goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

夏の娘達 その2

2007年07月27日 | バラ日記
昨日今日と晴れ~!
もう二週間も消毒してないし、ピエールなんかダニで葉がスケスケになっちゃってる。あれれ?なんと、梅雨の間ちょっと目を放していたら、グランモゴールに黒点が…それも、あちこちに飛び火しているではないか。今年は黒点が出なくて良かったなぁ、なんて思っていたら甘かった…。
これ以上の被害拡大は防がなくちゃならないから、早朝より消毒大会となった。この暑いのにビニールの両袖ヤッケにマスク、めがね、帽子、手袋の完全武装。お薬を作っている間にもう汗がドバ~。10㍑入りのタンクを背中に担いで戦闘開始だ。ま、30分もあれば全株の消毒は終わるけど、その後も後片付けが大変ね。
消毒終了後にもう一度、黒点が出ている葉っぱを摘んで終了。ざっと1時間の作業だったけど、パンツも肌着も汗でグショグショ。お風呂場に直行、シャワーを浴びてスッキリね。で、ビール!といいたいとこだけど朝からそれではアル中になっちゃうね。
で、夏の娘達その2です。

夏のシャネルです。シャネル№5とまではいかないけど、FLなのに香りはGood。
しっかりした花を咲かせ続けます。


夏はや~ぱりストロベリーアイス。このクールなピンクのぼかしをご覧あれ


夏のチャンピオン…うぅむ、さすがチャンピオン。燃えるような花弁、挑戦的なマスク、そして豊潤な香り…でも、夏は錆びれるのも早い。


夏のピエールは小ぶりね。


夏のプリンセスマーガレット。元気はいいけど夏は花落ちが早いなぁ


夏のはりきり娘といえば、ラベンダードリームだよ。


夏のローラちゃん、多花性なんだけど夏は小ぶりだなぁ


夏のジャックカルチェ…この子の香りはちょっと???



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかしたら…大草原の小さな家。 (折節)
2007-07-27 22:48:22
ジローさん、こんばんは。

またまた愛らしい薔薇が並んでますね。
シャネルの№5は、庭にはなくて、洗面所にあります。
ソコじゃなくてココ…あんまり面白くも何ともないですね。

その、ローラ…もしかして、私が名前がわからなくて「クリスマスローズ」って呼んでいる薔薇と同じかもしれません。

たぶん、20年前に松山で買ったもののような気がするのですが、よく似ています。

黒点病は、もう羅病してますから、病気の拡大を食い止めるのみです。
私は、少々丸裸になろうと、葉っぱを切り取って、近辺の葉っぱにオルトランをシューっと蒔くくらいです。

そのくらいで、秋は秋できれいな花が咲きましたし、株も去年より一段と成長しましたから…。

返信する
薔薇がいっぱい。 (hanachan)
2007-07-29 16:17:19
ジローさん、こんにちは。
今日も蒸し暑いですね。
暑い中の作業、お疲れ様でした。
朝からビール…でなくて、夜の晩酌がますます美味しい季節なのではないですか?

こんなに暑い中でも薔薇が沢山咲いてうらやましいです。
プリンセスマーガレット、素敵な色合いですね。
ジャックカルチェの蕾もかわいいですね。薔薇がいっぱい、いいですね
さぁ、私も秋薔薇が見れるよう頑張らなくては~…って、頑張りすぎていつも枯らしてしまいます…。
返信する
もう寝不足で・・・ (ジロー)
2007-07-30 22:44:21
折節さん こんばんは
黒点って本当にしつこいですね。テンテンが見え始めたと思ったら、あっという間にテンテンだらけになっちゃうし、そうなると消毒しても納まらないし…ま、なるようになるしかないか。でも、黒点はグランモゴールとお隣のパパメイヤンだけで終息して欲しいです。
hanachan こんばんは
久しぶりの天気かと思ったら、今日の伊豆は豪雨です。ピカピカドシーン 雷が半端じゃありません。こうなるとやる事ありませんからビールが増えます。で、腹が膨れます。

土曜日はサッカーで声を枯らしてガッカリしてビール。日曜と月曜は自民惨敗で選挙速報に釘付けでビール。もう寝不足です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。