温泉めぐり紀行

丹沢の新緑(2022年5月)

1055.眠らない二本松バイパスドライブイン

2024-04-05 | 暮らし

2024年4月5日、今夜10時、NHKの「ドキュメント72時間」で二本松バイパスドライブインが放送される。
番宣をみてたらなんか見たことのあるような建物が写っていた。
国道4号線の眠らないドライブイン・・と聞いてピンときた。
なんだあそこじゃん、二本松のドライブインじゃないか。

東北を旅した去年、
6月、7月、9月と3回も立ち寄った。
きっかけは全国のユニークなドライブインを紹介した昨年4月の週刊新潮の記事だ。
記事の反響は大きく、私のように記事を見てやってくるお客が増えたそうだ。
おかげですごく忙しくなってしまったと、
うんざりした様子で店のおばちゃんは云う。

週刊誌はもうこりごりだぁ。
記事が出てから土日は普段の3倍もお客さんが来るようになったからね。
オーナーは喜んでるけどあたし達は忙しくてもう大変!
あのおばちゃんだって夜勤だったのにまだ残って手伝ってくれてるしね

厨房も配膳もここは年寄りばっかりで手が回らないのよ
ちゃんとサービスができてなくて申し訳なくてね。
昔からのお客さんが懐かしくて来たよという人もいるし、
それにYouTube見ましたっていうお客さんも増えたねぇ。

募集しても人は集まらないし、ホント困った。
今日は目まいがするから休もうと思って
さっき「準備中」の張紙をしたとこ。
 (お大事にしてください)
はい、どうもありがと。

 

そんな店の雰囲気を「1021.クルマ旅最終日」(2023年7月2日)に記した。

今晩のNHK番組は全国放送だから、明日以降、しばらくは大混雑することだろう。
店のおばちゃんの顔がいっそう渋くなるのが目に浮かぶ。
ところで名物の「もつ煮定食」はあっさりしたみそ味で癖になるおいしさだ。
それにお替り自由のご飯、これがほんとに美味い。いずれは閉店を迎えるだろうが定食屋さんの王道を行くドライブインである。


  もつ煮定食

畳の部屋もある

昼時で混んできた