goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

街角風景  中山公園桜下見

2013年04月11日 | 街角風景

少し暖かくなり 中山公園の桜はどんな状態化下見に行く。

校内の桜より蕾のふくらみが大きい。明日、明後日には開花か?

 

公園の入口にビオラの鉢植えを揃えてある。

 

今にも開花しそうな蕾である。

一部咲きかけた枝を見つけた。

見ごろは来週末か?

 

梅の花は3分咲き

 

 

平日にもかかわらず公園内を散歩している人は多いい。

遊戯施設では大人が遊んでいる。

 

見物者の視線はロッククライミングの方だ!

 

下見だったので早めに切り上げて 夕食に行く。

本日の日本料理屋は 遠洋広場近くの”月山”

豚カツ38元を選ぶ セットメニューではないので 別に ご飯7元 味噌汁10元を付ける

家内は鶏照焼き丼38元 二人用にとハム野菜サラダ30元 昼定食と違い、同じような

量でも値段は高めになる。

 

日が暮れるとこの時期未だ寒いので 明るいうちに宿舎に帰る。

 

本日の笑い話

夫妻俩在餐厅用罢午饭,但无法结帐。

丈夫对服务员说道:“ 我把自己的老婆留下做抵押,我回家去取钱包。”

”请便,最好您留下别的东西做抵押。比如,您手上戴的那块‘东方’表----“服务员说

”难道您觉得我的老婆做抵押还少吗?“

” 不是-----但是------您知道,我家里已经有一个老婆了----“

 

抵押=抵当   请便=ご自由にどうぞ   难道-----吗?= まさかーーーーではあるまいな?

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなお店潰れてしまえば良いのです。 ()
2013-04-15 14:05:40
カツもサラダも、コレでは高いでしょう。

もう少し何とかしようがあると思いますが、コノ程度では、田舎の食堂でも誰モテをだしませんよ。

何か日本人だけの殿様商売になっているとか、理由があると思いますが、お粗末で高すぎます。


わたしんひとのあしもとみてよわみにつけこんでくるやつが、いちばんきらいです。
返信する
ぜ様 (青島老人)
2013-04-15 22:43:19
値段と内容のバランスで言うと 確かに高いです。
中国人は来ないでしょうね!
5時半の時間でしたが 確かにお客は私達だけでした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。