goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

秋薔薇の盛期だというのに

2006年10月18日 | 定年後の徒然日記
どうもこのところ調子が出ない。
鬱病の周期だろうか、体がだるい。いや、体がだるいのではなく精神がだるいのだ。
納期が迫っているのに原稿を書く気にもならない。うだうだとデッキでビールを飲む。
玄関脇のオフェリア(HT)とレデイーヒリンドン(T)の花が美しい。Teaの香が心を和ませる。
相原薔薇園からもうすぐ新しい秋薔薇が届く。受け入れ準備もしなくちゃね。
これで合計54株になるから、結構見ごたえあるはず…
伊豆高原は黒点病が出やすいのだろうか、20株くらいの薔薇に黒点が出ている。

明日は…いつものとおり、さくらの里でカミサンのリハビリ散歩。その後は…いつもの日常かな。明日は原稿を書かなくちゃご飯が食べられないよ。

そういえばプログの更新もしてないなぁ。
デジカメ無いから文字だけじゃつまらないしなぁ。
やっぱりデジカメ買っちゃおうかなぁ…CANONのKissにしようかなぁ
取り留めの無い事書いて…すみません。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配ありませんよ! (たけちゃん)
2006-10-19 06:10:46
うだうだとビールを召し上がっている方には鬱はたまりません。

お酒で気を紛らして、遠くの島影をボオーと見て足元の薔薇を眺める

よか雰囲気だと思います!うらやましい!

返信する
お久しぶりです (天星)
2006-10-19 09:22:44
仕事で、相対的に仕事が進む時期、停滞する時期がありますね。しかし、うつ病なるものが分からないので、どういうものかつかみかねています。



さて、ジローさんは一眼(デジイチ)を検討中ですか。小生はネオ一眼とメーカーが自称するものを候補1位にしています。が、迷っています。どれくらい使うか。デジイチにはまれば、まず20万程度の予算が必要になるようだし。



悠々自適環境の方達にとっては、買いやすい遊び道具でしょうが。現役フルタイムサラリーマン、時間は見つけるものであっても、困難な環境でもあります。



話変わって、28日の件です。2次会のことを考慮して、ジロー亭に17時30分集合でいかがですか。それとも、もう暗いのでバラ観賞には適さないでしょうか? そうすると、一次会の時間が長くなり、2次会どころではなくなりそうです。



どうしましょうか。
返信する
「忙中閑あり」がいいんですかね (tsuka)
2006-10-19 09:32:30
小生もちょっと仕事が落ち着いた感じ。

そうなるとダレてしまって、あさっての研修レジュメもつくってなーい。

そろそろ腰をあげましょうかね。
返信する
28日の秋バラ鑑賞会 (ジロー)
2006-10-19 16:27:03
天星さん、たけちゃん、28日は16時半から17時頃にお出でください。何とか日のあるうちに少しでもバラを見ていただかないと、カミサンに言い訳がつきません。もっとも今の状態だと最も見頃は22~25日かなぁ。28日はもしかすると散り際かもしれません。桜の散り際は風情がありますが、バラの散り際は無惨を感じます。

デッキでビールとワインを楽しみながらお時間まで。その後、お歌をうたいにまいりましょうね。

よろしければ、tsukaさんもどうぞ。
返信する
薔薇の見頃にさりげなく見学会! (tsuka)
2006-10-19 17:38:44
私にまでお誘いのお言葉、ありがとうございます。

束の間の伊豆高原住人は、今週末と11月の連休の予定です。

薔薇の見頃にさりげなく見学会をさせていただきます。
返信する
業務連絡 (天星)
2006-10-19 18:06:55
さきほどは、通りがかり、失礼をいたしました。私用の買い物、「やま味」(おそば屋さん)で、早めの夕食を済ませ、風呂に入ってきました。



それでは、たけちゃん、自分の食べる夕食と飲み物は、持参で参りましょう。



たけちゃん2次会、無理強いして歌わせませんからね。心配無用です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。