これは菱川師宣(元和4〜元禄7・1683〜1694)の浮世絵だ。
天和3(1683)年作で、タイトルはない。
三味線を弾いているのは若衆で、
女二人は遊女だろう。
この頃は前髪を落とした野郎歌舞伎の時代だから、
前髪のあるこの若衆は歌舞伎の役者ではないだろう。
羽織り姿の男の格好をしているところを見ると
陰間茶屋の若衆だろうか。

天和3(1683)年作で、タイトルはない。
三味線を弾いているのは若衆で、
女二人は遊女だろう。
この頃は前髪を落とした野郎歌舞伎の時代だから、
前髪のあるこの若衆は歌舞伎の役者ではないだろう。
羽織り姿の男の格好をしているところを見ると
陰間茶屋の若衆だろうか。
