ことぶき 2025-08-04 | プライベート 今めりやすの「ことぶき」を浚っています。浚うほどの曲ではないのですが、ちょっと入り用で。高砂の尉と姥にあやかって長寿を祝うという内容で、鶴・亀・松・竹・相生・友(共)白髪などというめでたい言葉が並んでいます。それらの言霊(ことだま)と共鳴したいと思うのですが、なかなか実感できず、「めでたい」という気持ちが湧いてこないのです。昔の人はもっと感受性が豊かだったのでしょうね。 « 野菜 | トップ | モップかけ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する