今度買ったカメラは、安かったせいか電池の持ちがとても悪いです。電池切れで撮れ
なかったシーンが何度かあります。その時に限って実に惜しい気がするのは誰でも
そうでしょうかね。それとも私だけか。
これ、とっても良いですよ。飽きないように、本当に時々聞くようにしています。
タイトルは 「ヴァネッサ・メイ クラシカルアルバム」です。ねっとで調べてみて
ください。彼女の音楽は Youtube にいろいろな曲が出ています。
今日も晴れてとても良い日です。いま24℃で風はそよそよ寒くなくちょうど良い具合です。
午前中は草むしりをしました。幸い降らない時もけっこうあるので、ほったらかしにしないで
済みます。これが、毎日降って草が伸び放題だと、あとではもう取り切れないですからね。
そうなったら、完全に完敗です。
このカタツムリですが、冬に垣根に絡みついた黒いビニールがあったので片付けようと思って
引っ張り出してみたら、そのなかに数匹いました。彼らはビニールの中は暖かいので、そこに
避難して越冬していたのでしょうね。「ごめん」と心でわびて、そっと元にもどしてやりました。
時々、家の裏側、西の方から東の海の方に向かって飛んでいきます。その逆の場合もあります。
音がやたら大きいです。何の用事なのか、ひょっとするとドクターヘリなのかも知れません。
ジェット機や、ヘリコプターは上空を遠慮もなく飛び回ります。それらのエンジンに車のように
マフラーをつけるわけには行かないでしょうからね。
どうも人間の開発することは、片手落ちのような気がします。性能は良くても、耳を塞ぎたく
なるような音はコントロール出来ないのでしょうかね。基地の近くの人たちは悩んでいるとか。
古いバスタブ(風呂桶)は雨水が空っぽになっていたのですが、昨日と昨夜の雨で満タンに
なって、あまった分はこぼれて、したのベビーバスに溜まっています。
これでまた当分つかうことができます。
植木鉢の花が多いです。それにハウスの中のトマトに水かけ、挿し芽にもみずかけ。雨水は
大いに助かります。このバスタブが二つあるとすると、もっと良いねと言いたいのですが、
「いい加減にしなさい」と、言われそうな気がして・・・。
確かに。二つあれば三つを望むようになるかもしれません。
最新の画像[もっと見る]
- 身の回りの生き物 3年前
- 身の回りの生き物 3年前
- 身の回りの生き物 3年前
- 身の回りの生き物 3年前
- 便利は不便 3年前
- 便利は不便 3年前
- 便利は不便 3年前
- 便利は不便 3年前
- 分かったときのうれしさ 3年前
- 分かったときのうれしさ 3年前
あって 北海道各地から交通事故で足腰のリハビリ
患者がドクターヘリで搬送されて来ます。
爆音が轟きますがぐっと我慢です。
コロナ感染「緊急事態宣言」が今日から「まん延
防止措置」に切り替わり 図書館や体育館が開きます。
でも 7月半ばまで 何かと制約を受けます。
こちらは、ほんの時々ですが。ヘリは意外に音が大きいですね。まあ、時々ですしそれくらいは我慢も何もないですが、音が意外に大きいものだなと思っています。
まん延防止措置の方が規制が緩いのですね。それにしても、はやくこの事態は過ぎ去って欲しいものです。