cahors日記

美味しいものを求めて東へ西へ

マッシュルーム尽くし

2014-03-27 | 料理教室
しいたけの3倍の旨みがあるというマッシュルーム。 生で、炒めて、煮て、実は万能食材なんだなぁ。 味噌とクミンの組み合わせ、最高♪ 早く試したくてうずうず。 . . . 本文を読む

おいしいお皿~ほうれん草~

2014-03-03 | 料理教室
かじたいずみチーズ教室の料理講座「おいしいお皿」。 教えてくれるのは遠藤ミホさん。 2月は今がまさに旬の「ほうれん草」です。 寒さで甘みがまし美味しくなるほうれん草。 とはいえ、2週続けて関東を襲った大雪の影響で これだけ揃えるのに苦労したそうです。 葉が厚く縮れて甘みの強いちぢみほうれん草。 生、蒸したもの、茹でてザルにあげたもの、水にさらしたもので 食味の違いを食べ比べ。 . . . 本文を読む

おいしいお皿~カリフラワー~

2014-01-20 | 料理教室
月一の料理講座、おいしいお皿@かじたいずみ教室 今月は冬に旬を迎えるカリフラワーがテーマ食材でした。 カリフラワーって、私的には 最近、生でいただく食べ方が気に入ってはいるものの その他は、グラタンぐらいしか思いつきません。 遠藤さんの目から鱗なレシピ、楽しみ♪ カリフラワーはブロッコリーの突然変異だそうです。 他の野菜に比べて種類が少なく オレンジ色のものや紫のもの、最近、たまに . . . 本文を読む