goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

学内風景

2014年10月22日 | 学内風景

二日続きの小雨も止み 早朝太極拳に参加する。

久しぶりの朝日を見る

 

校舎の隣では囲いも出来て重機が入り何やら工事が始まる。

 

 

 

一方 敏行楼の改築も進んでいる。

今日から 汚れたタイル張りの上からセメントを塗り始めた。

 

最近では 16:30頃 部屋から夕陽が見える。

 

本日の笑い話

减肥经验

我的好友胖妞决定减肥。她在QQ空间里大谈自己的减肥经验;

过了晚上六点就不吃东西,平时少吃米饭,多吃菜,少吃肉,多吃鱼;

一个星期至少去三次健身房,每次最少运动半小时;做快走和动感单车

这样的有氧运动-----

如此坚持了一个月!胖妞最终胖了一斤。

 

 

 

 


学内風景 引っ越し

2014年10月20日 | 学内風景

18日土曜日 13号楼から新楼に無事 引っ越しが終わりました。

段ボールの箱詰めは事前に自分でしたので 搬送は正味一時間で

終了です。殆ど部屋の整理に時間を費やします。

インテーネットの変更を事前にしたつもりが 事務所の手違いで本日20日

夕方5時まで接続が不可能でした、今はやっと使える状態になってます。

 

以前の部屋の状態

 

 

 

 

新しい部屋 は大連から転校してきた4年前と同じ寮である。

ベツト二つ 机二つの二人り部屋である。

テレビはあるが雑音ひどく 映りも悪い、

屋内ベレンダ付きである、ここに洗濯物が干せるし、物置にもなる。

南向きなので日当たりは良い。

こんなトラックで運びました。

 

 

 

 

 


学内風景

2014年10月16日 | 学内風景

本日の早朝;

朝日がビルに当たり輝いてます。

だんだん寒くなって来ました。

改修工事も早く終わらないと農民工さんたちは寒くて堪らないでしょう

 

窓に目張りをしました。

 

本日 午後 引っ越し業者が下見に来る

荷物を確認して 800元でどうか? 打診がある。

前回より安いのでOK出す。 

土曜日の午後に運び出す予定である。

 

 本日の笑い話

公交车上,我站在一对母子旁边,母子俩一人坐一个坐骑。

突然,小男孩冲我说;“叔叔,你坐我位子吧。”

我一愣;“ 那你坐哪?”

男孩说;“ 我可以坐你腿上啊。”

男孩的妈妈立刻夸赞儿子;“ 宝贝今天怎么懂事啊。”

小男孩说;“ 凳子太硬了,坐着不舒服。”

 


学内風景 工事

2014年10月15日 | 学内風景

先日 宿舎代を払いに事務所を訪問した際 新楼(大連から転校して来た

時初めて入居した留学生楼)に空きが有るので

入れるかも知れないとの事で本日15日改めて来るように言われていた。

15:30頃訪問すると 今なら空き部屋があるので直ぐに入れる 旨返事有

り ふたつ返事お願いする。

部屋代は今の@600から900に上がるが、二人部屋なのでベットも机も

二人分あるので今の生活より快適に過ごせる。

こちらの段取りも考えて 土曜日の午後引っ越しするように手配を済ませた。

一人部屋ではあるが荷物がかなり増えており 専門の業者に来てもらうこと

にした。

敏行楼の工事も進んでいるが 新楼に引っ越すと敏行楼は諦めなければ

ならないが、大した問題では無い。

煉瓦を積んだだけの壁や柱が出来上がる

 

又 先日の強風で倒れた校舎前の塀が復活している。

これで近道として通過していた工事現場が通れなくなる。

 

本日の夕陽

この様に霞むとPM値は高い。

帰ってパソコンで調べると 重度汚染5級の201である。

 

 

 

 

 


学内風景 風

2014年10月14日 | 学内風景

日曜日の夜、青島でも強風が吹いた。

窓の外の風の唸りが聞こえる。

 

月曜日 登校すると 地下道工事の為 新たに設置したばかりの

塀が倒れた!

私達は 新しく出来た歩道を歩くので問題ないが、近道をする人たちは

それでも 隙間から工事中の中を歩くのである。

 

先日 舗装が終わり、喫茶店が開店したが、

左半分はコンビニになっていた。一階に出来たので大変便利になる。

 

 

本日の笑い話

谁干的

一男人散步途中发现一女人倒在公园的草地上,状似中暑昏倒。

男人果断采取急救--人工呼吸。

女人很快苏醒,却破口大骂道;“ 谁呀,刚才是谁趁我熟睡给我

喂了块臭豆腐。”

 訳

ある男が公園を散歩していると公園の草の上に女性が倒れているのを見つけた。

熱中症で倒れたかのようである。男は果断にも人工呼吸の救急措置を取った。

女は直ぐに意識を取り戻し 逆に大声で” 誰やねん、さっき熟睡してる時私に

臭豆腐をかませたのは。”

(臭豆腐は美味しいらしいが匂いが独特で私は近づけません。)

 

 


学内風景 工事

2014年10月12日 | 学内風景

今日、日曜日であるが 朝から騒がしい。

窓から覗いてみると、大型シャベルカーとローラーが来て舗装をしている。

 

手作業の労働者は10人程で結構騒がしい。

 

昼過ぎにはほぼ舗装し終わる。

これで宿舎の一連の工事は終わりであろうか?

出来たのは食堂では無く 喫茶店の様だ。

 

裏の研究生用の宿舎前には未だ工事が片付いて無い。

 

本日の笑い話

从小学到高中,学生都是不准化妆的。终于到了大学,一女产生了

化妆的念头。

她最喜欢的就是眼影,而且颇为大胆,啥色都敢往脸上抹。

该女涂了极其夸张的眼影,准备去上课。

她妈妈看到后,迟疑了一会儿,问她;“ 悟空,你要走了?”

 

小学校から高校まで学生は化粧が出来なかった、ついに大学に入ると化粧したい気持ちが

黙々と湧いてきた。 彼女が好きなのはまさにアイシャドーで、更に非常に大胆でどんな色でも

ひるむことなく塗る

その女性が極めて誇張して塗り 授業に出る準備をした。

彼女の母親がそれを見て ちょっとためらいながら ”悟空行くのかえ?”

 


学内風景 秋高気爽

2014年10月10日 | 学内風景

本日は雲一つない秋空で 平均PM値 31の優

早朝の太極拳時 有明の月

 

大型連休明けの授業は力が入らない!又休みである。

昼間は校舎北隣の女子寮では洗濯物がーー

 

雲のない夕陽

 

 

本日の笑い話

最绝妙的回答

生物课上,老师问;“ 如何才能正确分辨章鱼的手和脚?”

学生答;“ 放个屁给它闻,会捂住鼻子的就是手,其他的就是脚。”

全班皆倒。

 

生物の授業で 先生が問題を出した ” タコの手足を正確に識別できるのは 如何に?”

生徒が” オナラをかましタコに嗅がせて 鼻を摘まんだのが手でその他は足だ・”

みんなずっこけた。


学内風景

2014年10月09日 | 学内風景

校舎に行く歩道が出来たので 以前の通学路を通らなくなっていた。

で、本日気が付いたが 本来有った一般学生の寮が無くなっていた。

何時の間に取り壊したんだ!

教室の窓からの眺め、本来なら写真の中央に2棟宿舎があったのだ。

下から確認に行く。

 

 

収容人員が増えるように 8~9階のアパートを建てるのだろう。

以前の寮は 学生数も少なかったので 3階建てで足りたのであろうが

学生数が増えたので建て替えが必要なのである。

教室の窓から正面に見えるこの3階建ての寮も何れ建て替えるので

あろう。

 

新しく出来ている 歩道に沿って街灯が点くのであろう。

 

 

本日の笑い話

跑步回家

晚上11点钟,王夫妻看完电影从影院出来,驾车回家,

街道上又又静。

突然,王夫人惊叫道;“ 看!那儿有一位夫人在急促地跑着,

你看见了吗?后面还有一个先生在追呢!”

王快速驱车追上了那夫人,对她说;“ 我们可以帮助你。”

那位夫人边跑边回答说:“ 不,谢谢你, 我和丈夫看完电影总是

跑着回家,后到家者是要洗碗和碟子的。”

 

 

映画を見終わり 家に車で帰る途中 道は暗く静かであった。

突然 王さんが叫んだ;”見てよ!あそこに夫人が慌てて走ってるよ、あんた、見たでしょ?

後ろから男性が追っかけてるよ!”

王さんは急いで例の夫人を追いかけて”助けましょうか?”

例の夫人は”結構ですよ、私達は映画を見終わると何時も駆け足で帰るんです、遅れて着いた方

が お茶碗や皿を洗わなけれなばらないんです。”

 (健康に良い事やってます)

 

 


学内風景 工事

2014年10月08日 | 学内風景

太極拳時 

本日の朝日! 6時40頃  秋分の日が過ぎて日に日に夜明けが

遅くなる。

 

一週間ぶりに登校すると、

先日紹介した、トラックからはみ出した木を校舎の傍に植えていた。

 

下校時には完了

 

 

又歩道の横に穴を掘り四角い支柱を埋め込む

多分街灯の設置だろう。

 

 

 


学内風景 柿

2014年10月05日 | 学内風景

この時期 柿が美味しいので良く買う、500g単位の値段で売るが1個当たり

大方1元(今のRで約18円)で買える。

渋柿だが処理しているのだろう? 渋は抜けている。

 

全く同じような柿が学内に有る。1元が結構な数 生っている。

 

但し 木の下に標識がある。

”観賞用の柿だ! 取る事なかれ。”

でも毎年、葉っぱが落ちる頃には実も無くなっているのである。

(学生達)たちが看板の字を読めないのだろうか?

 

本日の笑い話

星期天,老婆非拉我陪她去逛街。

来到超市,老婆走到水果柜前,兴高采烈地说;“哇!这橙子好大啊!

老公你想吃吗?”  我立刻点头;“ 好啊!买点吧。”

老婆又说;“ 这苹果你爱吃呢?”

我忙说爱吃。 老婆又问;“ 那芒果呢? 你也想吃吧?”

我说;“ 最近我有点上火,不能吃芒果?”

老婆马上对服务员说;“ 麻烦你称两斤芒果!”

  你说这样的老婆气人不?

 

 訳

日曜日 家内に付き添い買い物に行った、スーパーに着くと先ず果物コーナーに行き嬉しそうに

” このネーブル何と大きい事 あんた、食べたい?” 頷くと” 良いよ、買おう。”

又;”このリンゴ美味しそうだね?” あいそなく美味そうだね。”じゃーマンゴは、食べたい?”

”最近 のぼせやすいんで、食べられないよ!”

家内はすかさず店員に” このマンゴ1K頂戴!”

この様な家内は癪に触らないかい