cahors日記

美味しいものを求めて東へ西へ

anu@広尾

2010-10-05 | 外ご飯
2009年に一緒にフランスに旅したお仲間3人と久々のランチ。 広尾の実力派フレンチ『anu』に伺いました。 美食家Pちゃんが予約してくれたお店だから期待高まる 8月のこの日もすごーーく暑かった・・・。 駅からお店に向かうだけで汗が でも、お店に入れば、その素敵な空間に一気に涼みます。 入ってすぐに目に入るワインセラー。ゆったりと配置されたテーブル席。 素 . . . 本文を読む

真夏のご飯

2010-10-05 | 家ご飯
渋谷で激辛ラーメンに挑戦した日の晩ご飯。 前日に行った新宿のワインバー『プロヴァンサル』で食べたカルパッチョのまね。 鯛か平目か・・。パセリの替わりに旬の穂じそをたっぷり。 ヴィロンで買ったバゲットも。盛り方が荒々しい・・   彼作、とうもろこしの醤油バター焼き              バゲットにはサパンというチーズ 美味しく頂きました。 (8/8) . . . 本文を読む

北極ラーメン@蒙古タンメン中本

2010-10-05 | 辛いもの
彼の職場が今は渋谷勤務で、ランチにたまに行くという『蒙古タンメン 中本』。 味噌タンメンがベース。それが辛くなった蒙古タンメン、更に辛い五目蒙古タンメン、 そして究極の辛さ『北極ラーメン』があるらしい。 辛党の私にもそれは完食無理だろう、と言うもんだから! 挑戦しようじゃないかと早速、週末に出向くことに。 いつも行列の人気店らしいですが、この日は、数人程度の待ちですぐ . . . 本文を読む

王家@大久保

2010-10-05 | 外ご飯
コリアンタウン、大久保の数ある韓国料理店の中で、1番気に入っているお店『王家(ワンガ)』。 賑わっている界隈から外れた住宅地にお店はひっそりとあります。 オモニ(お母さん)が1人で切り盛り。夜訪問すると、家族数人で団欒されていたりします(笑) 簡素で韓国ドラマ流れる店内は現地風トイレには韓国映画のポスターが所狭しと張ってあるよ。 手作りキムチ(これが旨い)とパンチャン(お . . . 本文を読む

キャーヴ・ド・ひらまつ@西麻布

2010-10-05 | 外ご飯
本当に暑かった8月、お誘いを頂き西麻布の『キャーヴ・ド・ひらまつ』で素敵なひと時を過ごしました。 通っているチーズ講座の前のクラスでご一緒だったKさんのお知り合いが、 こちらでサービスされているということで、特別にお計らい頂くことに。 同窓会をかねての食事会です こちらの一軒家全てがレストラン。 エントランスから別世界 階段を上がってロビーで皆さんを待ちます。ま . . . 本文を読む