプルな料理でしたが、その具材を比べ味わいながら食べられることに食としての満足感があります。シンプルですが大変美味しく頂けました。特にけんちん汁? 椀汁が野菜のうま味がよく出てい美味しかったです。絶品です! また切り干し大根やこんにゃくと厚揚げの煮物ご飯と合います。ただ私個人の好き嫌いですが、酒粕和え物は酒粕の癖が強すぎ野菜が弱くなりイマイチでした。またプチ辛党うとして小豆の白玉はいらなかった気がそいますー。最後のデザートとしてあると思いますが、私としてはフルーツのほうが良かったですね。
また漁港の近くなので刺し身の盛り合わせも食べたくなりました。単品で良かったのですが、にしかん飯定食でご飯の大盛りで良かったのですが、刺身五点盛り定食にすると100円しか違わなかったので思い切って刺し身定定食をたのみました。確かにブリは厚切りで身がぷりぷり新鮮で大変濃厚で美味しく頂けました。また南蛮 甘海老は甘くプリプリしながら口の中でとろけ南蛮海老の甘くとろける旨味が食感と同時に感じられ美味しかったです。また白身多分ヒラメ?も美味しかったです。
しかし盛り合わせで、北海道産のようなホタテ、また船に乗ってきた冷凍赤身マグロはこの盛り合わせには無くてもいい気がします。もっと地魚で盛って頂きたいと思います。地元漁港で取れ数か少なく市場に出荷出来ない地魚を提供し食べさせて頂いたほうが嬉しいです。 伊豆では、市場に出せない数が少ない魚や稀に捕れる深海魚の刺し身を食べさせてくれるお店があります。デパート、スーパーや鮮魚店に置いてない稀な魚のお刺身のほうがありがたく新鮮地魚として頂けると思います。
また山から下りたら温泉につかり、そして庭園を見ながの食事に行きたいですね。

お知らせ | 日帰り温泉 じょんのび館

 

日帰り温泉 じょんのび館

 

 


護摩堂山プチ山行 足慣らしに小学校の遠足以来 新潟 田上町

2021-04-25 | 紀 行&散策
先週金曜日天気が良いので、春を満喫し足腰を慣らし鍛える為に隣町田上の護摩堂山へ山行 いや散策と言ったほうがよい低山274mに行きました! 小学生の遠足で一回登った記憶が微かにありますが、しかし怠け足腰は許しません。やはり私はきつきなり半分で休憩いれました。あとから来た一歩一歩確実に登っていく70、80歳のご高齢男性に抜かれましたー。😲まるで兎と亀のようでいい教訓になりました!!! また登る途中には、すでに山頂から下りてくる野鳥よりワイワイガヤガヤ元気な先生に引率されたチビっ子の集団すれ違い、子供たちから気合いをもらいました🤗。なおいいわけですが、高尾山では駅から一気に休み無しで登れたのですがね、、、。怠け足退治しないと!
花も数種咲いてましたが名知らずでした。
山頂までは登り下りとも50分程度でした。
帰りに日帰り温泉湯田上温泉湯っ多里館でお疲れ湯につかりました。いい湯です。しかし昨日は期待していた夕陽が見れず、、、。また食事処も営業時間が変更になっていて昼14:30まで。食事にありつけませんでした。わざわざお疲れビールと田上ポークつまみを楽しみにし電車で来たのに、、。😢 なお土日祝日は夜営業しているそうです。
護摩堂山気楽に登りたい山です。また山頂に有名なあじさい園があったのは意外でした。梅雨の時期に山登りもいいかもー。
 
 
 

北陸 越後小京都加茂美人の湯 肌が艶やかで疲れもとれ➰。Go eat &enjoy

2020-08-22 | 紀 行&散策
Go eat &enjoy 先の日曜に また 越後小京都加茂美人の湯 へ行きました。
三度の入浴に食事 疲れが飛びます❗
新たなメニュー 鶏のさっぱり煮 風呂上がりのビールにやっこ豆腐共に合います。 またお腹がへったらやはり ブリカツ です❗ 旨‼
なお窓から見える山は 粟ヶ岳です。