goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

夜桜の宴、楽しい時間となりました

2009年04月05日 | 定年後の徒然日記
たけちゃん、ESさん、tsukaさん、城ヶ崎見習さん、Mさん、
昨晩はお疲れ様でした。皆さんご機嫌で程よく酔っ払い楽しい宴となりましたことに感謝!少し寒かったですか?風邪などひかなければよいのですが。
またの機会を楽しみにしていますよ~。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜は美しく、酒はうまく・・ (城ヶ崎-見習い2号)
2009-04-06 19:52:35
ジローさま
大変ありがとうございました。楽しませて頂きました。7:30頃までは。その後意識が朦朧としたのと、寒さでわけがわからなくなりました。失礼をいたしました。
ジロー君は暖かくて一息つけました。お礼を言っておいてください。奥様にもよろしく。
追伸:おかげさまで風邪はひいておりません。
返信する
酒は美味しいですね! (しいたけ)
2009-04-06 21:53:11
ワインばかり飲んでいましたが、久振りなので楽しめましたよ、やはりお酒は楽しくが一番です
やれ血圧、尿酸値、血糖値、高コレ、石灰化なんぞ気にしてはいけませんよね

奥様もご挨拶でお顔を拝見できました、ジロー様も健康に注意してジム通い、頭が下がります!

返信する
体力に脱帽 (ジロー)
2009-04-07 07:08:11
城ヶ崎さん おはようございます
それにしてもスポーツサイクルで桜並木を登ってくるなんて脱帽です。フルマラソン可能な体力は羨望の眼差しです 体脂肪率10%以下なんじゃないですか?その体力なら風邪などひく訳がありません。
これからも遊びに来てね
返信する
早いうちからお薬 (ジロー)
2009-04-07 07:17:19
たけちゃん お早うございます
気にしちゃいけないけど、カロリー摂取調整(1800KCal~2000Kcalかな)+塩分コントロール+運動(週三回ウォーキング45分と庭仕事)+お薬、は欠かせないと思うよ。特に高血圧と糖尿のお薬はちゃんと飲んだほうがいいよ。ジローも頑張るからさ。
タッパウエア預かってますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。