地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

宮城県沖でM3.8 伊勢湾でM2.8 石川県能登地方でM2.6 熊本県熊本地方でM2.5

2022-07-02 05:42:47 | 日記
 昨日の有感地震の中で、
 宮城県沖のM3.8
の地震は、昨日書いた岩手県沖と震源が近く、同じエリアの地震だと考えてください。
 今後、岩手県中部から北部の沖合の地震が起きた場合、規模が大きくなる可能性があります。今は、小康状態ですが、注意をしていてください。

 また、昨日は、珍しく、伊勢湾でM2.8の地震が起きました。先日書いた「高温現象」の影響で揺れてくるエリアに含まれている地震です。現時点で影響が出ているということは、今後、気を付けておかなければならないエリアということになります。

 また、石川県能登地方でM2.6
 熊本県熊本地方でもM2.5
の地震が起きています。

 昨日の状況では、能登半島から和歌山のラインで、同時間帯に一斉に動きが出ています。
 また、一昨日のデータでは、
 愛知から伊豆諸島にかけて、震源の深さ300キロ以上の地震が連なり、
 栃木から東京を通って伊豆半島に抜けるラインでは、震源の深さ100キロ以上の地震が連なって起きています。
 おそらく、太平洋プレートが動いてくると思われますから、茨城・千葉・伊豆諸島方面で注意をしていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする