goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

ICU脱出!一般病棟へ移動

2013年10月07日 | バラ日記

ご心配をおかけしています。
今日、ICUから一般病棟へ移されました!まずは一安心ですが、今朝も軽い胸痛で血圧195に上昇、油断は出来ません。

蛸壺型心筋症、弁膜症、うっ血性呼吸不全とかの病状で、未だ安静が求められているけど、良い方向に向かっている様子です。ジローが亡くなった事が大きなストレスになったのでしょうか。本当に大きな悲しみだったですからね。

主治医とは時間が合わずに状況詳細が確認出来なかったけど、この分だとあと一週間位で退院出来るんじゃないかなぁと…甘いですかね。
高血圧、弁膜症などの根本病因は変わっていませんから、いつ何時心筋不全の発作が起きるか判らないので不安を抱えたままの生活がこれからも続くのでしょうね。

セブンイレブンの食事とアルコールと睡眠薬、身体に良い訳ないけど、熟睡出来ないのが辛いです。
お店の方、水曜日あたりから再開しようと思っています。

取りあえず中間報告です。


眠れぬ夜・・・

2013年10月04日 | バラ日記

家内が順天堂に緊急入院しました。

昨夕、昼カラオケの終業時に緊急コール。慌てて自宅に戻ると家内が苦しがっている。いつもの発作かと、すぐに二トロールを舌下に。15分経過・・・未だ苦しみが続く。二錠目の二トロールを舌下に。15分経過・・・まだ苦しむ・・・三錠目を舌下に。それでも発作は収まらない。かかりつけ医に連絡し指示を仰ぐ。

119番・・・救急車で市民病院へ・・・もう頭の中は真っ白。あれやこれやの検査の挙句、解離性動脈瘤の再発が疑われるとのこと。検査中に嘔吐。恐怖に震えた。市民病院から又もや救急車で伊豆長岡の順天堂静岡へ。

車中、苦しむ家内・・・中伊豆バイパスから冷川経由で山越え・・・順天までの長い車中。家内・・・車中で嘔吐。手を握ったまま・・・血圧下がらない。。。

一時間かかって順天救急へ。待合で待つこと3時間・・・・・あの時の事とまったく同じ光景だ。次々とおこる不安・・・。

夜中の一時になってようやく担当医が説明にくる。あれやこれやと説明を受けるが・・・。

肺に水が溜まってる・・・蛸壺状の心臓の一部が動かない・・・高血圧・・・心筋不全・・・弁膜症・・・この三つが同時進行で・・・数日の状況見て・・・ICU(CCU?)で最低二週間は絶対安静・・・手術は無理かも・・・頭がクリアになってないので・・・理解するのに時間がかかった。

取りあえず命は取り留めたが、これからどうなってしまうのだろうか。

また誰も居ない家に一人ぼっちにされてしまった。日曜日に来る二匹の猫達は親元様に大変なご迷惑をかけたがキャンセルさせていただいた。

悪い事が次々と頭をよぎって・・・不安と孤独と恐怖と寂しさがいっぺんに押し寄せてきた。もしもの事がおこったら・・・僕はいったいどうやって暮らしていくんだろう。

当分、臨時休業の張り紙をださないと。

眠れない夜は長い。


新しい家族

2013年10月01日 | バラ日記

新しい家族が出来るのよ。

女の子…

それがさぁ、

メチャ可愛いのよ。

一目惚れだわさ

この大きな瞳でじっと見つめられたら…もうメロメロ

しかも…

二匹も!

クロちゃん

 


トッキ―ちゃん

スコテイッシュフォールの七歳

到着する前から既に僕達夫婦は下僕だわさ。

飼い主の方がご高齢になり、諸事情で愛猫の世話が出来なくなったとの事で、拙宅が里親に決まったって訳。
赤ちゃんの猫も考えたんだけど、ジローみたいに18年も生きたら僕達夫婦のほうが先に逝っちゃうし、残された猫が可愛そうじゃないの。

 

今度の日曜日

はるばる四国高松から飛行機に乗って 羽田から車で我が家に一直線

まる一日がかりの長旅だから疲れるだろうなぁ

東南角の部屋をクロとトッキ―の部屋にしたんだ。ここなら庭を見下ろせるし海も見えるしさ。

ん?ジローが怒るんじゃないかって?

判ってくれると思うよ。
だって、ジローを亡くしてからは家内、すっかり気落ちしちゃってさ、寂しい寂しいっていうのよ。
ジローの事、決して忘れたわけじゃないよ。僕達の心の中にずっとジローは存在してるしさ。それに毎日、ダイニングルームの壁から僕達を見つめているしさ。


な、判ってくれるよな、ジロー

ジローが亡くなってから、ブログの書き込みしなくなっちゃったんだけど、また、ブログで報告することが増えそうだな。

 

 

 

 


9月21日(土) ブラジルサウンド 「月明かり四人組」

2013年09月15日 | バラ日記

昨夜のライブは如何でしたか?
ヴォーカルのエラ・斉藤さんの七十とは思えぬ声量と声の艶に驚きました。
山口玉三郎さんのギターは期待通りでしたが、静岡焼津出身の佐々木優樹さんのギターには痺れまくりでした。押尾コータローの上をいくギタリストじゃないですか。
ジローは一発で佐々木優樹フアンになりました!

さて、今週のライブはJIRO's 初登場のブラジルサウンド!

9月21日(土曜)  月明かり四人組



喜び、悲しみ、出会い、別れ・・・そんな人生のワンシーンをテーマに、誰もが抱く感情を等身大で表現するオリジナルバンド。サンバ・ボサ、ポップスを融合した多彩でノリの良いリズムと繊細なメロディーを感じてください。
結成20年、2009年から現在のメンバーで神奈川県、藤沢、横浜を中心に活動中。
JIRO's 初出演の月明かり四人組。ブラジルサウンドのノリをお楽しみください!



Vo & Gt サウダージ荻原  Key アミーガ  B レカルド中村  
D&パーカッション:Toshi パーカッション:Teppei

Open 18:30  1st 19:30  2nd 20:45  MC 2000円(1ドリンク付)

ご予約はお早目に!

伊豆高原 JIRO's  0557-53-1209



 


猫の里親希望?

2013年09月09日 | バラ日記

ジローが亡くなってから半月。当初は何を見てもウルウルだったんだけど、ようやく一時のペットロスの悲しみは癒えてきたかな。老衰で家族に見守られながらの死だから、一応の納得感はあったしね。でも、未だお骨はリビングのカウンターに祭られたままだけど。

でね、家内が寂しい寂しいというのよ。早く次の猫が欲しいみたいなのさ。未だジローが死んでから一月も経たないのに、そりゃ駄目だよっていうんだけどさ。でもさ、一日中ベッドで暮らす家内の寂しさは良く判るしね。家内の寂しさや悲しみを少しでも癒せるんだったら、一日も早く次の猫を飼おうかっても思うのさ。

「ネコのおうち」っていうネコの里親を求めるサイトがあってね。ここで可愛い子ちゃんがいっぱいいるのよ。里親求むって・・・

ネコは長生きするでしょ。ジローみたいに18年も生きるとなると…僕達夫婦は85才になっちゃうじゃないの。猫より僕たちのほうが先に逝くだろうな。そうなると残された猫がどうなっちゃうか...

どうしようかな・・・ジローを裏切ることになっちゃうしね...jiro 化けて出てきちゃうかも。

 

 


Jazz Live ファットジェラルド・ブルースバンド

2013年09月04日 | バラ日記

伊豆高原 JIRO's からJazz Live のご案内です。

9月14日(土曜) ファットジェラルド・ブルースバンド

エラ 斉藤 (Vo)
学生時代からカントリーを歌い続ける事、約50年(!?)。この10年はジャズシンガーとしても国内一流クラスミュージシャンとの共演で人気を博しているエラ・斉藤(Vo)が、赤坂、銀座などの有名ライブハウスで共演を重ねてきたミュージシャン達とお届けするジャジーでハートウォーミーかつ本格的なライブです。

山口玉三郎(Gt)
カントリー界の大御所・黒田美治バンドのバンマスを務め、クロードチアリ・マイク真木のサポート等、ロック・カントリー界の大物。

佐々木優樹(Gt)
焼津出身、中学時代よりギターを始め18才で上京、井上智に師事、jazz・rock・gypsy等ジャンルを問わない超絶テクのギタリスト。

五十川博(B)
早稲田大学モダンジャズ研究会でベースを始め、Spick & Span (Samba Fusion)で新宿Pit Innにてプロデビュー。向井滋春Group、Native Sunを経て、白龍、M-BAND(Rock), ミッキーカーチス(ロカビリーJazz), 円道一成(Soul),らと共演。コンサート、レコーディング、ライブ、セッション,TV、CM製作等で活躍中の凄腕ベーシスト。

Open 18:30  1st 19:30  2nd 21:00  MC3500円(1ドリンク付)

 


御礼 感謝

2013年09月01日 | バラ日記

御礼

平素は伊豆高原 JIRO's をご贔屓賜り誠に有難うございます。
お陰様で「伊豆高原 JIRO's 一周年記念ライブ&パーティー」は、30日(金)31日(土)の二日間とも満席盛況の内に開催する事が出来ました。食べて飲んで歌って踊っての本当に楽しいイベントでした。
これも偏にお客様皆様、音楽とお酒のお仲間、ミュージシャンの方々の応援とご厚情のお蔭と、ここに改めて感謝を申し上げる次第です。ありがとうございました。
これからも出来るだけ長く「伊豆高原 JIRO's 」を続けていく所存ですので、引き続きご贔屓ご支援を賜りますようお願いを申し上げます。
有難うございました。

伊豆高原 JIRO's 店主 ジロー


訃報

2013年08月25日 | バラ日記

訃報

本日八月二十四日、二十時一分、ジロー(愛猫)は天国に召されました。享年十八歳(推定)でした。

ジローが我が家にやってきたのは十二年程前。前宅のウッドデッキに座り込み、あの猫なで声でニャ~~~。見事、家内のハートを射止め、依頼、我が家の王様となったのです。当時、ジローは推定5~6歳の青年!ジローも家内も小生も…若かったなぁ。

十二年間、ずっと我が家の主役であったジロー。私達一家の心をどれだけ癒してくれたか。とりわけ家内の傍に寄り添い、どれだけ家内の寂しさと悲しみを癒してくれたことか。今、君を失って、その存在の大きさを改めて確認し、君を失った悲しみ…というより、その大きな喪失感にただただ狼狽えるばかりです。

でも、この数週間、何度もジローを診てくれた「やんもも動物病院」の院長先生の言葉に救われる思いです。

「ジロー君、よく頑張っていますね。でも、老衰ですからね。苦しみはありませんよ。いつもと同じように声をかけてあげてください。よりそってあげて…。ジロー君にとって、それが一番幸せな事…いつもと同じように…見守ってあげてください」

そして、ずっと傍らにいて、ジローの死に寄り添ってくれた娘に感謝です。

誰よりも悲しみと寂しさの絶頂にいる家内が心配でもありますが、でも、ジローは幸せであったと家内も納得しているはず。

明日、ペット葬儀所に行って火葬します。お骨は我が家の庭の愛犬ジェフの墓の隣りに埋葬しようと思います。

ジェフとジローとの思い出と共に…・。

伊豆高原 JIRO's のもう一人の店主のジローが逝去した後、もうひとりのどうしようもないジローは果たして「JIRO's」をやっていけるのだろうか。
来週は開店一周年記念ライブだというのに。それまでに悲しみが癒えるとはとても思えないのです。

今夜はジローの通夜。我が家は深い悲しみに包まれています。

ジローを愛してくれた皆様 生前のご厚情に深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。

 

 


伊豆高原 JIRO's 開店一周年

2013年08月18日 | バラ日記

いつもJIRO’Sをご愛顧頂き、ありがとうございます。

さて、JIRO's 一周年記念ライブの残席がわずかになりました。
オールデイーズバンドでは大人気のSweet Pop Soda の2ステージに、
なんと、お食事付き+飲み放題!で¥5000.



ポールアンカ・ニールセダカ・コニーフランシス・ジーンピットニー・プレスリー
珠玉のオールデイーズナンバーをナンスィが歌います。



目茶楽しいオールデイーズライブで歌って踊ってストレス発散!

8月30日(金) 残席5席  
8月31日(土) 残席2席

OPEN 18;30   1st 19;30  2nd 21;00
5000円(MC+お食事+飲み放題)

ご予約お待ちしておりま~す

伊豆高原 JIRO's    0557-53-1209


SUMMER LIVE

2013年07月22日 | バラ日記

そろそろ夏休み!伊豆高原も賑やかな季節を迎えます。

伊豆高原 JIRO's も SUMMER LIVE で楽しい夏の夜をお届けします。

8月14日(水) 波多江美鈴・アコースティック・ライブ

人気グループ「スクラッチ」のボーカルMISUZUがお届けする、アコースティック・トリオ・ライブ。ポップスを中心に、ジャズやボサノバのスタンダード、オリジナル曲など、ジャジーでしゃれた味わいライブです。

MISUZU(波多江美鈴)/ヴォーカル
人気バンド「スクラッチ」のボーカルとして活躍。味わいのある歌声と可憐なルックス、気さくな人柄で人気。92年「水沢瑤子」の芸名でトーラスレコードからデビュー、シングル5枚、アルバム3枚(+ベスト1枚)をリリース。
 
MC 2000円(1ドリンク付)


8月17日(土曜) カーリーブラザーズ

ご存じ「拓郎トリビュートライブ」で活躍の井上ともやすと、沖縄三線の超絶テクで知られるネギチャン(根岸和寿)によるユニット!
沖縄音楽からフォークソング、映画音楽、はたまた演歌まで、沖縄三線+ギター、ウクレレ、二胡などのアコースティック楽器でお送りします。

MC2000円(1ドリンク付)

 

ところで、JIRO's は八月末日を以って開店一周年を迎えます。これも偏にお客様他皆様のご贔屓とご支援のおかげと心から感謝申し上げます。

つきましては、8月30日(金)31日(土)の二日間、開店一周年記念・Special Live & Party を企画いたしましたので、是非お出かけ下さいます様、お待ちしております。

8月30日(金)31日(土) 18時30分
伊豆高原 JIRO’s 開店一周年記念 Special Live & Party

大人気のオールデイーズバンド・SWEET POP SODA の2ステージです。珠玉のオールデイーズナンバーで、歌って踊って楽しい夜をお楽しみください。
ご飲食は、ソフトドリンク・アルコール類の飲み放題と、ビュッフェスタイルのオードブルをご用意させていただきます。

Live    オールデイーズバンド SWEET POP SODA  
会費    お一人様5000円

お待ちしておりま~す!