世の中、なかなか生きづらいと思うときがありますね。ですが、あとから振り返ってみると一時的なものがかなり多かったような気がします。
もちろん、そうは簡単には行かないことも中にはありますが。
夕暮れ 電線がじゃまですけどね 写真コンテストに出すものでもないし・・・・・
「 待てば海路の日和 ( ひより ) かな 」 なんて言う言葉が昔ありましたっけ。
「 まあ、いろいろとあらぁな 」 と言う言葉もおもいだしました。
でもまあ、全く腹が立たない、いつも私の腹は寝ています。なんてのも、ちょっとつまらない人生かな?と思えないこともないです。特に若いうちは。
少しブレちゃいましたが ノラボウナ(菜種の一種)のバラ蒔きは発芽していました
ついでに 「 よかろうさま 」 なんてのもありますね。
以前も書いたようなきがしますが、 昔、江戸時代に徳川 家慶 (とくがわ いえよし) と言う将軍がいたそうです。12代目将軍だそうです。
彼は趣味にばかり没頭していて政治のことはよく分からなかったそうです。と言うことは、将軍というのは、ただそこに存在していれば良いということに???
干し柿ができました いやその甘くておいしいこと
それで、さっきのよかろう様の話が続いているのですが、彼は家臣の意見に対しては、ただ 「そうせい(そうしなさい)」と 言うだけだったそうです。
それなので、「 そうせい様 」 と言われたのだそうです。家来からしてみれば、うるさくは無くてとても良い将軍だったでしょうけどね。
ニシキギという木の紅葉です 枝にカミソリのような薄い板状のものが生えているので、子どものころは カミソリの木なんて言っていました。
こういう何と呼ぶのかわかりませんが、枝に薄い板状のものが生えています。潅木です。雑木の一種ですね。
赤い実もなります。それなので庭木として植えています。
今日は晴れて、そうは寒くは無くとても良い日でした。
最新の画像[もっと見る]
- 身の回りの生き物 3年前
- 身の回りの生き物 3年前
- 身の回りの生き物 3年前
- 身の回りの生き物 3年前
- 便利は不便 3年前
- 便利は不便 3年前
- 便利は不便 3年前
- 便利は不便 3年前
- 分かったときのうれしさ 3年前
- 分かったときのうれしさ 3年前
きょうは穏やかな暖かい一日でした。
そろそろ街中の紅葉も終わりになって来ましたね
美味しそうに仕上がって何だか涎が出そうな
干し柿ですね。本当に甘そう・・・・・・。
私の好きなノラボウちゃん、こんなに沢山出て来る
のですか・・・・。
今年はプランターで育てようかな・・・・・。
冷静になるのだそうだ‥すると怒りが収まって来る‥と云う。
私の腹だって時々立つ・・心は丸く・気は長くを心掛けて
はいるが この歳になっても欠点ばかりだ。
出来るだけ腹は横のままで暮らしたいが・・
今日は暖かくて過ごしやすかったですね。
これは干し柿専用の苗です。そのせいか、ものすごくおいしいです。
ノラボウナは、空いている畑にばらまきします。そうしておくと、乾いた土が強い春風で運び去られずに済みます。その上に、これは全部食べきれませんから、余った分を耕すと、肥料になります。
腹が立たない人間は、普通の人ではいませんね。悟りを開いた坊さんとか、よほど鈍感な人とか・・・・、それ以外の普通の人は腹を立てますね。「生きている証拠だ」なんて言う人もいます。確かにそうかもしれません。