ここでちょっと休憩

ビーチリゾートが大好きな私の旅行記

千羽鶴

2009-03-26 | English

英会話の先生から、メールがやってきた。

 

 少しの間、レッスンを休ませてほしい。

 家族に緊急事態が起こって、おうちに戻らないといけない。

 

 電話をかけて事情を聞いてみると、叔母さんが癌で難しい状態になっていると

 言う。

 

 彼は日本語学校に通いながら、日本の大学院を目指している。

 プライベートカフェレッスンで生活費を賄っている。

 彼の口から、生活が苦しいと聞いたことは無かったが、察する事は出来る。

 

 私には彼と同じ年の年の離れた弟がいる、そのせいか?

 それとも、関西人のおばさんは東京にお嫁に来ても、”おせっかいなおばさん”

に見事に成長を果たしたのか?

 開口一番口にしていた。

”Do you have money? Can you get a ticket?”

 彼は、ルームシェアしている友人に少し、お金を借りたらしい。

 

 私は、平日レッスンを受けた事は無かったが、彼は帰国するまでの一日を使って、レッスンを受けることによって、彼の旅費の足しにでもなればと、急遽レッスンをお願いした。

 

 彼は、げっそりとしていた。

”僕は、どうしたらのいいの?お医者さんでも無い、医学の知識があるわけでもない?僕は叔母さんに何がしてあげられるんだろう。昨日一生懸命考えて、今日一日千羽鶴作ってたんだ。一つ手伝ってくれますか?”

 そう言った、彼は折り紙を私に差し出した。

 私がカフェに来る間も、一人で鶴を折っていたようだ・・・・

 

 二人で、一つづつ鶴を折った。

”なんで、千羽鶴なんだろう?

 調べたけど解らなかった。

 でも折っていると、少し解ったんだ。

 叔母さんのことを一生懸命、想ってた。

 鶴を折るって、想いを籠める行為なのだなぁ。

 そして、すごく、静かなんだ。

 早く、帰りたいのに、帰れなくて・・・いらだったり、不安だったけど。

 静かに時間を過ごす事が出来たんだ。

 千羽折れるかな・・・?”

 

 ”千羽無くてもいいのよ、数字は重要じゃない。

 あなたの想いが大切なの”

 

 ”私達も、あなたに何かしてあげたいの。あなたの大好きな日本人の伝統的

 なやり方を考えたの。”

 

 よしおさんと考えて、お見舞い金をきちんと、お見舞いのし袋に入れて。

 きちんとお名前を書いて渡した。

 

 ”どんなメッセージか、見てもいい?・・・なんで?”

 お金を見て、びっくりしてた。派手なメッセージカードだと思い込んでいた。

 

”日本のよい、文化よ。日本人なら、当然の行為よ。”

 

”僕はどうしたらいいの?”

”あなたは、おばさんの所に行って、彼女に沢山あなたの力を渡してあげて、

 あなたに会えて嬉しくなったら、体も少し楽になるかもしれない。

 彼女を抱きしめて、あなたの力を分けてあげて。それでいい。”

  

 テーブルには、のし袋と色とりどりの鶴。

 私は、当たり前だった日本の文化を、改めて感嘆の思いで見つめ直した。

 

 ひとしきり、二人で静かな涙を流した後の3時間後・・・・

 

 私達は、関西人のおばちゃんのように今度は、裸のお金を押し相撲。

 

 ”あかん、ちゃんとレッスン料払う。3時間もあなたの時間を使ったんだから、

 受けっとって”

 ”だめだよ、僕は、あなたと話せて心が楽になって、すごく幸せになって、

 レッスン料なんか、もらえない”

 

 英語と関西弁どっちが勝つか?

 もちろん、関西人のおばさんに勝てる訳が無い。

 

 なんだか、ちょっと素敵な恋の始まりのようなストーリにも思える?

 残念ながら彼はゲイです。 

 

 

 

 


英語はいつ話せるようになる?

2009-03-22 | 日記

英会話を習い始めて2年。

週に1時間カフェ英会話。

海外旅行をより楽しむ為の、趣味の英会話。

日頃私の、勉強基本姿勢は任天堂DS。

毎日、通勤の30分×2で1時間。

確かに2年で、単語力とヒヤリング力は、アップした。

”僕の生徒で一番いちこが話す。文法は弱いけど・・・”

 

 先生は褒めてくれるけど、これは、話せるのではなくて、話そうとする姿勢を

褒めてくれたに過ぎない。

先生とお話するのは大好きなので、最近はいろんな事を伝えれるになった実感はある。

 

 旅行に行って、ホテルでスパやレストランの予約を取ってもらったり。

 自分の要望を伝えたりにも、困らなくなった。

でも、私達の旅行先って・・・

  第二外国語に英語を使う人達と、コミュニケーションしてるだけ・・・・

 

 つまり、日常的に起こる旅行者の要望を、ただ単に先方が察してくれて、対処してるに過ぎない可能性の方が高い。

 

 実際、よく見る外国航空会社のビジネスクラスでよく見かける光景なのだが。

日本語以外一切話さないのに、要望が正しく叶えられてる。

 

”ねぇ、お水下さる?”

”お魚がいいわ”

”ワインくださる?”

”少し寒いんだけど”

特別、オーバーアクションしてる訳じゃないけど、ちゃんと通じてる。

むしろ、私なんか

"Can I have a blanket?"

"Pardon?" と聞かれるのはよしとしても・・・

チョコレートケーキがやってきたことがある ん~ 

 茶色のケーキですかぁ・・・・・・ あらまー 

 

 私の英語が通じているのでなく、ジェスチャーゲームが成功している

 だけの可能性もある。

 

 英会話の先生も実は日本語検定2級を持つ、日本在住5年の、日本人英語の達人。

日本語なまりの英語も日本人独特の間違いも、すでに正しい英語のように聞いている可能性大。

 先日なんて、”目のくまってなんて言うの?”って聞いたら、うっかり

 "bear" って答えて、先生自分で大爆笑した挙句、アメリカでなんて言うか忘れたって焦ってた。

 まぁ、英語は勉強するアイテムではなく、人とコミュニケーションをとるアイテムの一つだから、どんな形でも意志の疎通が図れればそれでいいのだろうけど。

 字幕なしで映画見れるようには、なりたいなぁ・・・

 任天堂DSだけで、どれだけ話せるようになるかチャレンジしてるだけじゃ、ダメなのかなぁ・・・ もちろん、先生から出される宿題も毎回ばっちりやってるんだけど。

 

 

   

 

 


ため息

2009-03-05 | 日記

”ふぅーーーー”

大きなため息が聞こえる。

 何かお困りなことがあるのね

”よっこいしょ・・・”

 お疲れなのね

”めんどくせーなぁーー”

 あーまた無理難題いわれたのかしら?。

 

 1年たった今、全ての謎が解けました。

 口癖です。1年間ずっーーと言い続けてます。

 はじめは、欝病の始まりかしらこの人・・・心配だわぁっと彼の身を案じておりました。

 いいえ、口癖です。

 ”溜息つくと幸せが逃げてゆく”

 ことわざのように思っていた言葉・・・いいえこれはまさに真実です。

 鶏が先か?玉子が先か?

 不幸だからこんな、口癖が生まれたのか?こんな口癖を持っているから不幸が訪れたのかは解りませんが・・・

 私は、上司にこの人の隣に座っていると、精神が病みそうですと訴えたい気持ちで一杯です。

 一年たった今日、我慢しきれず、かといって”ネガティブオーラを振りまくのはやめてくださいと”とも言うわけにもいかないので。

 

  彼と私の机の間に資料を山積みにして、バリケードを張ることにしました。

 

 毎日、使わないのに資料を出して、閉まって、大変ですが心は安らぎます。