西園寺由利の長唄って何だ!

長唄を知識として楽しんでもらいたい。
軽いエッセイを綴ります。

練習

2014-09-28 | 仕事関係
きょうは国立劇場の小稽古場で、
10月にあります「秋季定期演奏会」の
女子合同演奏「娘道成寺」の練習がありました。

女子合同は2月の定期演奏会の眼玉なのですが、
今回秋の会でもやろうということになったのです。

お囃子も入れて100名ほどの人数になります。

夏期演奏会からの賛助出演ですので、
夏期演奏委員が各列のタテを受け持ちます。

わたしと東音の小山さんとが総タテなのですが、
お互い気心が知れた仲ですので、楽しい練習になりました。

皆さんよく浚っていらしたみたいで、想像以上に揃いました。
もう一度練習がありますので、いい仕上がりになりそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月兎庵 | トップ | チラシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

仕事関係」カテゴリの最新記事