goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

学内風景 植木

2014年10月03日 | 学内風景

早朝 宿舎の前で大型トラックが止まった様な音がした。

工事の一環だろうと思って覗いて見ると、

植木を積んだトラックが止まる。

荷台からかなりはみ出した大きな木である。

学内に植えていた木を運び出すのであろうか? それとも宿舎の周りに

植えるのであろうか?

 

 

本日の笑い話

我妈总是喜欢买长得有点不完美的苹果,比如昨天她又买了

每个上面都有疤的苹果。

我拿起一个带疤的苹果忍不住问老妈;“ 为什么?为什么一定

要买这样的?”

我妈不置可否;“ 你懂什么呀? 长得丑的苹果,都会努力长得甜---。”

 

 

 

 


学内風景 国慶節

2014年10月01日 | 学内風景

本日 10月 1日は中国の国慶節です。

此のところ急に寒くなり風が有ると 太極拳は図書館の前から

国際学術センターの陰でやります。

太極拳が終わると剣の練習です、が 私は太極拳だけ参加してます。

太極拳が終わる頃、図書館前の国旗掲揚台の前に制服を来た美女が

気を付けの姿勢で立ったままである。

これから国旗掲揚が始まるのが直ぐ分かる。

 

左手奥に 正装の男子が現れる。

 

行進を始める。

選抜された帅哥達である。

 

左向けー左で 掲揚台に向く。

前列の3人が掲揚台に向かい、残りの6人は国旗に敬礼である。

 

 

本日は風が無く青空にたなびかない。 

 

見物し終え宿舎に戻る頃 朝日が宿舎を照らしている。

 

(日本で国旗掲揚をやると軍国主義復活だ! 非難するのであろう。)

 

 

本日の笑話

面粉

我非常介意满脸的雀斑,所以出门前,我都会涂上厚厚一层粉。

尤其是去接放学的儿子时,我还会涂得更多些。

  昨天,接儿子回家的路上,我问儿子想吃什么。

儿子说想吃我做的手擀面。

我突然想起家里的面粉不够,就对儿子说;“ 家里的面粉不够,

要去超市买些才行。”

儿子看了看我的脸说道;“ 妈妈,不用去买了,加上你脸上的应该够了吧。”

 

 

 

 

 


学内風景 塀

2014年09月30日 | 学内風景

いよいよ 9月も終わりで 明日から国慶節の7日間休みに入る。

先日の雨の所為か 急に寒くなり、太極拳時13℃ 9月末でヒートテック

シャツを着る。

毎年国慶節時 旅行に行くのだが、昨年南京に行ったときは物凄い人出

だった!それで9月初めに敦煌に行った訳でもある。 又パスポートの延長

申請が開学時期のずれで未だ手元に届いて無く大型旅行は出来ないことも

あり ゆっくり宿舎で過ごすことにする。

 

昨日紹介したスーパー記事に 一日で追加記事である。

塀が留学生に割と人気がある”蘭州ラーメン”の前にも出来た。

営業中の張り紙があるが、いずれ立ち退きなのであろうか?

 

留学生たちが利用していた食堂が1軒なくなる。

彼等は遠くまで行くか?道端で販売している弁当を買うか?

一度買ったことが有る、韓国料理の弁当は19元もしたのである。

又 中華料理風の弁当を10元で買って試食してみたが、今日(こんにち)

宿舎で家内が作った昼食を摂っている。

 

別の話だが

地下道の工事が進んでいる様には見えない!

 

敏行楼の工事は毎日進んでいる様だ。未だ取り壊し段階。

 

 

本日の笑い話

想哭就别笑

我加班归来,推开家门,儿子扑到我怀里说;“ 妈妈,我肚子好饿!”

我看了一眼躺在沙发上看电视的老公,故意提高嗓门问; “你爸爸

还没做饭?”   儿子摇了摇头。

我上了一天班本来心里就堵得慌,有一种说不出的委屈与沮丧。

现在见老公躺在那里没做饭,我心里有一般无名的怒火在燃烧!

我冲向前,“啪 ”地把电视关了,本想狠狠地训斥老公几句,但一想

起不能在儿子面前发脾气,于是我强忍住心里的怒火,努力挤出一丝

笑容,轻轻地对儿子说;“ 妈妈这就给你做饭去。”  这时,老公从沙发

上爬了起来,边向厨房走去边嘟囔道; “还是我去做饭把!以后你想

哭就别笑了,笑起来比哭还难看。”

 

訳  残業から帰り、玄関を開けると、息子が懐に飛び込んできて ” ママ、お腹すいた。”中を覗くと 旦那がソフェーに横になりテレビを見ている。 わざと大きな声で ” パパはご飯作ってないの?”息子は首を振った。 私は一日中働き疲れ果てており、言いようのない惜しさとがっかり感が溢れた。ごはんも作らず ごろんしているのを見てめらめらと怒りがわいてきた。旦那の前に行きテレビのスイッチをパチンと切り 旦那に恨み言を言おうと思ったが 息子の前では爆発できないと思い 怒りを抑え 出来る限り笑い顔になるように頑張り 軽く 息子に”ママが作るからね”と言うと、この時、旦那がソファーから起き上がり、厨房に向かいながらぶつぶつ言うに、” やはり、おれが作るよ!以後 泣きたい時は決して笑わないように、笑うと泣くより見るに堪えない。”

 

 


学内風景 コンビニ

2014年09月29日 | 学内風景

寮の近くにあった コンビニ 焼き餅屋 等が忽然と消えた!

トイレットペーパーを買うべく寄ると、

金曜日まではちゃんと営業してたのに、店の在庫は基より店ごと無い。

取り壊して塀が出来ている。

何か理由で立ち退きに会ったのだろう。

 

左の建物は一般学生の寮である、この敷地に不法に建築されていたのだ

ろうか?

 

校舎から見ると

歩道上に塀が出来 内側は更地化されている。

東キャンパスに通じる地下道に学苑スーパーがあるがキャンパスが

広いので片道 15分は掛かるのである。

 

本日の笑い話

怎么弄的

 

医生; “ 你怎么了?”

学生摸样的妹子,含糊不清地说; “ 大夫,我下巴掉了。”

医生; " 怎么弄的。“

她旁边的室友说;” 大夫,她一个月总会掉几次的,今天食堂包子

太大了。“

 

 訳

Dr:”どうしたのかな?”

学生ぽい女性が はっきりしない口調で ” 私の 顎が落ちた”

Dr: ”バカな事を、”

彼女の傍にいた同室の子が” 先生 彼女は一月に何度も顎を外すんです、今日食堂で食べた

包子が大きすぎました。”

 

 


学内風景 工事

2014年09月28日 | 学内風景

今住んでる13号楼の工事が着々と進んでいる。

 

新しく給湯室も出来 多くの留学生が利用している。私達は13号楼の

1,3Fに給湯器があるのでそれを利用している。

 

 

先日 1階の給湯室から部屋に帰る途中 階段で躓きポットを階段に当てて

しまい大きな音と共に割れ 使用不能になる。そこで部屋の管理人に交換

してもらうように行くと、自己責任が大きいので 交換料として50元請求さ

れる。 新品を買うと50元以上なので何とも言えないが 中古品と交換で

ある。

 

工事中の形を見ると 食堂ではないか! と期待したが

喫茶店らしい、出来上がるとはっきりする。

 

ここは 以前留学生が卓球を楽しんでいた場所である。

因みに洗濯物を干してる部屋が我らの仮住まいである。早く敏行楼の

改装が終わって欲しいのだが、先生方の考えは年内は無理だろう!

契約書は無いのか?聞きたい。

 


学内風景 

2014年09月24日 | 学内風景

早朝 太極拳時 制服を身に着けた学生が集まり始めた、

私達は正面を避けて 横手で太極拳をやる。

聞いたところによれば、今 青島で世界庭園博覧会が開催している、

そこで 学生が働いていたのであろう、授業が本格的に始まったので

解団式を行う。

 

本日の笑い話

尼采去面试,面试官问; “ 你叫什么?”

“ 尼采。”

猜你妹啊! 下一个!。”

 

 訳=

ニーツアイが面接試験に行くと 面接官は ” 名前はなんですか?”

” ニーツアイ ”

面接官が ”何をたわけたことを! 次の方どうぞ!”

 

 名前の尼采ニーツアイ 你猜 (当てて御覧)と発音が同じ

 猜你妹啊  インターネットで使われてる新語

   何こいてんだ! たわけたことを!とでも訳しますか

 

 


学内風景 秋分の日

2014年09月23日 | 学内風景

本日は秋分の日である。

中国では祝日で無く普通通り授業がある。

そこで先生に ” 秋分節不是休息吗?”

私のFの発音が悪くて先生は求婚節と聞き違え そんなのは中国には無い!

と答えた。答えは正解なのだが中身が違う。

 

秋分の日の朝焼け

6時に太極拳参加の為 図書館の前に行く途中。

 

街のビルに朝日が当たる。

 

 

4年生の授業科目は 文法; 中国文化; 貿易経済; 新聞閲読;

小説閲読 である。 所謂 総合課はなくなる。

新聞閲読の授業では政治がらみ以外の記事を生徒に選ばせる。

当日の新聞なので予習が出来ない。記事を順番に読ませて行く、

結構皆さんすらすら読むのである。

バスの中での事故(乗り過ごし、転倒、 置き引き、スリ被害)の70%は

” 低頭族”である。

問題;86  低頭族とはどんな人を指すのかな?

 

本日の笑い話

农村人惹不起

一天,农村人和城里人乘坐同一列火车。

城里人说;“ 咱们俩猜谜语,我猜不出来给你200,

你猜不出来给我100!你先说。

农村人说;什么动物3条腿,又能在天上飞? 

 城里人说; 我不知道!给你200。 城里人接着又问:是什么?

农村人说;我也不知道,给你100。

 

田舎に住んでる人は凄い(一筋縄にはいかない、手に負えない)

ある日 田舎の人と街の人が同じ汽車に乗り合わせた。街の人が”私達 なぞなぞ遊びしようぜ、

私が当てることが出来なかったら200元あげるよ、あんたが出来なかったら100元もらうよ。

先ずあんたからどうぞ

田舎者が言うに ” 動物で足が3本あり、飛ぶことが出来るのはな~んだ?”

街者が言うに ” 分らん! ほら200元。” 更に続けて訊いた”なんだよ?”

田舎者が言う ” わしも知らん、100元ほら。”

 

問題86;  携帯に夢中で下をずーと向いている。 人達を指す


学内風景

2014年09月17日 | 学内風景

敦煌記は中休みして、 学内風景を紹介します。

15日 月曜日から本格的授業の開始である。

4年生の開始であるが 3年生の顔馴染み同級生が持ち上がりで

編入生はいない。

久しぶりの登校で、宿舎から校舎まで近道が煉瓦張りで出来ていた。

私達は煉瓦歩道の上を歩くが 一部学生はちょっとのカーブが嫌で

直線的に歩く。 せっかく歩道を造ってくれたのに である。

又宿舎の工事も進んで 壁に煉瓦を張り付け窓枠を着けたので部屋

らしくなる。

 

16日 火曜日 事務所で二時間待ちしてビザ申請の書類を書いてもらい

各種書類を整備して 申請に備える。

18日 13:30 

大学からバス亭二つ先の公安出入境管理へ申請に行く 大学事務員も

同行30人単位で申請する。 出来上がりは二週間後で 国慶節時に

旅行するにはパスポートが間に合わない! 今度の国慶節休みは室内で

休息になりそうだ。

 

申請時に受付の女性管理員が一言;

”这么老人留学?很奇怪! ”

” こんな年寄が留学? 奇妙だ!”  

(何が、奇妙なんだ!不正滞在を疑ってるのか”)

中国の老人と比較している。 すかさず大学事務員が ”彼らは

勉強が好きなんだ!”とフォロウしてくれる。

 

 

本日の笑い話

昨天中午,和家里人一起吃饭,进了一小餐馆,餐桌上的茶水喝完了,

我喊服务员加水。

没想到一直玩手机的服务员抬了一下头,爱理不理的,一句话都不说,

动也不动。

6岁的儿子看到后,说了句;“ 妈妈,这位姐姐调到静音模式了。”

 

 訳;

昨日の昼、家族と一緒に小さな店で食事をしようと中に入った、テーブルの水を飲みほしたので

ウエイトレスに水を注いでくれと叫んだ。

思いもかけず ずーと携帯で遊んでるウエイトレスはちょっと頭を上げたが 相手をするでもなく

一言も言わず びくともしない 6歳の子供がその態度を見た後一言;

”ママ あのおねーちゃん バイブレタ―式に切り替えたんだね。”

 

 

 

 


学内風景 期末試験

2014年07月14日 | 学内風景

本日 総合 と 経済貿易の期末試験が有る。

総合課目では4文字熟語が出るのは分かっていたが、穴埋め問題で

列記した中から選ぶのだろうと高を踏んでいたら 選択肢が無い!

文章から自分で書き込まなければならない、少し慌てる!が目標の80点は

クリアー出来てる。

 

経済貿易は分かりやすい内容なので問題なし。

明日の 中国文化 と 聞力 が終了すると 今学期が終わり

帰国の準備である。

 

本日の朝日

少し霞んでいる。 本物の薄霧かPMか? (因みに17時発表値は118)

 

校舎に向かう時 隣の寮の前に荷物が整列!

 出て行く学生が居れば 9月に新しく入る一年生も居る。

 

本日の昼食 学食堂にて;

宿舎の冷蔵庫を帰国に合わせて在庫をゼロに合わせてるので

夕食の野菜類の在庫が無く 昼食時 一品大目に注文し持ち帰る。

サービスの吸い物は小豆スープである。 何とも味気ない!

只なので文句は言えない か、

 

夕食は家内に我が家風に味付けしてもらう。

 

  

 

 

本日の笑い話

从女生宿舍楼下走过,看到了一个好友,高声吹虚说,

看,我剪了一个酷头。

二楼马上有一女生伸出头来说,我的裤头,你拣的是我的裤头。

 

 訳;

女子寮の下を通った時 友達を見つけたので 大きな声で嘘をついた。

” 見ろよ、 醜い頭に散髪しちゃったよ。”

二階から直ぐに女学生が頭を出して ” 私のパンツよ、あんたが拾ったのは私のパンツよ!”

 

 剪と 拣(手編に東,拾う) jian 発音が同じ

酷頭 と 衣編に倉+頭 ku tou 発音が同じ

(わざと聞き違いしそうに大きな声で言いました)

 


学内風景 

2014年07月13日 | 学内風景

いよいよ 明日、明後日の期末試験で今学期終わりである。

この宿舎に引っ越して一学期過ぎてしまった!

来学期は元の宿舎に戻りたいものである。

自習期間が一週間もあり、充分受験勉強が出来たとお思いでしょうが、

若い留学生と留学目的が違う事と 年寄の頭なので 月、火曜日あたり

の復習は既に忘れている!

それでもみっとも無い点数は恥ずかしいので80点を目標にしている。

家内の凄い所は100点が目標なのである。

 

本日の朝日

晴なのであるが何となく霞んでいる。

 

新聞切り抜きより;

防犯カメラがスリの一部始終を捕える。

先生からも込んだバスは避けるように指導がある。

太極拳時スリの話が出て、私は台東地区(繁華街)で一度やられたので

二度と行かない話をしたら おばさんが 私は三度もやられたけど、安いか

らやっぱりいくのよね~ と言っていた。

 

悪質なタクシーは投書してくださ~い

年間3回投書があれば首にします!

 

5月からは ” 客を乗せる前に行先を聞いてはいけません! 

 

運転手の質の向上を図ってます。

 

本日の笑い話

一日,和一帮朋友去小饭馆吃饭。

点菜时,一哥们(光棍)见服务员长得标致便想趁机多聊几句。

兄弟说;“ 有炒鸡蛋吗?

服务员: 有的 ”

兄弟: 那有炒鸭蛋吗?“

服务员: ” 也有的。“

兄弟: ” 那来一个鸡蛋炒鸭蛋把!“

服务员: ” 行啊,混蛋一个-------“

 

 訳;

ある日、仲間の友達と食堂に飯を食いに行った。注文時に兄貴分は(独身)ウエイトレスが

美人なので出来るだけ長く話したいと”鶏卵炒めありますか?”  “ はい、あります”

”ジャー、アヒルの卵炒めあちますか?” ”勿論ありますよ。”

” では 一つの鶏卵とアヒル卵炒め下さい。”

”良いですよ、混ぜ卵一丁-------”

混蛋=大馬鹿者の意味