goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

思考停止 脳死状態

2010年07月02日 | バラ日記
ある方から言われてしまった。
「最近、ブログ止まっちゃったままですね」

そうなんです。思考停止状態なんです。脳死状態なんです。

ボキャブラリーが超貧しくなってしまった。
フレーズが全く浮かばなくなってしまった。
会話ではポンポン出てくるギャグを書こうと思うと忘れしまう。
そもそも、文章を考える事が面倒になってしまったのよ。文を書く事はもっと面倒になってしまった。

書いたり喋ったりする事が仕事だったんだけど、完全リタイアして僅か半年でブログに書きこむ自分の表現力がどうにも低レベルになってしまった。


文よりもブルースやJAZZを聞きながらウィスキー舐めているほうが楽しいし…。

と言う訳で、またまたブログはしばらくオヤスミね。

娘の新居の現場監督やった汗と涙のご褒美で「住宅エコポイント」をゲット!賞品はVISAギフト。娘宛てに送られてきた大30枚分の内、20枚をまきあげたって訳。ね、それくらいトウゼンでしょ。でね、そのご褒美持って秋葉原に直行よ。欲しくって欲しくって夢にまで見たJBLのスピーカー…買っちゃったわさ、そ、大人のオーディオ。

このところオーディオに全神経が集中しちゃってる状態で…バラ?無管理状態で梅雨草ボーボー。

あれ?
ブルースとかJAZZの話になると書けそう…かな。

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (天星人語)
2010-07-02 15:22:59
今日も、10キロ程度走ってまいりました。気持ちが、何となく、良いです。

そうなんですよね、音響も、いいと、酒の美味さも変わります。天星も、スピーカー1本に、10万程度払ったように思います。

JBLは、レコードプレーヤーに、買ったまま、お飾りです。いずれにしても、オーデオは、きりがないようで。
返信する
Unknown (チーママ)
2010-07-02 22:04:16
ブルースやジャズは、心が癒されますね。
今はきっと、心が休みたがっているのですよ。
どうぞゆっくりとお休みくださいね。
また秋になれば、お嬢様たちが黙っていないでしょうから(^^;;
返信する
鬱陶しい伊豆の梅雨 (ジロー)
2010-07-03 20:24:44
天星さん こんばんは
凄いですねぇ、10㎞のランニングこなしちゃうんですか。体力気力とも充実していますね。羨ましい。ジムを休むようになってから肺活量も筋肉も落ち込んでいるようです。

チーママさん こんばんは
JAZZを良い音で聴くと心が癒されるんですけど、お酒も増えちゃいます。この間、NHKの「試してガッテン」で強いお酒が食道癌の元みたいな話があって、それからというもの、ウィスキーのストレートは水割りソーダ割りに様変わりです。

朝方無風の雨上がり、一念発起で消毒決行。
ついでに雑草取り。やれやれと思った途端に雨。梅雨空のバラを見るのは心が晴れません。向こう一カ月は鬱陶しい毎日が続きそうです。
返信する
ジロー邸前を毎週通っていますよ! (しいたけ)
2010-07-05 07:34:38
春バラも最後を迎えていますね、ジローさんから
分けてもらったバラも根付いたと言ってママが喜んでますよ

バラの次はオーデイオですか多趣味ですね
いつまでたってもラジカセ音楽と超ハイファイの
音の区別がつきませんし、最近孫とTVを見ていたら
音が聞こえません、周りが静かになるとかすかに聞こえます、年を取ると声が大きくなる、ドナルと言われております


返信する
オーディオは酒を旨くするツール (ジロー)
2010-07-05 11:04:06
たけちゃん こんにちは
オーディオが趣味って訳じゃないんです 
ブルースやJAZZを良い音で聴きながらウィスキーをチビチビするのが至福の時間なんです
誰も誘ってくれないから一人で飲むしかないんです。
返信する
ママが毎週来ています! (しいたけ)
2010-07-05 17:09:15
良い事なんでしょうが、夜の密かな楽しみが失われております
酒なんてものは一人でチビリとやるか、妙齢のご婦人とさしつさされつていうのが一番でやんすと一般的に言われていますよね

(勿論僕は否定ですが)
返信する
期待できる? (ジロー)
2010-07-05 22:20:48
ママが毎週…ということは、伊豆定住も近いかもね 
夜の楽しみ、う~ん…ま、しょうがないかねぇ。妙齢の婦人とさしつさされつなんて、夢幻の妄想だよ で、今夜も一人チビチビとね。

返信する
JBLとは (城ヶ崎-見習い2号)
2010-07-07 19:38:47
洋物によろしいようで。別荘ならゆったりと音をだせますしね。
 当方、ちょっと前にデジタルアンプなるものを作りました。チープですが、まともな音が出ました。っていうか、年代物のアンプがモコモコとしてきたのに対して、クッキリで嬉しくなりました。久しぶりに聞いてます。
返信する
見習いさまはアンプまで自作? (しいたけ)
2010-07-08 01:25:16
ですか!
メカに強く、農業にも詳しく、エレキにも精通、テニスもおやりになってスーパーマンですね
不得意系は何でしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。