なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

暴力

2003年07月30日 | 
が人間の本質、と考えてしまうことがある、って、今回の芥川賞だかの受賞者が言ってたけど。
 あのねえ、暴力は「ビョーキ」なんですよ!!
 けどね、「異常がはびこると、正常が異常に見える」という、至極かんた~んな理屈のお蔭様で(悪貨が良貨を駆逐する、という奴ね)、暴力が本質に見えちゃう、その位、今、おかしいんだ、なんでも。
 今、とにかく「性」と「暴力」が上手く描けてりゃ小説になる、という感じがしてならないんだけど、それ抜きでなんか書いてみせなさいよ、と小説家と思ってる皆様に言いたいなあ。それ抜きだと、逆に何一つ書けないのと違う?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビスビール

2003年07月29日 | 仕事
を飲みつつ、振り返る、今週はちょっと大変だったなあ。
 この仕事をしててよく思うのは、とにかく子供を裏切ったらオシマイだよなあ、ということ。あっしが子供の頃は、獣医にはよく裏切られてたからね。で、世の中の「プロ」たる仕事を胡散臭く感じるようになってしまった。これは、すごくマイナスだったと思うから。
 でもさあ、相変わらず「どう考えてもこいつはサギだぜ」とカア~ッとなるような仕事をやってる動物病院は多いしなあ。
 そういうとこが潰れない理由は、残念ながら、通う側にもある。自分の常識を駆使して、「なんだこりゃあ」と思ったら、ケンカする知恵と勇気も必要だよなあ。
 とりあえず、国民生活センターとか消費者センターとか、家畜保健所とかに電話して訴える、というのはいいと思いますよ。特に金の問題!はね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦略

2003年07月25日 | 
としての言葉の使い方。
 患者さんとお話してて、へえ~、と思ったことですが。
 痴呆老人の方が、別の人のカーディガンを持ってっちゃったって。どうやって取り返す?
 この場合、当人は「自分のだ」と思ってるから正攻法は、全然通用しない、「返しなさい」とか言ったって、大騒ぎになるだけなのだ。
 ので、「ちょっと汚れてるから、洗濯しておきます。預かってよろしいですか?」と聞くと「ハイハイ」とあっさり渡してくれる、で、そのままコロッと忘れちゃうんだろーなー。こういう対応って、ちょっと「とんち」の世界だな~。「一休」さんの頭脳が要求されるんだよねえ。うーむ、あっしはまだまだ修行が足りん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車

2003年07月24日 | 
のスタンドが壊れちゃったので、近くの角の自転車屋さんに持ってゆく。
 自転車屋って最近ないよね。そこのマスターは若っぽい方で、いつもニコニコ修理してくれるから、本当にありがたい。きっちり治るし。
 で、話したこと。マスターの話では、自転車のタイヤに空気を入れる方法を知らない、なんて人が増えてるそうな。「親子で伝達されてないらしい」と推察されてた。マスターと話してたんだけど、「我々くらいがギリギリですかね、パンク修理くらいまではお父さんがやってくれたっての」「で、手に負えない、となると自転車屋さんの出番!になるっての」。つまりさあ、技術大国なんていってるけど、その程度の基礎的な機械技術が全く伝わらなくなってる。おかしな話だ。
 警察で、よく交通安全なんかを子供に教えるけどさ、一緒に自転車の構造とか、簡単な整備法とか、教えてもいいんじゃないかな。それこそ、地域の自転車屋さんに出張してもらって。そうすれば、自転車を消耗品扱いして、簡単に放り出して捨てる、ということもなくなると思うんだけどなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷

2003年07月23日 | 
に芝居を観に行く。あ~楽しかった!!
 客層がね、色々様々で面白かった。背広姿のおじさんやお兄さんも結構いたな。
 観てて思ったこと。
 ドリフのコントを「低俗番組だあ!!!」とか糾弾してたオバハン達(つまり、私の母親世代の奴らね)バッカじゃなかろ~~か!!?あんたらのオツムが、一番低俗だったんじゃないですかあ?
 ま、今でも、こういう連中は、あちこちに生き延びてるよね。「真面目」バカ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起

2003年07月22日 | 
というものの考え方について。
 要は、自分の意思で物事を動かせる、なんてことはほとんどない。いやあ、まずない!ということ。自分の意思、と思ってても、必ず別の事象の影響下にあるよね、ほぼ。
 なんかね、わかんないのは、例えば、「自分のHP読んで~!」とか、「メーリングリストに入って~!」とか、まあ、色々あるけど。そう動くと、確かにアクセスは上がるし、人数は増えるんだろーな。で、その意味は?
 う~ん、WEBの世界では、なんか仕掛けりゃ自分の思い通りになりそうな事って多いじゃない。だから、その辺で有頂天になって、その意味を全く考えない、で、それと現実の貧しい世界との摺り合わせが全く上手くいかない、って人、多いんじゃない?
 私っすか?こうやって書いてますけど、ま、あんまり興味はないなあ、WEBの世界の事って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒデキ

2003年07月19日 | 
の全快祝いってんで一人で宴会。
 西城秀樹さん、ハウスバーモントカレーの頃から、ファンなんす。レコード聴きつつ、あ~あ、よかったなあ。
 そう、レコードなんすよ。やっぱね、CDとは全然音質が違うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園

2003年07月18日 | 
が病院の前にある。子供らが多い。よく遊んでるんだ。
 ので、ちょこちょこ見張ることにした。患者さんにもちょっとお願いしようか、と考え始めてる。ちょうど、待合室からよく見えるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際モダンホスピタルショウ

2003年07月17日 | 
に行って、書かなかったこと。
 営業のおじさんたち、み~んなスーツ、スーツ!!なんだ。暑そう、大変そう!でもね、どうもね、やっぱり「商談」だと、スーツって感じになっちゃうんだね。
 なぜスーツか、その考察。
1.やっぱ、スーツは「男の七難」を隠してくれる有り難~い服なんだよなあ。おじさんほど、体型等々、「難」が増えるけど、スーツだと、うま~くそれが隠れるし、おじさんほど、どうも着こなせる感じもするし。
2.女の目線から見ると、スーツの上着がなくなると、かえって暑苦しく感じるのが「ワイシャツの下の下着のライン」なんですけど。あの「グンゼ」かなんかのシャツ、私、個人的にキライなの。あれ見ると、「わー汗臭そう」って思っちゃう。だから、上着って必要に感じる。
3.スーツの上着、脱いで手に持つと、「手荷物」ですね、ちょっとした。だから、着てた方がいいや、となるのかも。あれ、やっぱ、腕に掛けてても重いし鬱陶しいし、なんか、あせもになりそうだし。

 となると、そういうのが必要でなくなるのは何かな?省エネつうか、「汗臭くなさそうな爽やかおじさん」が増えるといいんですけど。
 で、対策。
1.上着をベストにする、というのはどうだろう?で、背中とか、薄~い生地にしてみるとか。あまりにかっちょ悪い「省エネスーツ」より、全然かっこいいように思うんですけど。
2.営業かばんにくるくるっと巻いて入れられるようなケースを付け、皺にならない生地で上着を作っといていつもはかばんに収納、必要なときだけ着込めるようにする。
3.吸汗性の良い、薄手の「透けない」下着を作る。または、透けないワイシャツを作る。
4.「七難隠し」のスラックスを開発する。つまり、上着を脱いでても様になるようなカッティングや縫製とか、色とか。
どなたか、やってみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝青龍

2003年07月15日 | 
の土俵入りで大ブーイング、そんで、殺人事件が起きた中学の学生に(わたしゃ、「生徒」つう言葉は嫌いなんだ)脅迫やら、なんやら、大変らしい。
 むっかつくよなあ!!
 こういうことやってる連中、子供、いや、ガキの頃から「いじめ」に熱心だったに違いない。
 あ~イヤダイヤダ、今の30代~40代前半の連中、子供の頃から、強い奴にヘイコラして、弱い奴をとことんいじめる、その姿勢が染み付いてる+方法を熟知してるんだよね。で、その方法を仕込んでくれたのが、当時の学校さ。バッカみたいだぜ!!
 なんかね、毎日新聞の「サラリーマンと呼ばないで」という連載を読んでも、組織内のいじめがいかにしつっこくて、徹底的か、よく分かる。上手いもんですよ、そうやって、気に食わない奴をはじき出すのはさ。
 私もはじき出された口ですがね。
 「AERA」読んだら、私ったら、リストラ対象に最もなりやすいらしい。「上司に口答え」して、「自分の意見をはっきり言い」、「正直で真面目」かあ、おとなしくはないかも知らんけど。笑っちゃうよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都

2003年07月14日 | 
に出掛けてる間に、埼玉県知事の土屋さんが辞職することになっていた。
 う~ん、土屋さんの娘さんの不祥事かあ。知事室まで地検が入ってきたんじゃ、しょうがないかあ。
 でも、なんか、釈然としないな。
 「娘」というが、この「娘」さん、50いくつにもなる、言っちゃあなんだけど、とうがたったおばさんなんだよなあ。そういう人物の「親」が責任を取る???50も過ぎてりゃ、一個人でしょ。個人の犯罪は糾弾されて然り、けど、いくつになってもその親が引っ張り出される、ってなんか、キモチワリ~。
 まあ、親族を自分の仕事に巻き込むと、なんか事が起きたときに大変なんだから、その辺は覚悟して臨まなければならないよね。
 そういや、むか~し、ペルー大使館公邸の人質事件で、当時のペルー大使の青木さんですけど。彼は最初は英雄扱い、で、後でやたら叩かれまくってたっけ。その時、やおら擁護に出てきたのが、彼の「お母さん」でしたね。キモチワリ~、と思って、未だに印象に残ってる。この青木氏も確か、当時50歳代だったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケータイ

2003年07月09日 | 
に、生活を乗っ取られてる人、最近多いんじゃない?
 驚くんだけど、30秒とじっとしてられないのね、メール見たり、返事したり、なんと言うか、「チャカチャカ人形」って感じ。早回ししてるビデオみたいに見えてしょうがない。
 そうやって、自分の「穴」でも埋めようとしてるのか?しかし、なんの「穴」?
 一人でしらっとしてる時間、ついこないだまで、埋めるためにはせいぜい長電話だったんだがなあ。で、その前はしょうがないから、読書したり、ボーッとしたりしてたはずなのに。
 そうなんだ、ボケッとする時間を取ろうとしない、頭の中まで早回しじゃあね、いずれ破裂すると思うんだけど、脳みそが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2003年07月07日 | 
のはずなんですけどね、今日は。けど、あ~あ、今年も雨だった。
 あの二人、ここ10年くらい会ってないんじゃないのかなあ?遠距離恋愛より大変かもねえ。
 それにしても、「恋愛」ってそんなにステキなものなのか?疑問だ。
 なんかさあ、「中毒」という感じがしないでもない。最近西洋映画を見てると、ホントにそんな感じがしちゃうの。映画の中のお話って、やっぱ「オトギ話」だよね。だって、現実の話ときたらなあ、「怒鳴られる」「殴られる」「文句を言われる」「無視される」という、要は一方が全く人間扱いされない話に収まっちゃうことの方が多いんだもん、はるかに。で、下手に結婚なんかしちゃうと、今度はこれに「金」が絡んでくるようになる。ウンザリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気

2003年07月06日 | 
の定義、ってなんぞや?
 これはね、「正常からは、ずれてて」かつ「本人が不都合と思っている状態」なんじゃないかな、とずうっと思っている。
 つまり、いわゆる「正常な」状態じゃなくても、本人が「不都合と感じていない」なら、病気、とは言いがたいところがある。
 そういう観点で診ると、病気だあ!って周囲が大騒ぎしててもそうでもない、とか、周囲が「大丈夫」と思ってても、結構ヤバイ、とかあれこれズレが生じてくるわけ。
 それから、生きていりゃ、当然病気はする。ので、「可哀相」なんて言葉はホントーに無用の長物なんだ。病気というのは、そういう意味では生き物の「権利」ともいえる。治る、というのがすごいよね。無生物は治らないもんねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告料

2003年07月03日 | 仕事
を支払うの忘れてた!!
 と、このように、月末にやる仕事を忘れる。月末って仕事が多い。
 ところで、この広告料ですが。結構高いのだ。例えば「タウンページの広告、ちょっと目立つようにすると、すぐ5万!とか10万!とかかかる(月額)。今回は郵便関係なんだけど、それでもかかるのだ。で、かけたお金のわりに、どうも効果がはっきりしない、というか、効果が「ない」様な感じさえしたりする。
 ので、いつも考えちゃうんですよ。
 もう一つ、広告って、ほぼ100%飛び込みか、電話セールスなんだよね。で、「すぐ決めろ、今決めてくれ」って言うの。結構高額な料金なのになあ。なんか、ズルイような気がしてならない。どんなもんなんでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする