goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

日記 

2015年09月19日 | 日記

約1ケ月掛けて庭整理をして畝が完成した。

取り敢えず 秋撒き野菜と苗を植えた。 発芽と生育が楽しみである。

旦那が植えていた稲も刈入れし乾燥中である。

 

以前の庭の姿;

 

 

19日;若松に所用があり、10数年ぶりに若戸大橋を渡る。

洞海湾も昔に比べると嘘の様に綺麗になっている。橋の上から見ると

一目瞭然である。

標識で判ったのだが若戸トンネルも出来ている。北九州に住みながら

未だ一度も通ったことが無い!

 

夕方近くになり雲が少し出てきたので夕焼けが良く映える。

 

 

 

 

 


日記 聴講生

2015年09月07日 | 日記

日7日;K大学の下期聴講生受付の締切日であり、必要書類を整備して

申請を終える。

その場で仮許可を貰う、授業は10月から開始であり、中頃には

正式許可が出る予定だそうだ!

選択課目は3年生 中国語Ⅱ (会話、聞き取りが中心)

ここでは家内と同級生になる。

丁度昼食時になったので学食堂に行く。

好きな食材を皿に取る。

単価は判らないが重さで料金が決まるシステムで、色々な食材に関係なく

1g=1円76銭 で味噌汁40円を含んで 670円掛る。

高いのか安いのか?訳が解らない! 味はまーまーである。

途中の通路の掲示板は凄い事になっている。

両側にこんな状態である。

 

午后に見積書は未だ出来てないが ”雨漏りが心配だ” と電話すると

直ぐにシートを張りに来てくれる。

取り敢えずは雨漏りが凌げそうである、南海上には又台風が発生したが

直撃コースは避けて欲しいものである。

 

 

 

因みに本日の夕食は

基本的に 1汁2采箸休め

旦那(婿)の実家から頂いた芋の茎煮が美味い!

 

 

 


日記 8月終了

2015年08月31日 | 日記

温度が変則的だった8月も終わりである。

昨日は睡眠時 布団を掛けて寝る。

又二日間連続の雨である。 瓦がずれた所が雨漏りしないか心配である。

早く見積書が出来て出来るだけ早く工事に取り掛かってもらいたい。

以前だと この時期 青島行の準備に追われていたのであるが、

少し寂しい感じがする。

取り敢えず 北九州大学の中国学科の聴講生申し込みの手続き

をネットで調べてみた!

 

齐桓公与鲁庄公各自伸出食指,沾取鲜血,涂于口角旁。

管仲终于松了一口气,喊道;“ 歃血华,请盟誓----”

两位国君在隰朋的引领下,齐声诵道;“齐鲁修好,共扶王室。

违约背盟,苍天不祜hu4!"

管仲道;” 盟成----“

桓公回到馆舍,心中不快,被曹沫拉扯che3的手臂还隐隐作痛。

管仲进前劝解道;” 主公,请不要为今日之事沮丧。

齐国欲成霸业,必先取信于天下。若言而无信,令出不行,

则信义难收,诸侯难服。归还汶阳之地,对齐国无伤,可对诸侯各国,

却树立起了齐国的威望。今日之退,乃为了明日之进也。“

齐桓公觉得管仲言之有理,心方释然。

 

管仲の尽力で斉国と魯国の同盟がなり、斉国が戦国の覇王と

成っていく

曹沫受剑劫齐侯; 終わり

 

 


日記 孫の顔見

2015年08月24日 | 日記

24日 長女がカメラ検診をするので 一日中 お抱え運転手になる。

先ず6:30自宅発

長女を病院に孫を学校に送っていく。

検査が終了するまで時間が掛るので一旦 長女宅に戻り

台所の整理整頓、

マロン(コーギー犬)の散歩。

毛がふさふさしてたのが 夏用に綺麗に刈られて涼しそうである。

 

病院へお迎え、

家に戻り 野菜スープ作成

孫を駅までお迎え

 

博多行きの快速列車が停まる。

長い一日が終わり 自作の野菜スープを食べることなく自宅に引き上げて

揚げたての天麩羅を頂く。

 

 

管仲喊道;“ 礼成!请二位国君歃血。”

隰朋将盛着牛,马鲜血的玉盂yu2peng3至二君面前,跪下,双手

qing2玉盂于头顶。

桓公与庄公同时伸出右手食指,去盂中沾血。

这是,曹沫突然将身一纵,跳到桓公面前,左手che3住桓公衣袖,

右手紧握短剑,怒目瞪着桓公。

桓公欲将手抽回,无奈曹沫力大无比,怎么也摆脱不开,而呈惊愕e4之色

 

 


日記 黄金町

2015年08月21日 | 日記

21日 家内を小倉北区白銀町の整形外科まで送迎する。

近くに 黄金市場があり未だ健在である。

学生時代 街の山の会に参加していたが、これとは別に 大学内の

友達数人で ”山歩きを楽しもう” 的なサークルを作り 近くの山を

楽しんでいた。

噂を聞きつけて参加者が段々増えてきて この市場の近くの公民館

で月1回の会合を持つようになった 懐かしの場所なのである。

10時頃だったので開店の準備で人通りは少ない。

(それにしても街角の電線は凄い事になっている)

 

市場の中は路地が数本あり案内図が必要である。

 

 

会合の際 皆で行ったラーメン屋も健在である。

 

患者が多くて 治療終了が昼過ぎたので、家に帰る途中 城野の

Y焼肉で昼食を摂る

焼肉弁当800円

 

齐国故事

つづき

曹沫圆睁双目,大声吼道;“ 我是主公护卫,哪有不带剑之理!”

   目を見開いて             私は護衛係だ、どうして剣をだづさえないことが有ろうか!

推开东郭牙,扯着庄公,历价而上。

鲁庄公登到坛上,齐桓公以礼相迎,两君互致问候。

管仲任会盟司仪,待吉时已到,便朗声喊道;“ 会盟仪式开始!,

请齐,鲁二君拈香行礼。”

在庄严的鼓乐声中,桓公与庄公行至香案前,各拈香三炷,

对天一拜,又相互一拜然后插入香炉。

 

つづく

 


日記 庭整理

2015年08月18日 | 日記

お盆を過ぎると 幾分朝、夜は凌ぎ易くなってきた。

”暑さ寒さも彼岸まで” もう少しの辛抱です。

と言うわけで 早朝太極拳が終わると 汗のかき序で庭の整理を

始めた。

7年間あまり手入れをしなかったので 萱みたいなのが根を張り

繁殖している。  結構深く掘らないと”根こそぎ”は難しい様である。

 

ビフォー

根こそぎ 掘り返し 新しく畝を作り変える予定である。

早朝の1時間だけの作業なので 秋撒き野菜に間に合うか?

 

アフターの写真に請う ご期待! です。

 

齐国故事 

つづき

鲁庄公带着大将曹沫等一行人马,按期到达柯地。

齐桓公派大司行隰xi2朋(人名)迎接庄公到盟坛。

鲁庄公一到坛下,齐国大将东郭牙迎了上来,说道;

“ 主公有令,只许一君一臣登坛,其余人留在坛下。”

つづく。

 

 

 

 

 

 


日記  中津訪問

2015年08月07日 | 日記

6日木曜日; 幼馴染のHさんから太極拳の靴を頼まれていたので、

帰国前に購入して持ち帰る。遅くなったが本日太極拳の練習日なので

見学方々訪問する。

 

自宅からバスでJRの下曾根駅に一番近いバス亭で降りて10分程

歩く訳だが既に汗が噴き出す。

下曾根ー中津間は1時間程度で到着する。

待ち合わせ時間より早く着きそうだったので 中津の一つ手前の吉富駅

で降りる、丁度福岡県と大分県を分ける山国川沿いの街である。

因みに我が故郷の隣り町でもある。

この駅で降りた乗客は私一人であった!

 

ここから山国川を渡り中津市に入る。

満潮時でもあり 川に水があふれているかのように見える、遠方に中津城

が見える。 天守閣が売りに出されていたが、聞くところに依れば大阪の

金持ちがかったそうで、中国人に買われなくて安心してた。

城下町跡を歩いて中津駅に向かう

見事に人が歩いていない!車も無い!

臨済宗の自性寺;

この一角に池大雅堂がある。

 

此のあたりは 金谷口と呼ばれる所で城下の南の守り口に当たる

 

こんな町の一角に 銭湯が!

10分程歩くと 過っての繁華街 日の出商店街に出る。

子供の頃 憧れの地であったが ご覧の通りである。

郊外のモール―に押されぱなし!

 

中津駅で待ち合わせ 昼食へ ” 蕾 ”

屋号着きの ”蕾定食”800円を頼む

鳥天を選ぶ。

 

食事が終わって本日メインの太極拳に参加する。

Hさんと彼女の姉と中心になって旦那、友達を集めて9名で練習をしている

勿論専門の先生を招聘して週1回、2時間で4年続いているとの事である。

継続すればするほど効果が出るので是非続けて欲しいものです。

先生にお断りして飛び入り参加する。

中国で購入した衣装を初めて着て参加する。

荷物から出してなかったので皺が着いてるので少し見かけが悪い。

帰りがけにはリュック一杯の自作の野菜を沢山もらい、お世話になり

真に有り難うございました。

 

故郷に幼馴染が元気で居る事は真に感謝です。

 

 

 

 

 


日記 暑い

2015年08月05日 | 日記

関東方面程ではないが、暑い日が続きます!

“ 不堪难受 ” 何とも受けがたい 堪らない

 

本日の夕陽

同じ場所で撮影するので、 3,4日前にブログに載せた夕陽に

比べて 足立山の頂上から西方向に少し下る。

 

この時間夕凪で風が止まる。 不堪! 不堪!

 

 

齐国故事

管仲细看宁戚,虽然身体清瘦单薄,但器宇轩昂,双目炯jiong1炯有神,

对其十分赏识,大有相见恨晚之意,对宁戚道;“ 先生所言,使管仲

茅塞顿开。我看先生谈吐不凡,才智过人,当荐于君上。”于是,管仲

依车修书一封,交给宁戚,道;“管仲军务繁忙,不能当面向君上举荐,

再过两天,君上亲率大军前来,必定路过此地,请先生将此书呈于君上,

必获重用。” 说罢,与宁戚相揖而别。

两天后,宁戚见到了齐桓公,同样得到了桓公的器重,被拜为大夫。

从此,管相国多了一个得力助手。

 

器宇轩昂 ;qu4yu3xuang1ang 2 堂々たる風格

炯jiong  きらきらしている

まとめ; 人材は山奥に埋もれている、見つけ出すのも才覚

採用する指導者の器量の大きさ。 戦国斉国は戦国覇者になっていく。


日記 土用の丑

2015年07月25日 | 日記

昨日は土用の丑の日で 日頃口に出来ないウナギを頂く。

スーパーの買い物に毎回付き合っているが、ウナギが高くて手が出せない!

特にヨーロッパウナギのシラスが希少動物に指定され乱獲が出来なくなった

影響を中国がモロに受けた。それでも何とかして手に入れて日本に売り込ん

でいるので、当然値段が上昇する。中国産ウナギでも以前ほど安くない。

中国の国内販売で、青島のスーパーではかば焼き1尾 75元 (約1500円)

手が出ず、買って食べたことは無かった。日本に帰ってからも日本産は高くて

手が出せない。

流石に 家内は丑の日に1尾買って来て、家族4人で食べられるように

”ひつまぶし”にして食卓に出た!

久し振りのウナギ美味しく頂く。

夏は酢の物が必需品である。 体が必要としてるのか?美味しく感じる。

 

昼食は

買い物時にモールの食堂街で ハンバーグ、スパゲティーセットを頂く

 

昨日は栄養の摂りすぎでした。

 

台風前の夕焼け;

 

貫山の遠景; 上空には上弦の月がーーーー

拡大すると

 

700m程度の山とは思えない景色である。

 

 


日記

2015年07月24日 | 日記

昨日;夕方から

大学、会社の先輩であるU氏と会食する。

前回と同じ 城野にある”侍”で待ち合わせる。

此処の特徴は 1品280円なので計算がし易い。

勿論量は値段に合う様に調整されているが、食事が目的でなく

談笑なら十分な量なのである。

飲む客は飲み代の方が高くつく、私は一滴も飲まないので安く上がるの

である。

3時間ほど近況を語り合い楽しい時間を過ごす。

サクランボ栽培に取り組んでるので来年の春は教えを頂く約束をする。

 

此処の大将は若いのであるが以前 香港で店を出したこともあるそうで、

小倉にも姉妹店を出したそうである。

 

4文字熟語

 

<colgroup> <col width="499" /></colgroup>
八仙
传说吕等八位神仙去赴西王母的蟠pan2桃tao2会,途径海,
巨浪汹涌。bin提各自投一样东西到海里,然后各神通海。
于是拐李把拐杖投到水里,自己立在上面海;湘子以花投水而渡;
采和果老,汉钟离,曹国舅,何仙姑也分把自己的
,拍板,纸驴,鼓,玉板,竹罩投,荷花投到海里,站在上面逐浪而
八位神仙都靠自己的神通渡
各自有一套法或本去完成任