cahors日記

美味しいものを求めて東へ西へ

四川風ねぎ豚

2013-04-30 | 家ご飯
昨日の晩ご飯 家電量販店を2軒はしごしたけど 人の少ないことっ。(いつもに比べると) 良かったしみんな外にお出かけだったのかな。 グリーンピースと豆腐の中華風旨煮。 本当は海老でつくりたかったけど ハムで代用。甘いグリーンピースとフルフルの豆腐が 優しいお味。スプーンですくっていただきました。 もぎきゅうりの浅漬け。 オチビなもぎきゅうりは柔らかくて 箸休めに最高。近所のスー . . . 本文を読む

春キャベとあさりのスープ蒸し

2013-04-29 | 家ご飯
昨日の晩ご飯 新調したテーブルクロス、明るい色が気分も盛り上げてくれます 軽めにしようと思っていたのに 冷蔵庫に野菜が盛りだくさんで あれもこれもと結局、作りすぎる毎日 ブロッコリーのペペロンチーノ。 さっと湯通ししたブロッコリーを にんにくと鷹の爪とオリーブオイルでさっと炒めて。 蓮根のきんぴら、木の芽風味。 油で焼いて醤油と味醂で味付け、最後に 木の芽を混ぜて。 薄味ながらシ . . . 本文を読む

差し色カーデ

2013-04-29 | お洒落
続々と半袖ものが登場してますが 単体で着るにはまだ肌寒い今日この頃。 さっと羽織れて差し色にもなる綺麗色のカーデを買い求め。 落ち着いた赤だから派手すぎず。 ちなみに10~20代向けショップのものなので 色違いで大人買いもできちゃう価格が嬉しい♪ こういう季節ものはワンシーズン着倒して処分する派…。 決め手はこのボタン。 全部違うのーーー可愛すぎ♪ そのまま羽織るのはもちろん 肩掛け . . . 本文を読む

扁炉(ピェンロー)鍋

2013-04-28 | 家ご飯
昨日の晩ご飯。 舞台美術家・妹尾河童さんのレシピ、ピェンロー鍋が主役。 つぶ貝と青柳のカルパッチョ。 うちの近所のスーパーのひとつは 結構、お魚が充実していて毎回行くのが楽しみ。 昨日は活きてる殻つきのつぶ貝があって。 自分でさばいてみた。 あぶらと呼ばれる唾液腺に食中毒の原因となる物質があるから しっかり取り除いて。 コリコリで旨かった。 さばくとき、まだ活きてるから ムニ . . . 本文を読む

届きもの1

2013-04-27 | 日記
旦那の会社の福利厚生の一環で ポイントを商品に交換できる制度があるのですが この前、使用期限ギリギリで手続きを。 そいういえばコレもポイントで。(旦那セレクト。) この子、寝室に置いていたのですが ルンバが衝突して水が溢れて水まみれ。 ルンバとコレの共存は無理ってことで ワンシーズン放置したあと処分…。 話はもとい、迷いに迷って選んだ商品が 続々と4つ届く予定。 その1つ目がこれ。 . . . 本文を読む