なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

「GW

2008年04月30日 | 
どっか行きますか?」と指導員さんに聞かれて困る。なんもないんだよなー。例のアウトレットパークは「イモ洗い」っぽいし、新聞ダネになるくらいそこらじゅうが渋滞ふんづまりになっているし。16号は基本的には物流通りなのに、トラックが本当に気の毒で。大型トラックは裏道なんか行けないし、そもそも、裏道があの界隈には存在しないしな。入間市民には、なーんにも恩恵がなさそうだ。話のタネの提供くらいかなあ、あーあ。
 ちなみに、この件に関する毎日新聞の記事ってかなり間違ってます。どこが、というと。あのう、アウトレットパーク周辺って、工業団地なんですよ。だから、「周辺の店」っていうのは、結局スーパー銭湯とかファミレス・パチンコ屋、つうアミューズメント系の店で「商店街」なんかじゃありません。記者は、どうしても「大型店舗の出店で周辺小規模店が大迷惑」つう分かりやすそうな話に仕立てたいみたいだけど、違います。本当に困ってるのは工業団地やその周辺に通勤してる人・および工業団地の物流関係者なんですよ、きっと。物語を創作しないで下さいな。

 というわけで、こうなると掃除ですよ掃除。家&病院、どうにかするのだ!!ということで、今回はGW突入前にかねてより目をつけていたお掃除グッズを購入。早速使ってみたわけ。
 床掃除で一番困るのは、「床磨き」ですわね。今までいつも、亀の子だわし+クレンザーというしょうもなセットでやってた。疲れるし、時間がかかるし、その割りに綺麗にならないような。磨きたくばポリッシャーを使えばいいじゃないか、そうなんだけど、ああいう機器って場所を取るし、重いし、買うのも借りるのも躊躇ってしまう。手動式の奴ってないの?探してたんですよ、ずうっと。
 でようやく見つけたのが「タケホープ」という会社。ここの通販の「伸縮ハンドルシリーズ」にうってつけの奴があるじゃない!!
 まずは、家の台所の床。まあ~~~、あっという間(今までと比較すると、そんな気分になる)にピカピカに!!こんなことなら、もっと早く購入すりゃよかった。待合室も。すぐ綺麗になる。嬉しいんだけど、ちっとシャクだな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障碍サーキット

2008年04月29日 | 
の結果。クロスバー:120秒くらい。60cm:65秒くらい

 クロスバー:馬はワイアット。このお馬さんに最後に乗ったのは半年以上前だったと思う。彼が障碍を飛んでるとこも、見たことがない。これでいきなり試合で組ませる、ってどういうことなんだろう?と思いつつ。障碍の飛び方が全く予測できないのよね。クロスバーって、とっても低いんだけど、1m障碍か?ってくらい高く飛んでくれる。ついてけなくて、このままじゃ落馬する、仕切り直しをしようってんで4障碍の前で馬を横に逃がした分時間をロスした。しょうがない。こちらはまた、左足の故障が出てたし。
 60cm:馬はアクティブ。そういうわけで、左足の踏ん張りが全然効かない状況。とにかく完走できればいいや、ということで。アクティブ君の体調が良いことは分かってたので、そうなると、60cm幅障碍も速歩で飛べちゃうわけよ。まあまあのジャンプも2箇所くらいあったかな。

 なんかなあ、最近、この乗馬クラブにかなり苛立っている。上級クラスの指導員の態度が悪すぎる!!で、障碍クラス上級者の生徒供の態度の悪さも目に余る。たいして上手くもないのに、どうしてえばるんだろうね?正面からメンチ切るしかないか。初級クラスの、特に若い女の皆さんが指導員にヘイコラする様は見てて痛々しいというか、バカバカしくて。みーんな、どこでもそうやって、硬直した組織の中を生き抜く、というクセが身に付いてるんだろうか?女ってそうなのか・・・・・・。

 あっしはご機嫌取りに神経をすり減らす、つうのが大の苦手+大嫌いときている。だから、自営業をやってるわけだが。なるほど、そういう人間はいじめ倒そう、とでもする気なのかね?配馬を見てるとそう思っちゃう。別にいいけど。好きにしてくれよ。悪いが、馬っ子はみーんな、あっしの味方だから。
 今回は、子供が落馬させられたもんで、本当に怒ってるんですよ。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖火

2008年04月27日 | 
がやっと出てってくれた。やれやれ。
 日本に住んでて聖火リレーに旗持ってった中国人に言いたいのは。
 つまんないナショナリズムを振り回すんだったら出てってくれよ、日本から。
 たしなみっちゅうもんがあるだろ。ここは日本で中国じゃないんだ。外国で国威発揚なんて、馬鹿げてる。だったら、聖火リレーなんか、わざわざあっちこっち回る必要ない、国内でやってくれよ。
 
 本当にオリンピックをやれるのか?こんな状態で。

 他の国の人間が金メダルでも取ったら、その国の国旗でも焼くのかね?

 今の状況を見てたら、こいつらやりかねん、と思う。オリンピックに砲丸の提供をやめた砲丸職人さんと、あっしは同意見だ。チベット云々以前の話です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光市

2008年04月22日 | 
の殺人事件の判決。妥当だろう。
 情状酌量というけど、いかなる事情があっても、誰のせいもせずに一生懸命生きてる人って大勢いるのよ、そういう人を冒涜することになるんじゃないか、情状酌量ってさ。簡単に使っていい言葉じゃないと思う。で、この事件に関しては、ホント、言うに事欠いて、って誰もが思ったわけよ。こういう奴が反省なんぞするはずない、こういう人物に自分の隣で暮らして欲しくない、って皆が思った、というのが社会の世論になった。そういうことです、きっと。

 で、こういう判決にでもならないと、社会なるものを理解できないでしょ、こういう人物は。

 遺族の方がつくづくお気の毒だと思う。いわれのない非難まで浴びる羽目になって。

 ああいう人物は、助けようがない。ケストナーだって、児童書でそういう類の人物について同じ事を言ってる。更正がどうしたとかあれこれ言う奴は自己満足の酔っ払いだ。そういうことをはっきりさせる厳しさが疎んじられる、というのはどういうことなんだろう?理不尽な事をしでかして、その理由に支離滅裂な話をでっち上げて、思いやってください、人を馬鹿にするのもたいがいにしろ、と皆思ってる。

 マスコミには、態度を統一して欲しいと思うね。死刑判決が下る時は「被害者・遺族」側に思いっきり立った書き方をする癖して、しばらくしてそれが実行された時には、さも悪いことがなされたみたいな書き方。あんた方は何を言いたいわけ?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年04月16日 | 
の窓ガラスって、どうすればキレイになるんですかね?
 今まで、窓ガラスの洗剤あれこれを車用品店で購入しては使ってみたけど、ちっともキレイにならない。昼間もイライラするけど、夜は更に危ない。ぎらつきがひどくて、このままじゃ、事故ってしまう!と思ってたの。
 こないだ、ふと、こういう疑問こそヤフーの知恵袋とか、gooの質問コーナーとかで調べるのに向いてるんじゃないか、と思って、検索してみたら、おお、あるではないですか!質問および回答が、結構いっぱいある。困ってる人が多い、だけじゃなく、解決してる人も多いんだな。
 で、回答にある通りにしてみた。なんてことない、食器洗い洗剤をちょろっとたらした水をスプレーボトルに入れて、拭きつけた後雑巾で拭取る。
 ビックリ!! 今までで一番ピカピカになった上に、ギラツキ0。今までの苦労はなんだったんだよ~~~~。

 でもま、とにかく問題は解決した。安全運転に役立ちそう。よかったよかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R16号

2008年04月12日 | 
渋滞で~~す!だそうです。
 アウトレットパーク(だったっけか?)にみーんな押し寄せてるからさあ。
 地元民としては、当面首を縮めているしかないか。そういや、地元スーパー(ジャスコ含む)の客が減ってるような。

 んでもって、GW中は圏央道入間ICが閉鎖されるかも、だって。でないと、圏央道渋滞になりかねん、てとこかな。
 なんか、鬱陶しいな。早く皆飽きないかなあ。そうしないと見に行けない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国

2008年04月10日 | 
ってスゴイ国だなー。相変わらず、と言っていいのか?こうも非難ばかり、文句ばっかり、なんでもかんでも人のせいかよ、こんなんでオリンピックなんか、まともに運営できるんですか?
 聖火リレーについて、ここまで「上手くいってる」だの「歓迎された」だの、ありもしないことを喋る、報道官も大変だろうなー、顔、引きつってましたよ。

 すごく心配だ、特に女子マラソン!!沿道の群集をどうやって、管理監督する気なのか?道から誰かが飛び出してきて体当たり、なんてこと、実際にあったじゃない、今回はもしかして、刺されるかもしれない。サッカーの観衆の態度の悪さ、というか国際常識の欠落ぶりを見るにつけ、何が起きてもおかしくない、と思っちゃうんですよ。

 馬場馬術も心配だ。競技中にだれかが爆竹でも鳴らしてみ、それでオシマイ、ですよ。

 日本人はちょっと無邪気に過ぎません?こういうこと、もっと「心配だ、どうするんだ?」って中国に詰め寄るべきだよ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県親睦大会

2008年04月06日 | 
である。別の乗馬クラブに出かけていって、馬っ子も引き連れていって、で、競技というわけ。別の乗馬クラブを覘くちょっといいチャンスだし。
 会場は「日本乗馬倶楽部」。すごいネーミングだが、その名に違わず広々してる、周囲も畑地帯のせいだろうか、見晴らしが良い。ビックリしたのは敷地内に「○○家の墓」ってのがあってね。なんだかな。ここのオーナー一族なんだろか?

 さて、あっしが出る種目は60cm障碍。組む馬っ子はドリーム。奴の不調ぶりが気になっていたのだが。結果:3反抗失権、ということで。しかーし、この人と組んだ他2名は落馬したし、実は指導員さんも完走できなかった。ドリーム君、「あがっちゃった」らしいのね。だよなー。なんせ初出場、ディープインパクトじゃあるまいし、「鮮烈なデビュー」にはならんよなー。

 不調とはなにか?ここんとこ、駈歩しようとすると、ハデに跳ねるのだ。理由も薄々分かる。背中の筋肉がこりまくり!だったから。但し、ほかの理由は思い当たらない。マッサージを繰り返して筋肉の調子は上向くようにしていったのにー。奴の疑り深い性格がなー。「調子よくなったべ」と言っても、跳ね散らかした挙句コワゴワ走る、で、すぐ止まっちゃう。信じてないんだな。
 だけどこれは、ドリームが自分で納得する以外に解決策がない、跳ねにくいように手綱を短くして(そっくり返ってりゃ、それ以上そっくり返って跳ねる、というのは理論上やりにくい筈)奴には「大会に出んだから、跳ねるのかっこ悪いからやめろ」と言い聞かせていたのだが。奴は当日になるまで意味が分からんかったらしい。まあ、これもしょがないよなー。

 というわけで、当日はあがっちゃったお馬さんをどう制御するか、なかなか難しい状況。コースを組んだ馬場も狭くて、普段のサーキットと感覚が違うし。で、制御し切れませんでした~~~。あーあ。
 ま、でも、奴はとりあえず跳ねもせずにガンガン走る、事はしてくれた。テンパッてみたら、大丈夫か、となったらしい。そう、これをやりたかったんだあ~~、ということで、この件については、割と満足できたから良かったか。あと、いつの間にか障碍飛越そのものが怖くなくなってきている。そうそう落ちねえぞ、という体力的な裏づけが付いてきたせいだろうか。

 あとはまあ、自分の悪癖だなー。「スピード怖い病」を治さんと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接骨院通い

2008年04月03日 | 
がまた、復活している。あーあ。乗馬って、やっぱり、スポーツなんですなあ。
 こないだの練習で、何もしてないうちから急に「痛たたた~~~~」。休み休みレッスンしてみようとしたのだが、痛くて指導員さんの言葉が聞き取れない状態に。こんな事初めてだ!!
 で、やむなくその後の全レッスンをキャンセルして翌日接骨院へGO!例のかねこ接骨院。きちんと診てくれるから安心だ。
 「また故障した」とまずは語って診てもらうんだが。また左側、また膝かと思いきやそうでもない、太ももの裏側のこの辺なんスよ~~、と解剖図を指差して訴える。

 え?もしかして、これって「太ももの裏に違和感」って奴かなあなんか、サッカーの日本代表みてえだ~~!!(なんでバーレーンなんかに負けるんだよ~~!)
 うん、確かに、最近かなりきつい練習も組んでたしなー。
 とまあ、一人で納得して喜んでたんですが。

 初日は階段を下るのも難しかったんだけど、例によって、先生の腕前よろしきを得て、さっさと治ってしまう。翌日にはもう、階段下りが普通にできてしまう。ハッハッハ。先生は不思議がってるんだけどね、治りゃいいのだ。

 でもね、先生が言うことにゃ、右足の方が張ってると。多分、無意識に左をかばってるんでしょうな。これは、今後の課題だな。左右の筋肉の付き方がアシメトリーなのはまずいぞ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン

2008年04月01日 | 
の値下げに、みーんな飛びついた!!ってな話ばかりだなあ。ねーそもそも基本的に高過ぎるんですぜ、昨今の石油事情は。
 
 道路財源か。プレゼンして欲しいです、どういう道路がどういう目的でどのくらい必要なのか。どのくらいの人数が使用して、その結果、どの人が潤うのか。
 地方がどうこう、というが、そんなの都市部の人間にはカンケーないもんって、都市部の人間はみんな思ってるんじゃないか?
 道路をつくると人が散らばる。地方ってただでさえ人口が減ってるのに、人の住まいや仕事先をわざわざバラかしてるようなもんじゃないか?人が少ないなら、道路をつくらずにコンパクトにコンパクトに、っていう考え方の方が筋が通ってるような気がするのだが。

 そいから、ゼネコン・土建屋の皆様は、かなり嫌われ者なんだ、って自覚した方がいいと思いますよ。我々くらいの年代あたりは、ゼネコン&土建屋=「自然破壊屋」って捉えてますから。きちんと意義のある仕事をしているんだ、とはっきりプレゼンしないと、本当に倒産するぞ!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK教育

2008年04月01日 | 
サイバラが出演しててびっくり。鴨志田氏が亡くなって1年か、長いのか、短いのか、彼女がTVで鴨志田氏について語ることができるようになったのか、色々考えつつ見てしまった。というか、「生サイバラ」を見るのが初めてだったし。

 この日のテーマは、「アルコール依存症」。見てて思ったのは、依存症というのは今や、世の中に溢れ返っているありふれた精神病なのに、危険度や症状、対応策が全く知られていない、という事実。西原さんがご存じなかった、と聞いて、えー、なんで???!と思う。

 鴨志田氏はとても依存症になりやすい人だったと思う。なぜ分かるのか?勿論彼の成育歴なんか、あたしゃ知らない。そうじゃない、彼が仕事場としていた場所(つまり戦場)が、過酷過ぎるから。そういう「状況」が依存症をつくりだす。今だって問題になってるでしょ、イラクからの帰還アメリカ兵のPTSD等々。彼らがドラッグやらアルコールやらにはまり込むのは意思薄弱なんかのせいじゃないんですね、その過酷な体験をどうにかしたい、そのための一種(間違った方法なんだけど)自己治療チックな面が、確かにあるんだ。

 この病気は本人がプロの手を借りて死ぬ気でがんばらないと、解決が難しい。本当の治療というのは、そうした過酷な経験と真から向き合うことを要求するから。これはとにかくキツイ(ように、特に最初は思える)。ので、どうしても本人が逃げ腰になっちゃうわけさ。
 そういう人間を家族で抱え込むなんて、ムチャです。こうした問題を見るにつけ、ちょっと家族・家庭にセーフティーネットを求めすぎなんじゃないか、と思ってしまうのよ。家族ったって、構成人物は似たような経験しかない(1世帯が体験する項目は、ほぼ共通してるでしょ)、知識もハンパ、大体人数が少ない、その閉鎖空間内で現代の社会システムが絡んだ複雑な問題なんか、解決できるはずがない。今日日、家族だけで解決できる問題なんか、たかが知れてる。最初からそう思っていれば、色々背負い込まずに済むんじゃないか。

 西原さんの話しぶりをみるにつけ、「毎日かあさん」を初回からずうっと読んでいる私は、その家庭状況の過酷さが、あのマンガから微塵も感じられていなかった、というのがショックだ。物書きってそうなのかなあ?開けっぴろげに描いているようで、何も描いていない、という状況というのは、いくらなんでも異常だ。

 うん、西原さんは、痛々しいほどマジメに見えた。でも、あっしはつくづく、マジメは身を滅ぼす、と思っている人間だし。マジメ、やめません?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする