SENTIMENTAL JAZZ DIARY

感傷的ジャズ日記 ~私のアルバムコレクションから~

FATS NAVARRO 「NOSTALGIA」

2007年06月29日 | Trumpet/Cornett

ファッツ・ナヴァロは蒸し暑い夜なんかに聴くのが最高だ。
まるで当時のライヴハウスにタイムスリップしたような気分を味わえる。ビ・バップは本当に熱いのだ。
私は最近のアルバムを何枚か聴いた後に、こうした古い作品を聴くのが好きだ。どちらも新鮮な思いに浸れるからである。同じ人ばかり、同じ年代のものばかり、同じ系列の音ばかり聴いていると、耳も頭も偏ってしまう。
もちろん好きなプレイヤーをたくさん聴くのはいい。でもあえて時々は異質なものを聴くことによって、常に柔軟な感性を持っていたいと思うのだ。
音楽を死ぬまで楽しむには、ある程度のテクニックが必要なのだと思っている。

さてこのアルバムは3つのレコーディングを一つにまとめた作品である。
最初の4曲は1947年12月5日の録音だ。表題曲にもなっている名作「Nostalgia」で始まり、天を突き抜けるようなナヴァロのアドリヴがその後も続く。これを聴いてクリフォード・ブラウンもリー・モーガンも彼に憧れたのだろうと思う。これこそ間違いなく彼らが目指した理想のスタイルだ。
次の4曲は1947年12月22日の録音。ここでは若きデクスター・ゴードンが大活躍。彼の初期の頂点がここにある。タッド・ダメロンのピアノもなかなか快調だ。
最後の録音は1946年12月18日と約1年前にさかのぼる。テナーはエディ・デイヴィス、ピアノはアル・ヘイグになっており、ドラムスもデンジル・ベストが務めている。ここの録音ではトリッキーなトーンもあちこちで見られ、自由奔放なそれぞれソロとユーモア溢れる掛け合いが味わえる。

全体を通して演奏そのものを楽しんでいることが伝わってくるアルバムだ。
ジャム・セッションとはこういう演奏スタイルを指していうのだと思う。そこがタイトル同様にノスタルジックで痺れるのだ。


【明日からまた出かけ留守にします...】