goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

自宅動物園:両生類編

2010年05月30日 07時53分25秒 | 両生類・爬虫類(かわゆいゲテものたち)
<両生類>
①アカハライモリ・・・はじめに保釈された子です。

卵・・鈴カステラみたいです。

幼生・・・カエルとは逆で、前足が先に出ます。ハイハイ出来ます。

上陸して、数年は陸で生活します。

②トウホクサンショウオの幼生

③ニホンアカガエル。産卵は4月上旬。

孵化したオタマジャクシ。

④ニホンアマガエル・・・茶色や灰色に変わることで有名です。

⑤トウキョウダルマガエル(だと思うのですが)

⑥ツチガエル(だと思うのですが。ヌマガエルかも)

↑ううむ。おやゆび姫の結婚相手みたい。
⑦シュレーゲルアオガエル

↑この子とだったら、結婚してもいいです。歌もうまい、ハンサムなオスです。

我が家の庭は両生類ヘイブン・・・全て野生と言うのが、我ながらすごいと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする