なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

ワールドカップ

2014年06月27日 | 
が終わっちゃいました。自分としては、応援してた国がどっちも1次リーグ敗退決定ということで、もうどーでもよくなった、わけです。

 にしても、日本。サッカーのことなんかまったく分からないのに、どうしても、なぜこうなっちゃったんだろう、ということをついつい考えてしまう。

 4年間が間違ってた、というのは違うと思うんですよ。日本については、点が取れない、決定力不足とか何とか言われてて、それが4年間で全く言われなくなったでしょ。前回の時は確か、取れた点は全部フリーキックからじゃなかったっけ?つまり、試合の中でシュート!してゴール!!!という取り方は全くできてなかった。今回は、とにもかくにも試合の中で2点取ってるんだから。どっちも、取るべき人がその人らしい取り方をしてたと思うし。これは、今までの日本ではあまりなかったことじゃないかな。

 ザックさんの思惑外れはなにか。これねえ、簡単に言っちゃうと、4年は長いよなあ、という事かなあ、と。特に海外組。中心になってて、なるべきでもある人達が、海外クラブに移籍して、結果大きく2つに分かれてしまった。ケガ組&競争に負けた組。主将たる長谷部君が直前まで動けるかどーかもわからん、みたいな事になるとは。これでは、まとめられないでしょう。あと、香川君と本田君。二人ともビッグクラブに移籍して、うまくいかなくて悩み抜くことになってしまった。お二人とも基本的には真面目な人そうで、だから、相当深刻に考えてるんじゃないかと思う。そのさなかにW杯が来ちゃった。なけなしの自信を喪ってしまって、今までの発言録だけが取り沙汰される、これは大変だったんじゃないかな。

 一方の国内組。一番大きかったのは、ガンバ大阪が1年間J2に落っこちたこと。これで、今野君ややっとさんの判断力のキレが物凄く減衰したような気がする。これはですね、コンフェデ杯でかなり強く思ったことなんですが。

 スポーツの一流選手って、やっぱり、ちょっとうぬぼれてません?くらいの自信をもってナンボ、というところがあると思う。日本の選手の皆さんは、全体的に「ここがダメ、あれがダメ」から思考を始めている所があるように思うが、もう少し、ご自分の価値を認めて「ダメだから練習して」という思考方法を変えていった方がいいんじゃないか?ザックさんのおっしゃる「メンタル」って、そこじゃないかと思うんだけど。で、そういう自信を回りがけなさないこと。日本人て「ダメだから頑張ります」ってお話が大好きですけど、これ、気持ち悪いです。

 あとね、スペイン代表がぼこられて感じたこと。パスサッカーって、ピッチがちゃんとしてないと通用しないんですよ。コロンビア戦で日本が戦い方を変えたのは間違ってないんじゃないかと。だって、スタジアムのピッチ、ボロボロでしたもん。あれじゃあ、パスがイレギュラーになってミスだらけになっちゃうものね。だけど、そうやって戦術をちょっと変えると、誰もついてこれなくなっちゃう。

 スペインを粉砕したオランダは5バックを取ってたらしい。5バック制、ザックさんは何回も試合で試してましたけど、そのたびに選手の皆さんは大混乱に陥ってましたよね。で、結局ザックさんは使うのを諦めちゃった。5バックにすると何がどう変わるのか、はさっぱり分からないけど、どうして誰もついて来れないんだ?という疑問は感じていた。でも、オランダの選手はホイホイ適応していたわけでしょ。これはどうなんでしょうか?

 そうなると、「個の力」って結局なんなんだろう?となる。卓越した技術だのなんだのをどう使うか、っていう「フレキシビリティー」なのかなあ?だって、皆さんめちゃ巧いもの。そこに自信持たないでどうします??

 でもねえ、今回はヨーロッパ勢もダメダメ状態で、これはもしかするとアジア勢よりか深刻なんじゃないかと思うんですよ。ヨーロッパのクラブリーグ戦は極めてハイレベルなのに、そこにいるのが自国の選手じゃない、からでしょうけど。金にあかせて中南米の選手を買い漁った結果、と言えなくもない。これも皮肉な話ではある・・・・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットショップ

2014年06月23日 | 仕事
と久しぶりにやり合う事態。ケンカして、こちらが勝利。しかしまあ、ペットショップというのは、どうしてこう変わらないんでしょうかねえ?

 呆れたので、ちょっと書いておこう。

 今回は(というか、今回も、か)寄生虫がケンカのネタ元だったわけなんだけど。寄生虫だらけの動物を買い主に渡すなよ~~~、というこちらの主張が間違っているとは到底思えないんだけどな。
 
 それに対するペットショップの主張は以下の2点くらいに集約されてる。

1)頭数が多すぎて、検査の手が回らない。検査に出していたこともあったが、多すぎて結局断られた。
2)店内の消毒等は、保健所の指導の下にちゃんとやってる。

どっちも、寄生虫の性格が見えてないから、対策が全く無意味なんですよ。

1)について
今回問題になったのはコクシジウムとトリコモナスだが。この手の寄生虫は糞便検査で引っかかるとは限らない。特に宿主が子供の場合、じっくり潜伏していて、いきなり増殖する。だから、ルーチンに糞便検査をやったところで引っかかる可能性は低い。いささか乱暴かも知れないが、店内に蔓延している可能性があるなら、検査なんぞすっ飛ばして、入荷したら即駆虫薬をガンガン飲ませた方が効率的だし効果もある。数が多いのなら、個別対応じゃなくて、コロニー全体をどうするか、という視点で疫学的に考えていかないと。

2)これがねえ、問題なんですよ。消毒はやってます、って言うから、じゃあどういう風に消毒してるのさ?って聞いてみたら「ハイターを薄めて」なんて言う。ハイターは寄生虫卵には無効だよ、と言ったら「だって保健所に~~」ときた。
 保健所は寄生虫卵についての知識がないのかなあ?
 とにかくコクシジウムなんてのは、ハイターなんぞじゃ死にませんよ、と教えてあげたのだが。じゃあどうすればいいんですか?これはね、熱湯を使うのが手っ取り早くて効果も高い。お宅みたいな店舗なら、スチームクリーナーを使って、熱蒸気洗浄をするのが確実なんだ、と教えたのだけど。要するに寄生虫卵をゆで卵にすりゃいいわけで。
 それに、ハイターって、手が荒れるでしょ。塩素系の除菌剤なんか、今日日山ほどある、そういうのを使っていった方がはるかに効果もあるし、手も荒れないんだけどなあ。値段なんか、ほとんど変わりませんよ。

 とにかくペットショップは臭い、臭う。ありゃどうしてかというと、ビニールクロスのせいだ。あの壁が汚れも臭いも引き寄せて吸着しちゃうから。それに対する対策は、店を作るときに考えとかなくちゃならないんですけどね。要するにビニールクロスをやめる。代わりに、床材のクッションフロアを壁張りする、とか。これは当院でもそうしているのだが、汚れがつかない、汚れてもすぐ落ちる、ふき取りも楽、いい事ばっかりなんだけどな。スチームだって使えるし。
 お客様をお迎えするのに、そういう臭い対策ひとつろくに考えてないんだから、しょうがないですわね。そんなもんだ、と諦めてる(らしい)客側にも問題は大いにあるけれども。

 しかし、こんな事をタダで!!教えなくちゃならないんですかあ?やんなるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年06月22日 | 
がなくなる、のはなぜだ???

 一昨日あたりからないなあ、変だなあと思ってたのは、コーヒーを淹れるドリッパー。これは、折り畳み式の奴で、使いやすいしコンパクトにまとまるし、壊れないしで気に入ってずうっと使ってたのに。

 大体なくなるわけないんだ、だって、台所から出ないはずのグッズなんだもの。なのにどこに消えちゃったんだろう?

 思い当たる節のある場所をあちこち調べたけどない、泣く泣く、タイプの違うドリッパーをスーパーで購入したら。

 なあ~~~んと、元の奴を購入20分後に発見!!!

 どういうことかというと、いつも持ち歩いている買い物かごの中に入ってたんですよ~~。つまりまあ、ドリッパーを買い物かごに入れたまま買い物してたわけ。こりゃいったいどういう事??っていうか、なんで買い物かごに入ってるんだ?

 全く理解できないのだが、でも、そうしたのは自分しかいないから、結局自分が悪いんですよね。

 うーむ、認知症で、盗まれたあ!!とか騒いでる人って、こういうのの延長線上なんじゃないか、と思うと、なんか、ヒヤッとします。やだなあ・・・・・・。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯

2014年06月16日 | 
が始まって、日本の初戦が終わりました。
 で、今日は、来る患者さん来る患者さんが、それぞれに「敗戦の理由」を熱く語るのだった!
 今回なんかは、NHKがあーだこーだとご丁寧に色々説明してくれるもんだから、全然サッカーを知らない自分のような人間でも、なんとなく知った気になれちゃうあたりが恐ろしい・・・・。

 でもなあ、あれ、いいんでしょうかねえ?日本語だから大丈夫だべ、ってNHKは思ってるかもしれないけど、結構翻訳されて、他の国にがっちり資料にされちゃってるんじゃないか、と心配になりますが。

 NHKが「ミラクルボディー」で紹介してたスペイン代表がぼこぼこにされたのを見て、ますますそんな疑いが・・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅ローン

2014年06月03日 | 
を借り換え。本当に大変だった・・・・・・・。で、いくらなんでも、これ、ちょっとおかしいんじゃないか、と思うこと多々あり。実は、全貌がいまだによくわかっていないのだが。それが一番おかしいよね、大金が動いているはず、なのにさ・・・・・・。

 住宅ローン借り換えの面倒くささというのは、借金に引っ付いてる抵当権とかも一緒くたに移動、となることらしい。なんというか、借金の引っ越し、という感じで、民族大移動風になるんですよ。で、その時に必要になる書類だの証明書だのの多いこと!!住民票だの(ということは、住民票が取れない人って住宅ローンすら組めないってことか)取らされて、実印も持ち出して使わなくちゃならない。

 で、病気のために借金返済が滞った時に備え、なのか、返済保証保険に入れるのだけど・・・・・・・。その保険に入るための告知の内容が凄い。なんというか、中高年でこれに引っかからない人っていないのでは?という感じの病気がずらずら。まあ自分はたまたま最近病気してないからいいけど。担当者さんに聞いてみたら、とりあえずある程度は引っかかってもOKらしいんだけど、まずダメになっちゃう病歴というのが、やっぱり脳梗塞等々の脳疾患&狭心症とかの心疾患、およびうつ病なんだそうな。うつ病だと、自殺されちゃまずい、ということなんでしょうけど。しかーし、書いてある病名には「前立腺肥大」なんてのもある。なんだかなあ・・・・・。

 で、今回一番ポカン?となったのが、「公図」なんですよ。土地建物の公図、取ってくれったって、取り方なんかよくわからんから結局司法書士さんに頼むことになる、のもヘンな気がするのだが。
 公図というのはどうやら土地台帳のようなものらしいんだけど、それを見た銀行から「家の前の道路にも番号が振られている、私道なのでは?」と聞かれて、ンな筈ないっす、と答えたのだけど、調べてくれって。調べ方なんかわからないから、まーた司法書士さんである。というか、公道になって何年たってるのか知らないが(少なくとも、引っ越してきた時点ですでに公道だった筈なんだが)なのに、未だ「公道になりました」というのを公図になるように届けてないってことなのだろうか?
 以前NHKで「空き家」特集をした時も、公図で持ち主を特定して調べてみたら、その持ち主は行方不明、生死も定かでない状態で、なのに持ち主としての名前はそのままになっていて、ってやってましたけど。
 つまりまあ、公図を見たら「現況はこうです」と分かる、という代物じゃないんですね。目安にすらなってない。新旧の記録がごっちゃごちゃに詰め込まれてて、訳わからん状態、ということらしい。

 そんないい加減な記録簿を頼りに大金を動かしてるわけですか、銀行やら不動産屋やら。チャレンジャーだよなあ・・・・・・・。

 そうなると、なーんか、住宅ローンなんぞ組んでまで、持ち家なんかにする理由って、普通の勤め人の人なんかにあるんでしょうかねえ?大体いきなり転勤とかいったら、持ち家ってただの不良債権、になりかねないし。自分は自営業だからまだいいけど。

 で、書類。ウンザリだあ~~~~。やたらと名前と住所を書いて、ハンコをつく。実印だけは銀行員に渡さんぞ!という気合で書きましたけど。やれやれやっと終わった、ホッとして帰宅した途端に、書き間違いがあるから、訂正してよ、って何なんだあ~~~!!で、そのために実印が必要だという。実印をふらふら持ち運びたくないんですが・・・・・・・。

 借り換えの場合、借り換えされる銀行と借り換える銀行との折衝が挟まるから、ますます話がややこしくなる。今回は飯能信金から埼玉りそなに借り換えたのだが、飯信側の仕事が遅い!!もんで、ちっとも話が進まないのだった。この二つの銀行の支店がチャリで10分未満、という位置関係だからまだよかったんですけど。

 ということで、借り換え、あちこちでやってますけど、支店が自分ちの近くで、折衝がしやすい銀行でないと、結局事務手続きで座礁する恐れが多々あります。あと、ATMでもなんでも自宅近くにあること。ないと、入金の時に手数料を一々取られたりして、これがバカにならない。金利がちょびっと安くなったって、手数料でチャラどころか、マイナスになる恐れすらある。借り換え手数料の大半は行政書士に持ってかれてることも大きい。とにかく、こうメンドクサイと、借り換えも無理しない方がいいのでは、と思っちゃいました。年収とかも洗いざらい申告させられるしさ。

 で、自営業者としては。税金払っとかないと、こういう時に金を貸してもらえないんですよ。だから、節税なんぞ、そんなに励むべきではないと思う。最低の信用も取れなくなっちゃうんですよね、税金払ってないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする