ここでちょっと休憩

ビーチリゾートが大好きな私の旅行記

最終日 台北

2015-04-28 | 台北

旅行会社のピックアップ時間は12時10分です。

大体の荷物をスーツケースに詰めて、本日はホテルの周りを散策してみることに。

まずは、行天宮。なにやら占いのお寺でしょうか?

お寺の周りには沢山の占い処がありました。

お寺の中に入ると、お祈りの時間でしょうか?

お坊様がお経をあげて、周りで沢山の方がお祈りをされていました。

次は、路地を散策。

ディープなローカル店で何か頂いて見ましょう。

小籠包・・・・・

小籠包は専門店で頂きましょう。強く推奨致します。

”これって・・・小さな肉まんだよね。”

皮は肉まんの皮、肉汁はありません。

味は悪くありません。むしろ、肉まんだと思って食べたら美味しいくらいでしょう。

さっき通りかかった時、人が沢山いた店に行ってみよう。

どうやらここは、お弁当が評判のお店のようでした。

店内をのぞくとまだ、準備中のよう真っ暗です。

 すると、入れ入れとお店の方が手招きしてくれて、電気をつけてくれました。

 

これ、無理だよ。そもそもメニューが分からないし。

躊躇する、いちこ。

家族経営のやさしい感じが大好きなよしおさん。珍しくぐいぐい入ってゆきます。

 

困った・・・メニューは漢字だけ。

るるぶについてきた指さし料理カタログを開いて、メニューと比べてみる。

すると、お兄ちゃんが、これは、これ。これは、これっと一生懸命、一緒にマッチングしてくれます。

もう、これだけでお腹一杯、幸せな気分。

 

蝦と麺という漢字をたよりに 蝦麺(蝦ラーメン)と思い注文。

おっと、焼きそばが来た。

蝦 焼 飯 と漢字を頼りにチャーハンと予想して、これは正解。

 

お店の方の人柄を表わすように、やさしいお味。

美味しくて、幸せな時間。

子供達が、ちょこっと顔をのぞかせたり。

皆が、私たちが困って無いか、心配そうに見てくれたり。

 

台湾の方は本当に親日家だということが、良く分かる。

英語は通じなくても、日本語は通じる。

私は、中国の方々が騒々しく感じるの、中国の発音音域が高音域だからと思っていました。

関西人の声が大きく聞こえるのと同じ原理。イントネーションがはっきりしている。

しかし、台湾人の方はちーいとも騒々しくない。

電車の中も静かだし、これは性格的な問題か?

エスカレータは右側は立つ人、左側は歩く人と何処にいっても行儀よく。

電車の列もきちんと並び。順序良く乗り込む。

とても、快適な国。そして、日本のシステムにとても似ている。

税金も5%で同じですね。

おっとそういえば、セブンイレブンのレジ袋は有料でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


欣葉(シンイエ)

2015-04-28 | 台北

初めての台湾旅行、べたべたのコースめぐりです。

お店に入ると(予約はしてません)そこは、日本です。

どうやら、ツアー客のコースになっているお店のようです。

それも、団体客?社員旅行か?聞こえてくるのは日本語だらけ。

カラスミを注文してみました。はじめてのカラスミです。

チーズみたい。それも上質のチーズ。

お決まり空芯菜。間違いないお味。

あさりと生姜のスープ。生姜が利いていて、美味しい。

ワタリガニのおこわ。これが食べたくて、このお店にきました。

濃厚なカニみそ。

お箸でホジホジすると、思った以上に身がとれて驚く。

味自体は、それほどですが・・・。そりゃ松葉ガニや紅ガニの方が美味しい。

スープと一緒に頂くと美味しい。

私たちは、食べるの早い族。 

空芯菜も食べ終わった後なので、おこわ単独で頂いたけど、おこわ好きなので、美味しく最後までぺロリと。

ちなみに上げ底なので、二人で丁度の量です。

デザートのきなこ餅。お店のサービスでもれなくついてくるようです。

食べ終わって、テーブルを立ちあがって、”デザートが付きます”っと日本語で説明されてる方々もおられました。

これ、美味しいですので、お忘れなく。

 

 

 

 


西門

2015-04-28 | 台北

東門がたのしかったので、西門へも行ってみました。

若者の街ですねぇ。

ここは、私たちはには、あまり楽しくありませんでした。

なぜか、購買意欲がまったく沸かない台湾。

購買意欲のない人間には、ここはあまり楽しくないです。

 

それにしても、台湾の下水は・・・非常に臭い。

あちこちで、不快な匂いに突如包まれます。

 

 トイレは、使用済みトイレットペーパーは横にあるボックスの中に捨てます。

 

私が入った、トイレの入り口には優良?とか書かれたステッカーが必ず貼ってありました。

基本的にアジアでは(日本を除く)私は、おトイレはどうしようもない緊急事態で無い限りは、

ホテルのおトイレをお借りするかデパートを利用します。綺麗なレストランで食事した時は必ず利用。

あと、助かるのは、あちこちにあるスタバ。

wifiも飛んでるし、休憩も出来るし、ラテも頂けるし、おトイレも掃除が行き届いてる。

これは、意図的にそうしている訳ではなく。

まず入ってみて、臭いと感じたら我慢して次を探します。

匂いには元がある。つまり掃除が行き届いて無い。

結果、ホテルやデパート(高級系)に行き着く訳です。

 

台湾では、レストランでも、駅でも、おトイレが嫌な匂いがしてない。

使用済みペーパーを捨てるボックスも、駅ですら、底にちらっと見える程度しかたまっていませんでした。

つまり、定期的に掃除が行われているということでしょう。

これは、街歩き旅では大きな重要ポイントです。

トイレの心配しながらの街歩きは、トイレ探しの旅になりかねないですもんねぇ。

 

 

 

 

 


永康街 東門

2015-04-28 | 台北

台北の街 大通りはそっけない、しかし大通りから裏道に入るとローカルな街が広がる。

あー果物、こんなに安いんだねぇ。

おっと、あのピースになっているのは、豚足というものか?

新鮮な魚介・あられもない肉たち。

ぶつぎりで、どの部位か察しがつく肉。

そんな庶民的な街でみつけた、セレクトショップのお洋服店。

素敵なお洋服がたぁーくさん。さぞかしお値打ちなんだろと、プライスタグをみると・・・・

えっ。。。$3000~4000 日本と変わらない・・・それもなじみのあるブランドでは無い。

そもそもブランドなのかも分からない。デザインも素敵だし、縫製もきちんとしてる。

実は、こんなお店沢山出会いました。 

”欲しくなるようなお洋服沢山売ってるけど、これって誰が着てるんだろう?”

通勤ラッシュ時も、有閑マダムの出没しそうな時間帯でも、あまりおしゃれな人は見かけない。

 

 

東門が私たちの一番気に入った場所。

小さなおしゃれな雑貨屋さんや、お洋服店、うきうきする街並みでした。

ここで、頂いたストロベリーミルクセーキの美味しかった事。

常連さんらしき、ローカルな方々がキャロットジュースを続々とテイクアウトされてました。

お向かいには 無農薬素材を使ったコスメブランド 阿原( YUAN )があります。

 

松山空港で最後の台湾$消費に二つほどソープを購入しました、只今1週間ほどヨモギを朝晩使用してますが、

泡はいつもシャバシャバ、泡立て時間が足りないのかと、張り切ってみてもシャバシャバ。

もっちり泡とは程遠い。

泡立ちは良いですが、どんどん泡立てネットからこぼれおち、下にぼとぼと落ちてゆきます。

洗い上がりは、しっとりして良いのです。

 

 

 

 

 ねぎ餅?というのでしょうか、人が並んでいたので頂きました。(観光客)

プレーンというやつを頂きました。もさもさして、粉っぽくて、あまり美味しくありませんでした。