何が1位なのか

2017年11月15日 | Weblog


ほぼ曇りでした。分類すれば晴れとも言える時もあったのですが、全体に雲は多かったです。

気温はやっぱりシャツだけでは寒く感じますね。午後4時現在で室内で14℃です。

 

幼い頃からの習性で、こういうちょっとした流れを見ると、ドジョウとか小エビなどの小魚類が居るのではないかと、ふと思って水を見つめることがよくあります。

そういうときには、氷でも張ってなければ暑さ寒さは関係ないですね。

子どもの頃というのは人生のゴールドの時期だと思います。いちばん良かった時期でした。

いくつもの思い出を、ふとなんでもない、たとえば自転車のペダルを踏んでいるときなど、何の因果関係もないのにパッと思い出すものです。

 

今日は見かけませんね。もちろん数はほとんどゼロに近いと思います。あったかい日に見かけました。

ずっと飛んでいる姿をみていたいですが、もう無理です。

 

いなか住まいは自然に囲まれていますので、虫も小鳥も我々の生活の一部です。大げさに言えば友のようなものです。

  

今年もビワの花が咲きました。雑な黄色いビロードの布に包まれているかのような不細工な蕾から、これも不細工な花がチラホラ咲き始めました。

これがあの食べられるビワになるわけです。花の中ではとても美しくはない花ですね。

 

どういう人たちを対象に調査しているのか分かりませんが、人気度のランキングで茨城県は全国47位なのだそうです。つまり最下位。

それも毎年最下位とは。悔しくは無いですが。安定した最下位ですね。

それを意識したポスターなのでしょうか。こんなのがレストランに貼ってあるのをみました。

何が1位なのかこれでは分かりにくいので、アップにしてみました。

 

拡大したので画像が少し荒れていますが、以上のようなものなのだそうです。ビールの生産が1位とは思いませんでした。因みに、これはビールの宣伝のポスターのようです。

平野が多いので、敷地面積が1位と言うのが目立ちますね。若い頃は学校のグラウンドの面積が1位だったそうです。今もそうかも知れません。