cahors日記

美味しいものを求めて東へ西へ

家飲み

2011-05-29 | 家ご飯
日曜日の晩ご飯。 母が送ってくれた野菜を中心に。 空豆と新玉のポテサラ。 数日前に行ったホップデュベルのポテサラをイメージ。 ポテサラってどんな食材とも合うなー。 奥はシラスのオイル煮。パンに漬けて食べると旨い。。。 ホップデュベルのレバーペーストも。 何の魚だったか失念。白身系の魚のカルパッチオ。 豆腐と海老の炒め物キューピー3分クッキング(全て録画! . . . 本文を読む

赤豆ご飯

2011-05-29 | 家ご飯
母が送ってくれた赤豆を入れてご飯を炊きました。 母曰く、この豆はご飯に入れて炊くのが1番美味しいと。 赤飯のような綺麗な色になります。味付けは塩だけでシンプルに♪ あとは、グリーンピースと豆腐の卵とじとか若布と新玉の味噌汁とか。 自分だけの食事だと、どうしても好きなものに偏りますな。。 . . . 本文を読む

母からの旬便り

2011-05-29 | 日記
母から色々とどきました 旬の野菜から、週末に行ったらしい大分のお土産まで。 愛媛の朝市で仕入れた空豆、グリーンピース、赤豆と豆尽くし。 母は大分の安心院の料亭、やまさ旅館に泊まったとのこと。 先日のワイン会に出た安心院ワインの安心院!はスッポンも有名なのだとか。 温泉のあとに、スッポンを楽しんだでしょう。その時のポン酢もお裾分け(笑)。 新じゃが、男爵と北あかり . . . 本文を読む

【2011年5月】ワイン勉強会@ビストロ アン・バロン

2011-05-28 | ワイン会
月一恒例のワイン勉強会、5月は、西麻布にあるビストロ『アンバロン』にて。 オーナーの両角さんが趣味の食べ歩きが高じて、某金融機関を辞めて始められたお店。 ワインを人数分持込OKということで、勉強会の場所となりました。 2009年オープン直後に1度行ったことがありましたが、かなり久々の来訪。 ハカセタロウのようなヘアスタイルが印象的でしたが、すっきり短髪に! . . . 本文を読む

にんにく醤油漬

2011-05-26 | 手作り
春は“新”もののオンパレード ということで、 新にんにくを大量にゲッツ。 とりあえず醤油に漬けました。 新にんにくは水分が多くて、瑞々しい。 漬けたにんにくも、醤油も使えるから便利。 . . . 本文を読む