goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

生活 雛飾り

2016年02月13日 | 生活

立春から少し遅れましたが 本日 孫の雛飾りを買いに行く。

7段飾りは飾ってあるのですが、子供の初節句の時の物なので、やはり記念として

お内裏びなを買う。結構お値段がするものですね!

 

店主と話をしていると、メーカーからの預かり品ではなく、買い取り品なので

余り、毎年在庫として残し来年度又展示するには資金繰りの事もあるようで値段交渉

に応じてくれる。これは助かりました。

中国で買い物する時は必ず、値段交渉があり、面倒くさく感じてましたが、

役に立ちました。

 

値段交渉(讨价还价;砍价)時の言葉;

1;很贵,便宜点儿吧。

2;很贵,少算点儿吧。

3,很贵,你怎么卖!

4;再便宜点儿吧。

交渉次第で半分になります。日本人は半分になれば満足して買いますが、

韓国留学生は35%になるまで頑張ります。

 

 

 


生活 

2016年02月09日 | 生活

本日; 部屋に日差しが充満して暖かい!

部屋からの夕日も綺麗に見える。

 

 

中国ネタ;

中国において環境問題は頭痛の種です、無視も出来ず、対策を打ってますが、

上に政策有れば下に対策有り; は日常的に使われてます。

環境に優しい電気自動車に補助金を出してますが、なんせ管理が甘い!

 

<colgroup> <col width="499" /> <col width="76" /></colgroup>
悪質極まりない中国電気自動車、補助金詐欺の手口  
   
今、中国では電気自動車が爆売りされている。2015年11月に、電気  
乗用車の生産量はすでにその他の国の合計を超え、12月はさらに11月  
の2倍も増産され、6万3525台生産された。  
 ただし、妙なことに、中国の電気自動車の生産量とナンバープレー  
トの取得数には倍の差がある。生産された電気自動車には政府の補助金  
は支払われるが、当の車はどうも市場にはそれほど出回っていないよう  
なのだ。  
 悪質なメーカーはリース会社と称するダミー企業に電気自動車を売り  
、そこで車を解体して電池を取りだし、また新しい電気自動車を作って  
補助金を2重にせしめる、と業界に詳しい人は中国のマスコミに明かす。  
 2020年までに中国では電気自動車を中心とする新エネルギー自動車  
をトータル500万台普及しようと計画し、そのためには3900億元  
(約7.8兆円)の補助金を出す。それを目当てに、補助金のだまし取りが  
今、大流行している。  
他社から買った部品を粗末なラインで組み立てる  
 1月16日、『経済観察報』は「新エネルギー自動車業の補助金詐欺者」  
というタイトルで次のように報じた。  
 ある電気自動車メーカーは、最近シャシーの注文を受けた。発注元の  
責任者の名前を見ると、6年前に辞めた同社の労働者だった。  
「辞めてから、電気トラックの改装関連の仕事をしていると聞いたが、  
今度は乗用車のシャシーを購入して、電気自動車に進出したようだ」と  
電気自動車メーカーの責任者は『経済観察報』記者に明かした。  
 1台の電気自動車につき、国と地方政府からあわせて10万元の補助金が  
もらえる。元労働者は車を組み立てる技術があり、最近は買ったシャシー
に電池を付けて電気自動車を作り、億元単位の金を手に入れているようだ。
 だが元労働者はとくに電気自動車を作っているとは言わない。  
既存の自動車を電気自動車に改装する関連の仕事をしているという。  
「数万元もするシャシーを以前勤務した企業に発注してくれるだけであり
がたいが」と責任者は言うが、内心穏やかではないだろう。  
 近年、多くのいわゆる新エネ自動車企業は、(自社製造ではなく)  
他社から購入した低基準電池を粗末な組み立て生産ラインで、これまた  
車体生産メーカーから購入したボディに取り付けることで、「新エネ  
自動車」を次々と生産し、政府から高額の補助金を受け取り、利益を  
むさぼっている。  
 新エネ自動車補助金の一般特恵制度によると、新エネ自動車企業は  
研究開発と販売などの段階で補助金を得ることができ、定められた技術的
基準に合致する限り、中央政府からの補助金だけでなく、中央と地方が  
1:1の比例で支給する地方補助金も享受することができる。  
 過去数年間において、一台の電気自動車の販売で12万元(約240万円  
)の補助金を獲得でき、さらに補助金最高額が適用されると車両の全体  
コストもカバーできるというものであった。  
 これまでにない高額の補助金と、当面それほど厳しくない監督システ  
ムが直接、大量の「補助金詐欺者」を生むことになってしまった。  
名を明かすことは控えたいというある消息筋は、『経済観察報』の記者に
次のように語った。  
作った自動車を右から左に補助金をせしめる手口  
 低基準電池の使用、水増しの連続走行距離報告などは、まだ初歩的な  
レベルの詐欺手口であり、それよりさらに手際のよい詐欺の方式とは  
「左手で売って、右手で買う」というものである。  
 一部の投機企業は自動車を生産すると同時に、ひそかにリース会社を  
設立し、生産した電気自動車を自分のリース会社に転売することで、  
左手から右手に渡すようにして、補助金もそのまま手に入れる。  
 さらに悪質なのは、多くの自動車が結局、道路上を走行することはない
ということだ。不正な売買で生産者は補助金を手に入れたら、車を車庫に
保管したままにしておいたり、あるいは電池を取り外して売って  
しまったりすることもある。  
 甚だしい場合には、取り外した電池を使って再び別の自動車を組み立  
てることで改めて補助金を申し込む、といったこともあるという。  
そもそもガソリン車の場合、エンジンに番号がそれぞれついているが、  
電気自動車には、電池に統一された番号をつけていない。偽造などは  
いたって簡単にできる。  
 このような車両でも、販売前には最も基本的な技術テストが行われるが、
初期の研究開発段階が不足していることによって、車両は技術先進性  
どころか、安定性、安全性においてまったく保証しようのないしろもの  
である。  
 本格的に電気自動車を研究開発している企業は、とても改装電気自動車
などの企業とは競合できない。研究開発には数億元か、場合によって数  
十億元の金を投入して行うが、政府からもらった補助金はむしろ不足し、
研究開発を思うままにできない。  
 一方、国の補助金をだまし取ろうとするメーカーは、たとえ彼らの生産
した電気自動車が販売されておらず、実際使用されていなくても億元単位
の補助金を手に入れ、どんどん肥えていく。  
目に余る詐欺行為の蔓延にようやく政府も取り締まりを開始
 上述のような行為はすでに新エネ自動車業における公然の秘密となって
いた。国家情報センター資源開発部の徐長明主任は、「2015年の1月~  
10月、中国の新エネ自動車販売量は17万台にのぼるが、ナンバープレート
をつけた車両は10万台にも満たない」と明らかにした。  

 


生活 散歩

2016年02月05日 | 生活

雲、小雨がやっと晴 夕陽見物がてら海辺まで散歩する。

団地の坂を下り 突き当たると海岸線である。

満ち潮時で干潟が段々に水没していく、うれしそうなのは水鳥達である。

 

振り返り見れば布袋さんの胡坐の足元に団地が広がる。

 

 

遠方の山は 戦国時代の山城;松山城である。

松山城;こちら

 

田んぼには カラスが集合し始めた。

中国、青島では一度も見たことが無いカラスである。

先ず集合して、近くの電線で勢揃いして山に帰ります。

 

 

暦では立春を過ぎましたが、

また週末は寒波で天気が崩れる予想です。

 

 


生活 大根

2016年02月01日 | 生活

昨日、庭菜園から大根を収穫した。

3本しか出来なかった内の1本である。

何と言う! 不細工な格好だ。

反省点; 発芽後、移植したが、 畝の深さ 高さが足りず、下に向かって根を

伸ばすことが出来なかったので、芋みたいに横に膨れるしかなかった。

不細工でも大根おろしにして鮭と一緒に絡めたらとてもおいしく頂けた。

葉はゴマと炒めて頂く、これも又ご飯の友の様に美味しく頂く。

 

 

 

児童笑い話

小孩哭着来找妈妈。

“怎么了,孩子?”

“爸爸不小心,锤子砸着他自己的手指头了。”

“你哭什么?”

“因为我刚才笑了------,”

 

 

 


生活 Aちゃん宮参り

2016年01月30日 | 生活

30日; 連日の雨が止み、晴天の中で宮参りが出来る。

お参り先は二人が結婚式を挙げた下関の赤間神宮である。

関門海峡に面しており

鳥居の正面は関門海峡で船着き場がある。

 

近くの貸衣装やで宮参りの子供和服を借りてお参りする。

神社の隣にあった日清戦争講和交渉の舞台になった春帆楼が改装になっており

残念ながら明治時代の面影がなくなってしまった。

竜宮城みたいな天水閣をくぐると境内である。

天気のせいもあろうか団体の観光客を見かける。

水に囲まれた本殿 安徳天皇の入水と関連か?

巫女さんの舞で清める。

次は私たちの番である。

神事中は写真遠慮くださいとのことで残念です。

太鼓と笛で清め、祝詞を頂く。

大きな太鼓の音でAちゃんが目覚めて泣くのではーーとの危惧は徒労であり

気持ちよく寝ており、すべてが終了した時点で泣き始めた!

 

お祝いの食事は 境内の天水閣楼で開く。

刺身、小物、以下順に茶わん蒸し 寄せ鍋(和紙鍋)ローストビーフ、

鯛の塩焼き、寿司飯、デザート、

     

家内の分まで頂いたので満腹以上でした。

無事宮参りを済ませ 健やかな成長を願う一日でした。

 

 

 

 


生活 寒波

2016年01月23日 | 生活

この冬一番の寒波が到来する予報である。

中国経由の寒波はPMまみれで車に積もった雪解け見るだけでも判る。

予報であるが確実に来ることは間違いない。明日 福岡に行く用事があるが

車で行くか ? JRで行くか? 朝の状態次第である。何れにしても

時間にゆとりを持たせなくちゃーー

青島もこの時期一番寒いときであったが長い冬休みなので日本に避寒していた。

 

児童笑い話

可贵的童心

一个小女孩第一次在电话里听到她父亲的声音时,

便大声哭了起来。

她母亲问道;“孩子怎么啦?”

“妈妈,”小女孩哭道,“我们怎么样才能把爸爸从这样的小洞里就出来呢?”

 

 

 


生活 孫の成人式

2016年01月10日 | 生活

広島支店勤務時代 夏休みには1ケ月分の荷物を持って広島に来ていた

幼稚園、小学校時の孫がもう成人式である。

晴れ着姿で式典に参加する前に我が家に挨拶に来る。

感慨も一入である。

 

本日の夕日

タイミングよく夕陽時に近くを散歩できる。

団地の裏山も布袋さんが胡坐をかいて座ってる姿に気が付く。

 

完璧な足長爺さんです。

 

渡り鳥の飛来地や蟹の生息などで少し有名になった曽根干潟が

目の前にあります。

 

干潟の入り口に新北九州空港へ行く橋が架かってます。