goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

雨に濡れるバラ

2008年05月31日 | バラ日記
ま~ったく雨ばっか…。よりによってバラの最盛期に台風と雨・雨・雨。
この時期、一番花の終わりなので花柄摘みが忙しいのだが、さすがに雨だと庭に出る気はしない。で、庭は落ちた花弁でいっぱいになる。乾いた花弁はきれいだが、グショグショに濡れた花弁は汚いだけだ。第一、地面に落ちた花弁は病気の元になるから早く取り除きたいが、これだけ花弁が散らばるとやる気も失せてくる。それにお礼肥を入れなくちゃならないから早く掃除したいのだが…。あ~ぁ、雑草も繁って…手入れの悪い庭は見苦しいなぁ。

晴れている時に撮っておいた写真です。

アーチはアンジェラ



アルバータイン(R)はフルーツの香り


オクラホマ(HT)


グラン・モゴール(CL) 今年は花付は悪いなぁ
でも、やっぱり存在感はあるよ。



ジャックカルチェ(P)



今日は朝一で家内を伊東市民病院へ連れて行く。リトマトレックス(リウマチの薬)が効いたのかCRPが4.5に半減した。やれやれだ。HbA1cは6.7とまあまあのコントロール状況。血圧は安定。

お昼までに通所リハビリに送っていく。家内を送り届けた足で金毘羅亭で蕎麦のお昼。

帰宅して花柄摘み…とってもとっても切りがない。あっという間に40リットルのビニール袋がいっぱいに。

3時半、家内帰宅。
すぐに車に乗せて歯医者に。固定擬歯をはめて一応完了だ。
処方箋薬局へ行き薬をもらい、その足でナガヤで総菜の買い物。今夜は少し手を抜こうか…。でも野菜はしっかり食べないと。

お風呂に入って夕食。
さすがに疲れたのか、すぐにベッドに入って寝息をたてている。

午後9時過ぎは自分だけの時間。スタンド・バイ・ミー、カントリーロード、を聴きながらDewarsのダブルを一杯。のつもりが、もう一杯…。
今日も穏やかな一日…でもなかったか。でもまあ、良かった。感謝


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
穏やかな日々 (チーママ)
2008-06-01 01:11:59
雨続きの日は、花びらが散るし、花はうなだれるし、喜ぶのはナメちゃんだけだし…ちょっとうんざりですね。でも奥様も少し安定していらっしゃるし、庭仕事でうんざりして、夜はグラスを傾けるくらいが、穏やかな日々じゃないかしら?
こんな日が、長続きしますように!
返信する
ぎっくり腰 (ジロー)
2008-06-01 16:21:22
チーママさん こんにちは
今日は久しぶりの晴れ~
でも昨日から何故か腰のあたりがおかしいと思っていたら…今朝からもう立てないくらいに。ギックリです。で、今日は穏やかな日ではありません。庭仕事どころではありません。
穏やかな日は長続きしないなぁ…。
返信する
腰の痛みはどうですか? (しいたけ)
2008-06-02 20:21:41
花殻の手入れで腰をかがめるのでしょうか?
お年ですし、無理されないで下さいね
お庭の解放は結構疲れて、無理してしまうのでは?

穏やかで安穏とした日々は短いです
こういう「しいたけ」だって悩み多き日々を過ごしているんです!

と言っても信じてくれませんよねえ。


返信する
ぎっくり腰< (tsuka)
2008-06-03 10:08:12
しいたけさん「お年ですし」なんて失礼ですよねぇ。
でも、もうすぐ前期高齢者ですし、無理なさいませんように!
返信する
ぎっくり腰のその後 (ジロー)
2008-06-03 20:17:08
たけちゃん tsukaさん ご同輩 こんばんは
一昨日は立つ事も出来ず、むろん家事一歳まったく対応できず、家政婦さんの応援を待つ身となりました。
まあ、なんとか回復しつつありますのでご安心を。
それにしてもご同輩、無理が出来ない年齢とは情けないですねぇ。
庭?もう放っぽりぱなしでグシャグシャです。
今年は五月から台風だの豪雨だのおかしな天気で散々です。もう静岡は梅雨入りだそうで。
紫陽花が似合う季節は嫌いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。