goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

You've Got A Friend

2011年09月14日 | バラ日記

友が第一回目の抗がん剤治療を終えて一時帰宅したとの報があった。副作用による白血球減少で入院が長引いたそうだが、何はともあれ自宅に戻ったことは良かったよ。伊豆高原はやっぱり最高です!のコメントに思わずうなずく。

うん、判るよ、その気持ち。僕だってわずか一カ月の入院でも伊豆高原に戻ってきたときの車窓からみる桜並木、落ち着いた街の環境、鳥の鳴き声、緑をぬける風、そして我が家の全てが「あぁ、伊豆高原はいいなぁ」と心から思ったものさ。此処は癒されるんだよね。

数週間後には第二回目の治療で再入院するとの由、つかの間の伊豆高原だけど、ゆっくりといつもの時間を楽しんでほしい。大丈夫、君なら辛い二回目の治療だって乗り越えられるはずだ。そしてまた伊豆高原での暮らしが始まるんだ。

「副作用と長いベッドの生活で体力がすっかり落ちてしまい、少し動くだけで疲れる。体力が戻ってきたら会いたいな。でも、副作用でつるっぱげになっているかも。」とのコメントが書かれていた。 
嬉しいじゃないか。もちろん、体力が少しついてきたとの一報があれば、すぐにでも飛んで行くよ!今すぐにだって会えるんだぜ。コーヒーでも飲みながらブルースでも聴かないか? つるっぱげ?どうってことないよ。毛なんぞ直ぐに生えてくるさ。禿頭でちょび髭生やしてサングラスかけてハーブでも吹けば、ジョン・リー・フッカーより渋い味が出るってものさ。

Carole King の「You've Got A Friend」
僕の気持ちだ。

When you're down and troubled, and you need some loving care,
And nothing, nothing is going right.
Close your eyes and think of me, and soon I will be there,
To brighten up even your darkest night.  

You just call out my name, and you know where I am,
I'll come running to see you again.   
Winter, spring, summer or fall, all you have to do is call,   
And I'll be ther e, yes  I will, you've got a friend.

If the sky above you  grows dark and full of clouds,
And that old north wind begins to blow.
Keep your head together, and call my name out loud,
Soon you'll hear me knocking at your door.

You just call out my name, and you know where I am,
I'll come running to see you again.   
Winter, spring, summer or fall, all you have to do is call,   
And I'll be ther e, yes  I will, you've got a friend.

君が元気なく、悩むとき 君が愛の慰めを望むとき
すべてうまくいかぬとき そっと目を閉じて、僕のことを考えて
僕はすぐに飛んでゆくから 真っ暗な夜でも僕は明るくしてあげる

君が僕の名を呼ぶだけで 僕はどこに居ようとも
君に逢いに飛んでゆく 冬でも、春でも、夏でも、秋でもかまわない
君が呼んでさえくれたら 僕はすぐに飛んでゆく
君には友達がいるんだ

君の上にある空が暗い雲でいっぱいになったら
あの北風が吹き始めたら 頭をしっかり上げて 
大声で僕の名を呼ぶんだ すぐに君の扉をノックする 

君が僕の名を呼ぶだけで 僕はどこに居ようとも
君に逢いに飛んでゆく 冬でも、春でも、夏でも、秋でもかまわない
君が呼んでさえくれたら 僕はすぐに飛んでゆく
君には友達がいるんだ


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねえ! (しいたけ)
2011-09-14 21:34:38
友達がいるなんて、人生の財産は友達の数ですね
僕には二人いますが、長野と旭川なので僕が会いに行かないと会えません
一人はやはり「がん患者」でコックさんなんですが
味覚が判らないというので辞めてしまいました
大学と小学校でそれぞれ1年くらいしかつきあわなかったのです

でもうまが合うのでの長い付き合いとなりました、伊豆には来ませんから僕は十分孤独なんです

9471
返信する
たけちゃんは孤独じゃないよ (ジロー)
2011-09-14 21:42:32
僕が伊豆での友達だからね。
でもさぁ、たけちゃんは友達がいっぱいいるでしょ。でね、少し寂しい夜がきたら、一人で飲んじゃ駄目ね。友を誘うべし。すぐ駆けつける友がいるんだからさ。なに、自分が飲みたいだけなんだけど…。
返信する
こんにちは (天星)
2011-09-15 06:43:40
実は、きのうの、17時ごろに投稿したんだけど、送信できなかったようで。
Ipad2を買ったので、初めてのコメント投稿だったんだけど。この機械、すぐに立ち上がり、受信メールの確認にも、大変、便利になりました。もう、A4ノートPCを持ち歩かなくてすみ、私用のリュックに簡単に収まるので、もう、手放せません。

「ジローさん、詩人。カッコ良過ぎ」と書きました。一人飲みより、友人と飲む方が、はるかに良いですね。

秋の夜、しみじみします。もし、わが奥様が先に逝けば、その隙間を埋める存在があるのだろうかと、ふと、心配になることもある今日この頃でもあります。
返信する
Ipad2 (ジロー)
2011-09-15 23:26:37
天星さん こんばんは
Ipad買ったんだ!それも2なんだ!ってことは、1より新しいって事ですよね。指で画面をなぞると頁がめくれたりするのね。最新テクだなぁ。インターネットもメールもワードもエクセルも音楽もデジカメもな~んでも出来ちゃうスグレモノ。い、いくら?買っちゃおっかな。
ん?僕が詩人?んな事言われると腸捻転になっちゃうよ。キャロル・キングの有名な歌だよ、これ。
ところで、拓郎ナイト、ちょっと無理みたいです。拓郎歌わせれば日本で二番目に上手い井上ともやすさんをよんで…なんて企画したんだけど、伊豆高原じゃ人が集まらないから赤字になっちゃうってコロナの店主も及び腰でね。
でも、毎月第二水曜日の夜はコロナでおやじフォークセッションやってるから、拓郎を歌いにきてください。
返信する
すがすがしい、朝です (天星)
2011-09-16 06:58:28
きのうの日差しは、前日より弱くなったかなという感じでした。
歌詞を書きこむ自体が、詩人なんですよ。天星なんぞ、まず、あり得ないことです。
拓郎ナイト企画構想は、予想以上に大がかりだったですね。ジローさんと拓郎を好きなひとが集合して、歌うだけかと思っていました。つまり、毎月定例の行事で歌うのは、拓郎の曲だけって感じ。プロを呼んでの企画は、これからの、お楽しみにしておきましょう。
10月は12日、11月は9日が第二水曜日ですね。どちらかに行きたいなぁ~て思っています。予定に変更はないでしょうか? 現地や在京の友人も誘いたいので、確認です。
Ipad2の値段は、買い取りとそれ以外に分かれていて、天星は、自分の使い方より、ソフトバンク携帯データ通信使い放題を使うもので、毎月、5千円弱(含む機器使用料)です。動画中心の使い方なら、別方法があります。機器の容量でも料金が分かれていました。
問題は、電波状態だと思います。千葉県でも、自宅は問題ないですが、人口が少ない地域だと、インターネットでも、画面の動きが遅くなる地点があります。
起動の速さは、PCに比べてストレスがないので、資料を読みながら、ネットを見たりするにも、重宝しています。

ジローさんの昨夜の書き込み時刻から、想像するに、ぐびぐびやりながら、秋の夜に浸っていましたね? 頭に描けます。

それでは、例会の予定日について、返信ください。細かな、確認事項等があるかもしれませんので、天星のアドレスに返信(天星のブログからでも、可能です)していただいても、構いません。過去にもらったジローさんのアドレスを消失しているように思います。
返信する
拓郎ナイト (ジロー)
2011-09-16 19:40:03
10月12日 やりますよ!
詳しくはブログ見てね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。