goo blog サービス終了のお知らせ 

ウメモドキの実が減りました

2006年01月30日 | Weblog


ウメモドキを始め、いろいろな木の実が今年の冬は無くならないで、いつまでも残っている話を以前にしたことがありましたが、雪が降ってから、ふと気が付くとかなり減っているのが分かりました。

    まだこんなに残っているところがあります。いちばん地面に近い部分です。

まだ残っている部分、かなり減った部分、まったく無くなった部分とまちまちですが、確実に無くなってきています。下をみると実が落ちているかと言いますと、全然落ちていないので、鳥に食べられていることは確かです。

       ちょっと見えにくいですが、パラパラと残っている枝があります。

実際、鳥が来て食べているところを見かけます。雪のために、山の餌が隠されてしまったのか、いよいよ山に実が無くなってきたのか、分かりませんが、里に来て実を食べていることは確かです。

    このように、全部たべられた枝もあります。こちらは裏戸の方です。

これで安心しました。春の目吹の時まで赤い実がぞっくりと残っているなんて、ちょっと気持ち悪いです。