goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

街角風景  中央分離帯

2012年11月16日 | 街角風景

先日 辛家庄のスーパーまで買い物に行った。

なんか 路の雰囲気が違う、何だろう? と感じていた。

良く観察すると 適当に道路を横断している人が居ない。中央線の上に柵が出来た!

効果あり。見かけも綺麗である。

自由に道を渡ろうとした人が諦めて信号のある横断歩道の方に向かってくる。

こんなヘンスを作らないといけない現状である。

 

先週の期中試験の答案用紙を見せてもらう。なぜか本人に返さない、

点数を確認すると先生に戻さなければならない。

恥ずかしながら 点数を公表して次回の励みとしよう。

綜合88 作文92 聞力 94 閲読93  である。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても良い成績ですね☆ (枯れ葉)
2012-11-16 22:44:17
いつ見ても感心します。
読めない漢字とかすでになさそうだし・・
毎日の勉強方法教えてください。

私も来年はボランテイアやりたいのです。
もちろん中国語を使って・・・
返信する
枯れ葉様 (青島老人)
2012-11-17 19:45:57
枯れ葉様も継続してください。
特別な勉強はしてないのですが、最近は校門前の露店で
新聞を買って読むようにしてます。
返信する

コメントを投稿