goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

第三回 おやじバンド・フォークセッション

2010年11月14日 | バラ日記

三回目はメンバーがガラリと変わって、典型的な「おやじ」セッションとなった。

Oさん61歳・G、Sさん62歳・G、Tさん63歳・Vo+G、ジロー64歳・Vo+G、+紅一点Sさん・Voの五人





Tさんは先週に「さくら山荘」で弾き語りのライブをやったばかりだし、さして緊張することもなくオリジナルを5曲とフォーク3曲を歌ってくれた。Tさんは日頃、「洋食屋さん・五円玉」のマスター&コックしてと腕をふるう。味良しボリューム良しで人気のお店だが、お客の食事がすんだと見るや、調理場から出てきて客前でギターの弾き語りを始めてしまう。歌うのは殆どが自ら作詞作曲のオリジナルばかり。詩心のあるロマンチストだ。高音のよく通る声でフォーク調の曲を披露する。いずれの曲も中高年の頑張りや寂しさや夫婦の愛情を歌ったものだ。しんみりと聴かせてくれる。





Oさん、Sさん、共にギター歴1~2年だそうで、見るからに緊張している。さかんに演奏を促すが、なかなか前に出てこない。
が、一時間も経って雰囲気になじんだ頃、「じゃ、ちょっとだけやってみます…」 そうそう、そうこなくっちゃ。初めて人前で演奏するそうだけど、見るからにガチガチ。良く判りますよ、僕だって人前で弾く時は緊張するもんね。でもさ、そうやって何回か演奏するうちに度胸ついちゃうのさ。ど素人同士だからさ、楽しくやれればそれでOKね。



紅一点のSさん、なんと湯河原からはるばる参加してくれた。この方、先のガーデニング・秋バラとデジカメ撮影会に参加してくれた方だった。遠方よりありがとうございます。楽しく数曲を歌っていただいた。また来てくださいね。

次回第四回の「おやじバンド・フォークセッション」は

12月8日(水曜日)19時~ コロナパーク

演奏したい人、歌いたい人、たくさん来てね。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
五円玉のオーナーさんとは! (しいたけ)
2010-11-15 07:42:09
西伊豆にお店があった時から知っていました
いつの間にかお店の方が伊豆高原に転居してきて
びっくりしたものでしてたまに通っています

お母さんのサラダドレッシングが抜群で好みです
ギター弾き語りをやるのは知っていました
ここで登場とは感激です、おやじバンドに声援送っていますよ!
返信する
たけちゃんも (ジロー)
2010-11-15 20:23:42
一緒に歌わない?五円玉のマスターとジローが伴奏するからさ。
何時だったかなぁ、たけちゃんの歌声、聞いたことある気がするんだけど。
返信する
僕のは宴会ソング! (しいたけ)
2010-11-16 01:14:21
人前で歌うなどとてもできませんよ

誘っていただいてありがとうございます
返信する
D18 (九十浜)
2010-11-16 21:50:13
D18!大好きなギターです。
返信する
ありがとうございました (すぎちゃん)
2010-11-17 01:48:38
こんにちは
先夜は御世話になりました

おじさま方の唄と演奏、とても味わい深く
素敵でした。
でも自分は、トホホのホ。。。

おば1点の楽しい夜でした。

返信する
D18 (ジロー)
2010-11-17 09:05:32
九十浜さん こんにちは
小さな画像見て、すぐにD18と判っちゃうなんて、すごいですね。
でも、D18の音質の10%も出せない腕じゃギターが泣きます。

40年ぶりにギター抱えて一年。ようやく昔の感が戻ってきたような。でも、先日、下田芸術祭での発表会リハーサルで、リンゴ歌いながらピック二枚も飛ばしてしまった。本番は超柔らかピック使って何とか凌ぎましたが。
返信する
続D18 (九十浜)
2010-11-18 11:20:05
マホガニーもワシントン条約の対象になるとの事。マホ単版のD18の価値が更に見直されるかもです。りんごでの激しいピッキングが目に浮かびます。
返信する
こんばんは (天星)
2010-11-18 20:33:41
ジローさんと一緒に、たけちゃんの歌、天星も聞いたことありますよね。奥様も一緒だったのでは?ジローさん近くの店で。

いずれにしろ、ご一緒に、歌いたい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。